トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年07月24日 > 5se0FQhV0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/3027 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00200000000011114701010221



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
【本スレ】HUNTER×HUNTER part1074【8月再開】
【本スレ】HUNTER×HUNTER part1075【8月再開】

書き込みレス一覧

【本スレ】HUNTER×HUNTER part1074【8月再開】
563 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 02:07:21.65 ID:5se0FQhV0
>>562
突然念に覚醒する時もあるんじゃね?
フェイなんかもそうだろう
【本スレ】HUNTER×HUNTER part1074【8月再開】
571 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 02:17:56.09 ID:5se0FQhV0
前の日曜日にも変なのが来て暴れてたが、そいつだよ
相手にしないほうがいいよ
【本スレ】HUNTER×HUNTER part1074【8月再開】
706 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 12:55:13.47 ID:5se0FQhV0
>>703
小物笑いだなー
そんなボスいるな?
【本スレ】HUNTER×HUNTER part1074【8月再開】
748 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 13:52:19.37 ID:5se0FQhV0
自分で過去のキャラはすでに雑魚化したみたいに思うのは勝手だがそれを人に押し付けるのはやめてほしい
【本スレ】HUNTER×HUNTER part1074【8月再開】
757 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 14:05:34.56 ID:5se0FQhV0
ウボーがどんだけ弱いかっていう話荒れるのでやめてほしいんだよね
いつもの旅団厨だなんだって罵倒するのが目に見えてるから
【本スレ】HUNTER×HUNTER part1074【8月再開】
825 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 15:41:32.29 ID:5se0FQhV0
>>824
同感だな
【本スレ】HUNTER×HUNTER part1074【8月再開】
837 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 16:03:35.71 ID:5se0FQhV0
>>833
人間の底すらない悪意を示すには残酷な殺戮兵器ってだけで十分
なんかこう王を倒すための最後の手段ってのを演出するにはもっと価値があったほうがいい
テロリストや弱小国でも量産でき、過去何度も使用されたことがあるんじゃ最後の手段という感じが薄まるのではということ
【本スレ】HUNTER×HUNTER part1074【8月再開】
841 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 16:08:39.26 ID:5se0FQhV0
と同時に念能力などの価値も下がる
ウボー倒すのだって核使えばよかったんじゃね?とか
蟻倒すのだって核100発ぐらい落とせばよかったんじゃ?とかいう発想ができてしまう
【本スレ】HUNTER×HUNTER part1074【8月再開】
850 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 16:28:28.56 ID:5se0FQhV0
>>843>>846
テロリストでも作れるお手軽品で過去何度も使用されたことあるのなら・・・
特に最終手段という感じもしやしませんかと
テロリストでも作れるのならマフィアでも作れそうだし、
そう感じるだけであの戦いは何だったの?と価値が下がる気がする
あくまで最終手段でしか使えない究極兵器ってのをもっと演出すべきだったのではと、俺が言いたいのはそれだけね
【本スレ】HUNTER×HUNTER part1074【8月再開】
869 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 16:58:10.50 ID:5se0FQhV0
>>863
そう推測できるんだが、
実際過去何度も使われてるってだけで気軽に使える兵器、という印象が生まれることは確か
【本スレ】HUNTER×HUNTER part1074【8月再開】
872 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 17:04:54.52 ID:5se0FQhV0
>>871
究極兵器ってのはめったに使えない現実世界の核のような兵器って意味だよ
映画ならインデペンデンスデイの核を持ってしてでも宇宙人倒せなかった、みたいな
そういう演出にしたほうが良かったのではと
【本スレ】HUNTER×HUNTER part1074【8月再開】
877 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 17:11:44.22 ID:5se0FQhV0
>>871
価値が下がるっていうのは要は残虐性を表す価値ではなく、兵器そのものの価値だよ
テロリストごときが作れるって時点でお手軽品みたいな印象を受けると
だから旅団の戦いとか、護衛軍との戦いとか、普通に核使えばよかったんじゃね?みたいな印象になって
念のバトルの価値も下がるし、王を倒す最終手段を演出するにも量産品みたいにしないほうがよかった
残虐性を表すのなら現実の核と同じで、人類を滅ぼす可能性のある兵器・大量殺戮兵器というだけで十分
【本スレ】HUNTER×HUNTER part1074【8月再開】
880 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 17:13:41.91 ID:5se0FQhV0
>>876
あー、そうじゃなくてだな・・・
「最初からこうすりゃよかったんじゃね?」みたいにならないように、
他に一切手段がなくなった時に出てくる、最後の切り札みたいな位置づけということだよ
【本スレ】HUNTER×HUNTER part1074【8月再開】
882 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 17:19:33.15 ID:5se0FQhV0
>>881
重要なのは「印象」だろ
つまりテロリストみたいな一組織、弱小国家でも低予算で作れる兵器ってのが量産品みたいな印象を受けるってこと
作るのにどんなに大変かはまったく書かれてないし、量産品みたいな印象受けるわな
【本スレ】HUNTER×HUNTER part1074【8月再開】
896 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 17:37:06.63 ID:5se0FQhV0
>>889
やけに上から目線だが、
夢を見たいから漫画を読むんだろ
【本スレ】HUNTER×HUNTER part1074【8月再開】
903 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 17:44:55.99 ID:5se0FQhV0
>>901
しらけること言うなよ・・・
漫画馬鹿にすりゃ俺は知的だみたいに思ってんのか?
【本スレ】HUNTER×HUNTER part1074【8月再開】
914 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 17:55:34.96 ID:5se0FQhV0
>>908
いやバトル脳とかなんとか・・・
【本スレ】HUNTER×HUNTER part1074【8月再開】
953 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 19:05:23.46 ID:5se0FQhV0
>>950
ねえ面白いと思ってるのそれ
【本スレ】HUNTER×HUNTER part1075【8月再開】
18 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 21:43:11.18 ID:5se0FQhV0
>>15
これがバレでありませんように
【本スレ】HUNTER×HUNTER part1075【8月再開】
106 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 23:23:25.26 ID:5se0FQhV0
>>99
なんでそうなる
【本スレ】HUNTER×HUNTER part1075【8月再開】
130 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 23:58:07.95 ID:5se0FQhV0
ヘタレもあれだが、ゴンさんもなぁ・・・w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。