トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年07月04日 > M3+FeMo80

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/3973 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000043231000000352883446



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
【岩本直輝】magico part12【マジコ】
【小宮山健太】奇怪噺 花咲一休 3【河田悠冶】
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−【ミヨカワ将】
トリコ part93 島袋光年
【なのだは】 エニグマ e.17 【しにました】
【コネ切れ】 エニグマ e.18 【マ○コ】
【ジャンプ】佐々木編集長が飛ばされた件
何故マジコはダブルアーツに負けてしまったのか?
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part400
めだかボックスがブリーチより前に載ってる…だと…

書き込みレス一覧

【岩本直輝】magico part12【マジコ】
294 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 06:34:34.11 ID:M3+FeMo80
バレで悪く言われてたけど、今週は良かった。確かに速過ぎだし一話だけで…とは
思ったけど、しっかりダメージ与えられてるし次への引きもちゃんとしてる。来週が
勝負かな。
【小宮山健太】奇怪噺 花咲一休 3【河田悠冶】
195 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 06:41:49.56 ID:M3+FeMo80
話としては今週が一番良かったが、結局とんち路線は捨てる方向で行くのかな。
条件付き頭脳バトルも悪くないんだけど、こちらもとんちと同じくあきられるし
一休が戦えないのはかなりネック。腕に自信はあるけどあえて頭脳で…と言う
設定にしとけば良かったのに。
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−【ミヨカワ将】
145 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 06:48:49.20 ID:M3+FeMo80
すごく少年誌らしくない漫画だね。今やってるやつから強いて選べば全然ジャンル違うけど、
サンデーの銀の匙に雰囲気が近い。夢とか職業とか。銀の匙は超現実的だが。

でもまぁ、主人公が馬鹿で宇宙飛行士?フィーリングに偏り過ぎ?とは思うけど、面白いよ。
ただ、大人のための少年漫画になっちゃうと上にはいけないだろうな。
トリコ part93 島袋光年
210 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 06:51:58.24 ID:M3+FeMo80
先週に続きたけしを彷彿とさせる話だったね。個人的に今週の方が良かったけど。
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−【ミヨカワ将】
156 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 07:12:54.53 ID:M3+FeMo80
宇宙人が出てる時点でSFだけど、そこまでハードじゃないしスペースオペラでもない。
航空モノのような汗と油と情熱でとにかく空へ!と言う様な内容でもない。結局、
消極的に職業モノって言う印象が強くなっちゃう。
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−【ミヨカワ将】
167 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 07:35:18.84 ID:M3+FeMo80
職業漫画はいいと思うけど、問題は今の子たちにとって宇宙飛行士が
憧れの職業足りえるか?ってところ。
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−【ミヨカワ将】
176 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 07:49:10.40 ID:M3+FeMo80
はやぶさはなぁ…。宇宙科学への関心は高くなっただろうけど、かつてのアポロ計画や
スペースシャトルのような「自分も行けるかも?」的な夢じゃないんだよな。スペース
シャトル世代の自分にはこの漫画面白いんだが。
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−【ミヨカワ将】
182 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 08:01:28.83 ID:M3+FeMo80
>>181
宇宙…とは若干違うが、日本のSFの衰退とファンの高齢化はごまかせないぜ。
むしろ、この漫画でファンを開拓してやる!くらいの勢いが欲しい。
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−【ミヨカワ将】
191 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 08:19:19.85 ID:M3+FeMo80
一年頑張ればジャンプ初(たぶん)の星雲賞になるかな。
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−【ミヨカワ将】
217 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 09:39:15.72 ID:M3+FeMo80
>>214
宇宙の世界には試験があって、ある程度の文明を持つようになったら指定された
惑星に行くように求められるんじゃないの?それができなきゃ地球は価値がない
とされて滅ぼされる。隠された文面(?)って話からしても、必ずしも穏やかな
ファーストコンタクトとは限らないかもよ。
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−【ミヨカワ将】
223 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 09:47:36.65 ID:M3+FeMo80
>>219
それでは何漫画?今の段階では宇宙人は漠然とし過ぎてる。まぁ、これから
分かるって言えばそれまでだけど。
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−【ミヨカワ将】
225 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 09:49:57.17 ID:M3+FeMo80
>>220
SFって昔は定義論が凄かったね。「ガンダムはSFではない」と喧嘩しまくったり…。
このスレの論争もそこから生じてるのかな。
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−【ミヨカワ将】
242 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 10:06:12.37 ID:M3+FeMo80
今のところスペキュレイティブ・フィクション(?)としか言いようがないかな…。日本だと
SFに何かプラスすることに作家側は抵抗がないから、そもそもこの用語は一般的
じゃないけど。
【なのだは】 エニグマ e.17 【しにました】
980 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 17:23:55.22 ID:M3+FeMo80
つーかうすたはマサルさんもあったし、二つ合わせれば我々の生涯賃金なんて
遥かに超えてるだろ。
>>975
版権はあくまで著作権者が持ってるよ。あと、著作権には財産権と人格権があって
後者は法的には売れない。ちなみに音楽の場合はJASRCが財産権を半ば強制的に
取り上げて管理してる(小室事件参照)
【岩本直輝】magico part12【マジコ】
350 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 17:32:46.95 ID:M3+FeMo80
他スレは〜とか爆死とか言ってるのは大体一人…。
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−【ミヨカワ将】
409 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 17:42:25.26 ID:M3+FeMo80
一話目にゲットした層をどれだけ手放さずかつライトな層も取り込めるか。マニア向けは
論外だが、レベルを下げたら反発凄そう。
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−【ミヨカワ将】
425 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 18:20:49.08 ID:M3+FeMo80
すでに宇宙人はこの中にいる
【岩本直輝】magico part12【マジコ】
366 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 18:36:47.54 ID:M3+FeMo80
あれ?こち亀上がって来たね。大人ファンが買うのは夕方からってことかな。
【コネ切れ】 エニグマ e.18 【マ○コ】
7 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 18:40:49.73 ID:M3+FeMo80
綺麗に終わらせるにしろ、やや中途半端な立ち位置と展開だな。e-test終わって
3,4話くらいみんなで力合わせて戦う話を持って来て終わらせる気かな。
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−【ミヨカワ将】
436 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 18:42:44.58 ID:M3+FeMo80
マクロス展開?
【ジャンプ】佐々木編集長が飛ばされた件
46 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 18:55:10.98 ID:M3+FeMo80
08年組は豊作だがこれは前の編集の力もあるので置いておいて、問題は
09年以降で2年続いたのは3本だけってことかね。10年組は早々に敗退してるし。
11年組も上半期はマジコだけ。

【ジャンプ】佐々木編集長が飛ばされた件
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 19:25:11.24 ID:M3+FeMo80
10年組の失敗は史上最悪と言われた03年組以来だもんな。03年は編集長の
急死やベテランの劣化なんかもあったから、仕方がない部分もあったけど。
何故マジコはダブルアーツに負けてしまったのか?
77 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 19:55:59.40 ID:M3+FeMo80
岩本=悟空
杉たん=クリリン
加地=天津飯
内水=ピッコロ
コミィ=ヤムチャ
ヨミカワ=ベジータ ←new
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part400
114 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 20:00:40.06 ID:M3+FeMo80
概ね>>97には同意だが、宇宙に何故憧れる?を説明しないといけない世代が
すでに出てるのがなぁ…。
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−【ミヨカワ将】
502 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 20:03:15.87 ID:M3+FeMo80
>>495
雑誌のいざこざと作者のモチベーションの喪失。
【岩本直輝】magico part12【マジコ】
386 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 20:05:49.31 ID:M3+FeMo80
俺のところもどこへ行ってもないな…。始めて難民化した。店員に聞いても
「またか」みたいな対応をされた。
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part400
120 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 20:15:39.12 ID:M3+FeMo80
最近の子供は宇宙に興味ないって言うと必ずはやぶさが〜って返されるけど、
アポロ世代やスペースシャトル世代からするとやっぱり…って感じになるんじゃ
ないのかね。
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−【ミヨカワ将】
512 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 20:19:42.19 ID:M3+FeMo80
大人が好きな少年漫画になってはいけないな。じっくりやりたい所だけど、
展開は速い方が良い。
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part400
126 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 20:29:26.82 ID:M3+FeMo80
一休は誰でもできるとんち路線から離れる気かな。漫画としてはむしろその方が
いいけど。
【岩本直輝】magico part12【マジコ】
412 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 20:53:55.58 ID:M3+FeMo80
天下一武道会展開はさすがに20話未満では早すぎる。
【小宮山健太】奇怪噺 花咲一休 3【河田悠冶】
242 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 20:55:56.80 ID:M3+FeMo80
アクションシーンはまだ慣れてないかな。エニグマみたいにコマを読者が
意識して追わないと分かりにくい。
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−【ミヨカワ将】
543 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 21:00:52.28 ID:M3+FeMo80
>>539
いや、かなり違うと思う。これからの学園展開はむしろステルヴァイアじゃない?
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−【ミヨカワ将】
561 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 21:16:30.79 ID:M3+FeMo80
あんまり主人公を立てすぎるとかえって反発が出そう。
めだかボックスがブリーチより前に載ってる…だと…
765 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 21:19:47.18 ID:M3+FeMo80
この辺が底だと思うけど、一度リリースしたファンは戻ってきてくれるのかな。
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−【ミヨカワ将】
572 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 21:31:25.29 ID:M3+FeMo80
一日で500レスは凄いね。ダブアツ以来の速さと熱さ。
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part400
153 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 21:48:28.41 ID:M3+FeMo80
>>152
別スレでは売り上げや新連載爆死ではなく、震災後の対応が批判された説が出てる。
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−【ミヨカワ将】
583 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 21:49:55.39 ID:M3+FeMo80
>>576
とりあえず10周以内にカラーもらえたら本物。
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−【ミヨカワ将】
587 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 21:54:05.41 ID:M3+FeMo80
SFは敷居高いかな…やっぱり。
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part400
161 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 21:56:04.55 ID:M3+FeMo80
一休はそもそも金杯だから立ち上げた論はあまり意味をなさないような…。
トップバッターだったとはいえ…。
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−【ミヨカワ将】
606 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 22:15:28.06 ID:M3+FeMo80
>>604
今流行りの学園都市…ってことはないよな。相当に競争率高いから、一学年
100人程度だろうし。
【岩本直輝】magico part12【マジコ】
436 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 22:16:29.33 ID:M3+FeMo80
うんこネタは小学校で卒業しなよ
【ジャンプ】佐々木編集長が飛ばされた件
123 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 22:51:23.46 ID:M3+FeMo80
もうちょい早めに目的出してりゃ良かったな。ライトウィング。
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−【ミヨカワ将】
636 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 23:01:21.26 ID:M3+FeMo80
面白いと言うより期待が持てるって感じ
【小宮山健太】奇怪噺 花咲一休 3【河田悠冶】
273 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 23:33:46.25 ID:M3+FeMo80
一休のライバルはバトル行くならマジコになりそう。スタートとキャラでは差がついてるけど
バトルは原作つきな分、スターズよりはまだ戦えそう。
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−【ミヨカワ将】
685 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 23:44:28.29 ID:M3+FeMo80
>>668
一番接近した時で地球との距離は8000万q。今の探査機は半年から一年ほど。
アポロ11号の速度(ただし、月周回軌道)で一年半。
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−【ミヨカワ将】
693 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 23:51:04.40 ID:M3+FeMo80
>>691
と言うより、地球と火星の最接近のインターバルが2年だからそちらを意識してるのでは?
この漫画の宇宙船の速度は分からないからなんとも言えない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。