トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年07月18日 > wN/UcISV0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/3424 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003000071211101017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
【小畑健】バクマン。part135【大場つぐみ】
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合【49弾】
【岩本直輝】magico part14【マジコ】
【小宮山健太】奇怪噺 花咲一休 3【河田悠冶】
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−4【ミヨカワ将】
【西尾維新】めだかボックス part149【暁月あきら】
【コネ切れ】 エニグマ e.18 【マ○コ】

書き込みレス一覧

【小畑健】バクマン。part135【大場つぐみ】
924 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/18(月) 10:00:38.75 ID:wN/UcISV0
すごい漫画といえば「はじめの一歩」だな

あの引き伸ばし術にはもはや脱帽
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合【49弾】
881 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/18(月) 10:17:35.02 ID:wN/UcISV0
無理やりエロシーンを入れました感がパネエww
【岩本直輝】magico part14【マジコ】
87 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/18(月) 10:26:06.08 ID:wN/UcISV0
>>85
うむ
いっそのこと嫁さんを助けるためにエロ儀式をしてイチャつきながら
女の仲間が増えていくドキドキ不倫マジコの路線のほうがいいと思うの
【小宮山健太】奇怪噺 花咲一休 3【河田悠冶】
826 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/18(月) 15:14:25.17 ID:wN/UcISV0
幸ちゃんに対抗しておどおどした貧ちゃんもry
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−4【ミヨカワ将】
253 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/18(月) 15:26:01.61 ID:wN/UcISV0
宇宙学者ですら「宇宙はよくわからない」と言っちゃうくらい宇宙は謎だらけだからな
大勢な学説が矛盾してたり覆ったりする分野だから俺らが考えてもわからない

つまりエーテルだのダークマターだのフォースだの極所事象変異だのゾハルだのモノリスだのゼノギアスだのグノーシスだの異星人だのが出てきても
不思議ではないレベルのフロンティア。「宇宙だから」の一言ですべて解決!
【西尾維新】めだかボックス part149【暁月あきら】
272 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/18(月) 15:29:28.05 ID:wN/UcISV0
>>268
感染力と致死率が高い病気とか、Tウイルスばら撒いてバイオハザードとか
【西尾維新】めだかボックス part149【暁月あきら】
280 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/18(月) 15:36:55.55 ID:wN/UcISV0
声優は普通に演じて表情を真逆にして嘘っぽくするしかないな

例えば悲しい場面で満面の笑みで
「ご冥福をお祈りします。○○ちゃんのこと心のそこから大好きだったのに、こんなことになって本当に残念だよ!」
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合【49弾】
923 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/18(月) 15:41:02.45 ID:wN/UcISV0
うむ、こういうキャラは脇役か敵役のほうがいい
魅力的な主人公を描くのは難しい、ゆえに無個性な主人公で当たり障りをなくし
仲間や敵キャラで盛り上げるのが最近の主流だな
【小畑健】バクマン。part135【大場つぐみ】
964 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/18(月) 15:53:29.05 ID:wN/UcISV0
>>962
disられても仕方がないだろ・・・

休載が特技の漫画家とかどう思うよ
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合【49弾】
927 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/18(月) 15:57:50.58 ID:wN/UcISV0
作りこみが甘い、設定に納得できる描写がない

>>924の言うとおり、酷い学校に通い続ける生徒と対応しない教師、警察が存在しない設定なのかと思うほどで
とにかく絵でも言動でもいいから世界観や背景をわかるようにしないとダメだろう。
エニグマの首切ったら声が出たレベルの不可解さを感じた、それを指摘して修正する能力が編集部にないのかと思うほど
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−4【ミヨカワ将】
257 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/18(月) 16:03:13.83 ID:wN/UcISV0
俺たちは2ちゃんねるという宇宙で語り合ってるように
この漫画もこの漫画での宇宙なんだよ、現実世界の宇宙とはまた違う次元の漫画の中の宇宙だから
この世界の宇宙を語り合うなら天文学板にいこうぜ!
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−4【ミヨカワ将】
278 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/18(月) 17:51:30.27 ID:wN/UcISV0
これで試験合格して流れるままに宇宙飛行士になっちゃったら
宇宙が好きで今まで努力して来た人たちに失礼すぎる
宇宙飛行士が軽く見られる底の浅い物語になる気がする

第二試験で耐えられずに脱落させたほうがいいだろ・・・ヒロインそのままフェードアウトしても物語の上で問題ない
入学後にペロペロとか可愛い女子を新ヒロインとして向かえればいい。
なんとなくついてきた女が実は才能があってそのまま宇宙飛行士になりましたとかマジ簡便

【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合【49弾】
944 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/18(月) 17:54:26.73 ID:wN/UcISV0

宇宙人を見つけるとか言ってカクゴだの裏カクゴだの言い始めたSWなんとか

学園バトルものは才能ないと続かないよな
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合【49弾】
967 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/18(月) 18:54:08.18 ID:wN/UcISV0
スピードグラファーというアニメがあって、ラスボスが血を操る能力者だったな
ダイヤモンドすら血液で切り刻み、血を吸い武器に変化させて操ったりとしてた

ちなみに主人公はカメラで撮影したものを爆殺する能力者
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−4【ミヨカワ将】
308 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/18(月) 19:46:45.40 ID:wN/UcISV0
>>301
ポップは自分の意思でアバン先生の弟子になって家を飛び出すほどの決意と行動力で
あの年齢で初回登場時にすでにメラゾーマを使えた天才だぞ・・・

主人公に誘われてなんとなく来てるだけのめぐると一緒にするなよ
【西尾維新】めだかボックス part149【暁月あきら】
340 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/18(月) 20:55:31.62 ID:wN/UcISV0
チラシの裏に書いとけ、あとsageろ
【コネ切れ】 エニグマ e.18 【マ○コ】
902 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/18(月) 22:57:49.19 ID:wN/UcISV0
>>900
動物園
保険
ドイソル
キックアウトセン
ライトウィング
少年疾駆
サイレン
そしてエニグマ

俺が好きになった漫画はことごとく打ち切りになる。きっとエニグマを好きだった俺のせいなのかもしれない
最近はBLEACHにもはまりだした



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。