トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年07月18日 > s9n5Q0cS0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/3424 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000112001337113459454



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
ワンピース強さ議論と雑談スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2354
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2355

書き込みレス一覧

次へ>>
ワンピース強さ議論と雑談スレ
155 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 09:17:51.48 ID:s9n5Q0cS0
モックタウンよりマリンフォード処刑台前のほうがいろいろ揃ってるだろw
ワンピース強さ議論と雑談スレ
157 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 10:39:08.01 ID:s9n5Q0cS0
>>156
いっその事休載明けまで立てなくていいんじゃないか?なんだぜ
立てようとしてる人少ないし
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2354
826 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 11:14:07.44 ID:s9n5Q0cS0
ホーディは間違いなく過剰摂取
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2354
832 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 11:35:03.60 ID:s9n5Q0cS0
ギア2ルフィとジンベエの殴り合いにあの距離から割って入ったサンジのスピードは異常だと思うけどな

ワンピース強さ議論と雑談スレ
169 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 14:43:19.97 ID:s9n5Q0cS0
実際マクシムがエネルの背後何メートルにあったとしても乗り口のないマクシムのデッキに乗るのは(地面からの搭乗口は描写なし。よって飛ぶ・跳ぶのどちらかができるキャラに限る)相当な脚力もしくは瞬間移動が必要
マクシム起動後にシステムもわからない見たこともないマクシムの動力が船内にあると気づき、
入り口を見つけ船内にエネルの攻撃を対処しながら進入
マクシムを止める方法・動力の発見・破壊の実行、それもエネルに追われながら
という状況のなかでマクシムを止められるのは相当困難なはず
それも雷速のエネルがマクシムを浮上させる前にだ。

白ひげの空震や赤犬の流星火山くらいしか対処法はない。
ワンピース強さ議論と雑談スレ
174 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 15:42:19.04 ID:s9n5Q0cS0
あくまでルールと描写を元にすると
・エネルはルフィと対峙してもマクシムを浮上させた。
・戦闘になる際マクシムが近くにある場合にはマクシム浮上の描写しかない。
・開始時に1m後ろにあろうが100m後ろにあろうがエネルは一瞬でマクシムに乗れる
・対空技のないキャラ・跳躍力のないキャラはエネルが雷速でマクシム乗船する前に自分が乗船しなければマントラを使ったエルトールでやられる(一撃とは限らないので全部回避はほぼ不可能)。
ちなみに描写上マクシムに乗船できそうなキャラは
月歩使い・ゴムゴムのルフィ・黄猿・青雉・マゼラン?(ベノムロード)・ドフラミンゴ・マルコ・エース・スモーカー・クロコダイル・シュラ・ガンフォール・ワイパー・ベラミー・ブラハム・ペル
ワンピース強さ議論と雑談スレ
175 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 15:43:33.57 ID:s9n5Q0cS0
(エネルの妨害なしと考えて)乗船後この中でマクシムが空飛ぶ船であると気付き、動力源があると気付き、それが船内にある事も気付き、
一対一でなおかつ自分の船であるマクシムの構造を知るエネルが相手にだけマントラを使っている状況で動力源を破壊後にエネルを戦闘不能にできるキャラがいるのかどうか。
エネルは戦闘不能後復活する描写があるので2回戦目突入は必至(リジェクト後復活・ルフィに敗北後月へ向かう)
・エネルがマクシム乗船後にマクシムを外部から破壊可能なキャラは
白ひげ・赤犬・黄猿・青雉・エース・ミホーク・くま(岩を軽々弾くところから重さに関係なく物質を弾ける)・オーズ・ジョズ(氷・岩投げ)
・乗船できない怪力キャラがマクシムを踏ん張って下から引っ張る場合、岩でできた洞窟を破壊しながら浮上する力を相殺する力(重さ)・金の重さを引っ張る力(重さ)が必要
結論:マクシムは相当なチートアイテム。浮上に時間がかかるとあるが一度浮上すれば雷迎を阻止するのは非常に困難。
また雷迎から逃走する事に関しても「雷迎がくる(広範囲技がくる)」と察知し攻撃範囲外まで逃げる必要がある。また雷迎を一度回避しても一発限定ではない(作中でエンジェル島破壊後に新たな雷迎発動)ので二回目以降の回避は難しい。
ワンピース強さ議論と雑談スレ
178 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 15:55:51.26 ID:s9n5Q0cS0
>>173
エネルがマクシム起動後下船した描写はない。

>>177
スレ立てしてからにするよ。
エネル上げしてほしいわけでもないしエネル厨でもないからエネル移動は興味ないけど。
ワンピース強さ議論と雑談スレ
180 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 16:12:37.15 ID:s9n5Q0cS0
エネルの位置はどう考えても過小評価だと思うけどね。
大将より防御力が低い理由も「格」みたいなもので片付けられたり、
リジェクトの件を無視されたり
悪魔の実の相性が悪いルフィの攻撃が直接通ってることも「覇気で一撃」と言われたり。
実際のところ「復活」「マントラ」「能力」とか考えてもスペックは大将に並ぶくらいだろう。
大将はロギア化中以外しか覇気を使ってないし防御にしか使ってないからな。
主人公補正などは考慮するルールでも結局は「ルフィに負けたから」と言う理由で下げられている。
マクシムなしでも今の位置は低いくらいだと思う。
ワンピース強さ議論と雑談スレ
183 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 16:31:04.38 ID:s9n5Q0cS0
心停止後にあそこまで戦闘したキャラなんてほかにいないけどねw

あとエネルに攻撃できそうな覇気使いがエネルに攻撃した場合最低でも
白ひげ→1発以上
ジョズ→1発以上
マルコ→1発以上
レイリー→2発以上
ビスタ→2発以上
ハンコック→2発以上
位だと思う。理由は
白ひげ:薙刀は青雉にノーダメージ
    猛攻で赤犬重傷
ジョズ:青雉・クロコに吐血させる
マルコ:黄猿を蹴り飛ばす(効くねぇの一言で済まされる)
レイリー:黄猿に切り傷
ビスタ:赤犬がうっとおしいと(痛み)感じる
ハンコック:スモーカーが飛ぶ

そして上記のロギアがリジェクトに耐えられるとは思わない。
大将と差があったとして、クロコダイル程度だと考えるとジョズの攻撃に対して「まいるぜぇ」と言える位の余力を残すダメージをうける→ジョズのタックルでも一撃で戦闘不能にはならない
ワンピース強さ議論と雑談スレ
188 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 16:52:13.88 ID:s9n5Q0cS0
>>185
確かにゾロはダメージを受けてたが攻撃力に関してはかなり高いのは事実。
しかもダメージといえばブラハムの銃弾が足に一発とオームの鉄雲への頭突き。
どう考えてもゾロが戦闘不能になる直接的要因ではない。

>>186
今はロギアの耐久力の話。
ワンピース強さ議論と雑談スレ
194 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 17:03:08.42 ID:s9n5Q0cS0
覇気使い=下位ロギア勝利

の考えが異常なだけ。覇気使いでロギアに勝利(ほぼ戦闘不能状態)まで持っていったのは白ひげだけだぞ。

たとえば
ビスタの斬撃VSエネルの雷撃
だとどっちが先に限界が来るかわかるのに「エネルは攻撃を受け続ける」みたいな考え方になってる。
「カマキリに刺されたのも覇気があれば死んでた」みたいな意味不明な覇気神話もあるからな。
ワンピース強さ議論と雑談スレ
198 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 17:09:48.83 ID:s9n5Q0cS0
>>184
その島を越えるたびに強くなる説を否定するわけじゃないが、
その理論だと最初に出てきたシャンクス一行やミホーク、ドラゴンはどうなるんだって話。
初登場の時期で強さが変わるなんて設定はない。

>>195
そうだな。ゾロは結構ダメージ受けてる。
でもそれがエネルの攻撃力が低いという理由になるのか?
ダメージはあったとはいえロビンやサンジ、ウソップも一撃だっただろう。

>>196
ルフィにヴァーリーを放ったときに後ろの洞窟の壁がすっぽりなくなってる。
ヴァーリーの威力で十分大地を貫通・消滅させるレベル
ワンピース強さ議論と雑談スレ
201 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 17:25:15.96 ID:s9n5Q0cS0
だとしたらエネルの攻撃力なんて一生わからないなw
無傷の状態でエネルの攻撃受けて戦闘不能になったやつっているのか?
ランク外のラキとカマキリと神兵くらいかww

まぁものに対する威力の話になると変わってくるもんな。

あと個人的に「描写」の意味合いをどの程度にするのか決めたい。
「戦闘不能になるダメージがわかっている」
「攻撃力とそのリスクがわかっている」
「どの程度の攻撃まで防御できる」
「どの程度の攻撃力でダメージを受ける」などなど

これだとミホークやビスタは保留になるけどな
ワンピース強さ議論と雑談スレ
203 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 17:31:13.75 ID:s9n5Q0cS0
結局次スレ立てずにこのスレ消費するみたいだな

ワンピース強さ議論と雑談スレ
206 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 17:50:21.99 ID:s9n5Q0cS0
>>204
どうなんだろうね
爆発的に強くなってるとしても耐久力が爆発的に強くなってるようには見えないし

空島の麦わら海賊団が弱いんじゃなくて空島人が強すぎただけだと思うよ。
サトリなんて試練ありとはいえルフィサンジウソップを同時に相手にしてるし
オームは鉄雲を破壊するほどの飛ぶ斬撃を知っていればゾロにあっさり負けなかっただろう。
2年前のブルックでもオームには勝てないんじゃないか?ってレベル

個人的にゾロがそこまでボロボロだった印象はない。エネルの攻撃に耐えたキャラが少なすぎて参考にならない状態。

>>205
ウルージさんはパシフィスタのレーザーを「あつっ」で済ませたぞ
ワンピース強さ議論と雑談スレ
208 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 17:52:42.90 ID:s9n5Q0cS0
誰かスレ立てできる人いないのか?
ワンピース強さ議論と雑談スレ
213 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 17:59:43.62 ID:s9n5Q0cS0
>>210
大将と同ランクに入るのもおかしいと思うが
ルフィ一体でエネルと大将に2ランク差でるのは意味不明。
クロコダイルはマゼラン・ルフィ二体で大将と2ランク差。
エースは赤犬一体で2ランク差。
もうA+作ってエネルとエース、クロコダイル入れたらどうだ。

あとスモーカーは十手を押し付けた瞬間に勝ちなのか?
エースには十手を押し付けられなかったしエネルにも無理だろう。

A+スモーカー エネル エース クロコダイル

だとまずいよなww
ワンピース強さ議論と雑談スレ
217 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 18:08:36.92 ID:s9n5Q0cS0
・基本は1対1の勝率考察。引き分けは「0.5勝+0.5敗」扱い。
・開始位置はモックタウン
・ランク申請時は移動する位置を正確に
・保留削除してランク下に1文を追加
 
ランクは前スレ>>7
ワンピース強さ議論と雑談スレ
223 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 18:18:45.02 ID:s9n5Q0cS0
>>221
ここのルールがイカれてるのは重々承知だよ。
一応ルールなんだから仕方がない。
前スレで出た「引き分けは「0.5勝+0.5敗」扱い。」と反対のなかった意見をまとめたのが>>217

あと一度に議論する人数に関して 少ないという意見があったけど反対多数で無効にされた。
ハンタスレを踏襲してるけどキャラ数が2倍だから
一度に議論する人数は3人→5人くらいにしても問題ないとは思う
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2355
11 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 18:24:47.44 ID:s9n5Q0cS0
あの罠はルーキーでもかからんぞw
ワンピース強さ議論と雑談スレ
225 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 18:27:01.80 ID:s9n5Q0cS0
>>222
それいいね。

>>224
議論人数5人は拒否なんだなw
実際前スレで移動や保留なんかの話にあがったキャラは10人以上いるんだけどね。
ワンピース強さ議論と雑談スレ
226 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 18:32:20.34 ID:s9n5Q0cS0
ちなみに398スレ終了後ここで議論が始まって議題になったキャラは
エネルのマクシムなど総合的に
ルフィの耐久力
ゾロの耐久力
ミホークの攻撃力・呼吸
Mr.1が斬れる斬れないの威力
の5人
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2354
973 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 18:33:34.60 ID:s9n5Q0cS0
何の話なのこれw
ワンピース強さ議論と雑談スレ
229 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 18:36:11.51 ID:s9n5Q0cS0
じゃあ>>217と前スレ>>7のままだな
あとは立てれる人が立てるだけ

あと「1スレで3人まで移動(議論をできるキャラ3人)」と勘違いしてたわw
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2354
975 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 18:45:37.02 ID:s9n5Q0cS0
いやボア・ハンコックなんだから
ハンコック三姉妹だろう


ワンピース専用ネタバレスレッド Part2354
978 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 18:51:04.88 ID:s9n5Q0cS0
模範解答はゴルゴン三姉妹だけどなw
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2354
981 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 18:55:13.74 ID:s9n5Q0cS0
埋めるための雑談だからいいんじゃないw
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2354
986 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 18:58:22.28 ID:s9n5Q0cS0
コリブーは深海に入ることなく逝っちまっただろぉぉうがよぉぉぅう
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2354
998 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 19:17:33.41 ID:s9n5Q0cS0
うめ
ワンピース強さ議論と雑談スレ
231 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 19:18:56.58 ID:s9n5Q0cS0
散々言われてるし今の位置はおかしいけど次スレで申請してくれ。
っていうか誰も立てないなw
本当に休載明けまで立てなくていいんじゃなかろうか。

ワンピース専用ネタバレスレッド Part2355
14 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 19:22:13.12 ID:s9n5Q0cS0
実際モリアの次に弱いだろう
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2355
39 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 20:31:42.37 ID:s9n5Q0cS0
>>37
何言ってんだ!魚人島終了せずにもうすぐ1年経つんだぞ!

って考えたらあんまり長くないんだよな
ワンピース強さ議論と雑談スレ
232 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 20:36:03.43 ID:s9n5Q0cS0
誰か次スレ立ててくれー
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2355
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 20:47:59.35 ID:s9n5Q0cS0
>>45
修行の成果はそんなものか←ジンベエ>ルフィだろうw

でも実際のところ武装色硬化とかジンベエは見てないしジンベエはあれ以上の戦法は持ってないだろうから
ルフィ≧ジンベエだろう
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2355
64 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 20:58:11.32 ID:s9n5Q0cS0
>>63
たぶん左半身失って闘い続けるよ
「お前ほどの男が東の海で体半分落としてきたときゃ・・・」
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2355
75 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 21:17:01.32 ID:s9n5Q0cS0
ナルト=ルフィ
イルカ=シャンクス
ジライヤ=レイリー

レイリーかませフラグ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2355
80 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 21:20:05.83 ID:s9n5Q0cS0
>>77
第一話で主人公の命を救ってる
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2355
87 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 21:27:48.01 ID:s9n5Q0cS0
でもロギア防御があるから効かないだろう
レイリーの説明だと覇気じゃない魚人空手ではロギアに攻撃できてもダメージは与えられない。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2355
99 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 21:43:36.31 ID:s9n5Q0cS0
ジンベエが覇気を使えるのならルフィとの戦いで魚人空手と覇気のことを意気揚々と語るだろう
それに魚人空手がロギアに効かないのはレイリーの発言から確定。
何よりジンベエを知っているレイリーがいうのだから魚人空手がロギアに効くのなら覇気のくだりのときに「魚人空手というものがあってだな」という話がでるはず。
よってクロコダイルが水分0だろうが100だろうがロギアである以上魚人空手は効かない。
魚人空手を使った水の衝撃波なら効くかもしれない。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2355
110 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 21:56:43.21 ID:s9n5Q0cS0
>>101
赤犬はほぼ確実に武装色の覇気を使えるだろう。
白ひげの攻撃を三大将で防いだときはロギア化していなかった。青雉が白ひげに刺されてノーダメージだったときもロギア化していなかった。
この二つのシーンはどう見ても武装覇気防御。ロギア化していないシーンでしか武装色の覇気を纏っていない。
だからロギアはロギア攻撃に覇気を纏えない。
そもそも氷やマグマ鎧を着ない。人間としての原型を残したパラミシア「伸びる人間」などとは違う。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2355
116 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 22:01:02.67 ID:s9n5Q0cS0
新世界入りしてるかどうかだろ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2355
125 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 22:10:03.97 ID:s9n5Q0cS0
まぁロギア化中に纏えないのは確定なんじゃないか?
黄猿の蹴りに覇気が纏われてたらルフィは立ち上がれなかっただろう。
ロギア化中に覇気を纏えるなら白ひげに刺された青雉はロギア防御と覇気防御を併用しただろう。

ロギア化しているときに覇気を纏えないなら赤犬がエースを一撃で仕留める方法はない。
だから「ロギアじゃゆうてゆだんしとらんか?」と覇気よりダメージの通るマグマ技を使ったんだろう。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2355
128 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 22:13:22.90 ID:s9n5Q0cS0
>>122
海軍で見聞覇気使えるのなんてコビーだけなんじゃないの?

>>123
全ロギア共通で効くのは覇気くらいだろう。
あとインパクト・六王銃・魚人空手は打撃じゃなくて衝撃だ。サトリも打撃とは違うと言ってる。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2355
133 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 22:25:18.79 ID:s9n5Q0cS0
2年後にシャボンディ諸島で仲間集めをしてた偽ルフィ(世間的にはルフィ)はルーキー扱いだったから
手配年数や勢力はルーキー卒業の条件じゃないんだろう。やっぱり新世界入りしているのがルーキー卒業の条件じゃないのか?

あと七武海で新世界を本拠地にしてるやつっていないよな。
この考え方だとモリア以外ルーキーだぞw
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2355
136 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 22:28:39.23 ID:s9n5Q0cS0
モリアはカイドウに負けてほいほい逃げてきたんじゃなかったっけw
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2355
140 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 22:32:02.82 ID:s9n5Q0cS0
>>137
ウルージさん海賊始めるの遅すぎだろww
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2355
142 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 22:35:04.08 ID:s9n5Q0cS0
僧正って言われてたくらいだからな・・・
相当な聖職者だったんだろう。
作者も鉄の棒を鉛筆と言ってたし何か書物を持って布教活動をしに海へ出たら強すぎて懸賞金をかけられた可能性がある。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2355
145 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 22:37:25.05 ID:s9n5Q0cS0
「渡り合っていた」ってことは新世界入り前なのかもな
だとすると本当に七武海で新世界入りしてるやつはいないのかw
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2355
150 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/18(月) 22:45:12.92 ID:s9n5Q0cS0
「ウルージさんの武器は鉛筆。」という作者の発言以来
「ウルージさんの巨大化の限界は武器が鉛筆に見えるサイズ」という意味だと信じてる。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。