トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年07月04日 > 6VX9+WQU0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/3973 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001273000000025000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−【ミヨカワ将】
メルヘン王子グリム【渡邊築】 4
【西尾維新】めだかボックス part144【暁月あきら】

書き込みレス一覧

【竹内良輔】ST&RS−スターズ−【ミヨカワ将】
179 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 07:55:49.14 ID:6VX9+WQU0
これの絵は小畑に描いてほしかった
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−【ミヨカワ将】
193 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 08:24:34.91 ID:6VX9+WQU0
>>165
ST&RSもDBもデスノもハンターも好きだな
ブリーチは嫌いだが
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−【ミヨカワ将】
195 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 08:34:08.41 ID:6VX9+WQU0
すでに宇宙人の存在を明かしてる時点で純粋に宇宙飛行士の魅力を語る気は全くないと思う
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−【ミヨカワ将】
203 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 09:20:45.70 ID:6VX9+WQU0
主人公しか能力ないしそれも直接攻撃ができるタイプじゃないしバトルは難しくないか?
あっても空間把握能力で銃撃戦は一方的に有利とかそんなレベルだろう

それより気になるのは宇宙人はなぜ地球に直接来ないのかってところだな
かなり遠い銀河から来るなら地球も火星も距離は大して変わらないはずだし
むしろワープ航法くらい持ってるはずだから今すぐ会おうと思えば会える
しかしそれだとワープ航法くらい持ってないと無理なことをした またはしようとしている宇宙人が
電波を地球にまともに届けられなかったという矛盾が生じる
技術的には地球より圧倒的上のはずなのにまずは面会しようとしてる時点で地球を滅ぼす気は無さそうだし
メールが届いた日と主人公が生まれた日から考えて
宇宙人側が胎児だった主人公の能力と地球独自の技術の成長を待ってるように見える
色々まとめると宇宙人には何か計画があったがすでにトラブルに巻き込まれており
計画の実行困難あるいは種の存続の危機に見舞われており
地球側からの強力も仰いでいるということか
それでもまだおかしなところはいっぱいだ
宇宙人からの一通目のメールの内容が不明なのも気になるところ
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−【ミヨカワ将】
207 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 09:28:54.28 ID:6VX9+WQU0
>>204
やあ、この漫画を職業漫画だと思ってる勘違いくんどうしたんだい?
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−【ミヨカワ将】
215 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 09:37:05.32 ID:6VX9+WQU0
>>209
まてまてこの漫画を好きな物同士で対立してもしょうがないだろ
アンチと思ったかい?

>>213
宇宙飛行士について語ってたとしても職業漫画ではないだろ 宇宙人も職業なのかい?(笑)
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−【ミヨカワ将】
219 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 09:44:07.81 ID:6VX9+WQU0
まああれだ宇宙人が出てる時点で職業漫画じゃないんだよ
どこからどこまでが職業漫画かと言われると難しいけど
例えばサラリーマン漫画に宇宙人が出たらそれはもう職業漫画じゃないだろ
それと同じで宇宙飛行士の漫画であっても宇宙人が出ちゃったら宇宙飛行士の職業漫画じゃないんだよ
プラネテスは職業漫画でもスターズは職業漫画じゃないってこと
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−【ミヨカワ将】
221 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 09:46:42.99 ID:6VX9+WQU0
>>218
どこをどうしたらそう思う?
職業漫画ではないって言ってるんだが
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−【ミヨカワ将】
227 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 09:52:34.79 ID:6VX9+WQU0
>>223
SFファンタジー物

>>224
そりゃ宇宙の法則にある程度の根拠はあってもいいだろ
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−【ミヨカワ将】
230 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 09:55:27.79 ID:6VX9+WQU0
>>226
バトル展開以前に主人公のチート超能力で校長に認められるイカサマ具合
どこが職業漫画?
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−【ミヨカワ将】
235 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 10:00:21.71 ID:6VX9+WQU0
>>232
銀河系のの立体的な距離を勉強することもなく
目を閉じるだけでイメージできるのが超能力じゃないとかさすがにないだろ
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−【ミヨカワ将】
239 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 10:04:05.40 ID:6VX9+WQU0
>>234
あの能力が宇宙人と関係あるのは間違いない
SFファンタジー漫画ならイカサマでも何でもない
職業漫画としてはおかしいってこと
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−【ミヨカワ将】
248 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 10:20:09.67 ID:6VX9+WQU0
わくわくして読んでるしアンケ出してもいいくらいだけど
職業漫画として認めたくないんだよなぁ・・
メルヘン王子グリム【渡邊築】 4
605 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 18:33:14.33 ID:6VX9+WQU0
>>601
冨樫グリム終わらせておいて自分はすぐ休載するだろうしふざけてるよな
【西尾維新】めだかボックス part144【暁月あきら】
629 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 18:46:23.07 ID:6VX9+WQU0
阿久根はカード入れ替えてるのが普通に見えていて
「阿久根先輩!イカサマを物ともしないなんてすごい!」
「ん?彼女はイカサマなんてしていたのかい?」
っていう会話が来るだろうな
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−【ミヨカワ将】
451 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 19:02:55.97 ID:6VX9+WQU0
>>299
この漫画はバクマンでいう邪道漫画じゃないだろ?
精神攻撃で人を追い詰めたりも
自分が新人類になって人類を見下したりも
完全犯罪もやらないじゃない?
王道じゃないから邪道ってわけじゃないんだわ
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−【ミヨカワ将】
455 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 19:10:56.69 ID:6VX9+WQU0
>>348
天才らしいし相手の言葉に合わせそうだし
今回は普通に日本語だったんじゃないかい?
アメリカ人ぽいし母国語は英語だろ
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−【ミヨカワ将】
475 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 19:40:21.68 ID:6VX9+WQU0
>>456
なぜか幼いころにはすでに目を閉じるだけで星の距離感が見える蝶能力持ってるんだし
火星くらい当然のようにわかってそうだけどな
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−【ミヨカワ将】
492 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 19:55:12.26 ID:6VX9+WQU0
1ページ目からすでに宇宙人からの通信とか言ってるんだから
そういう方向の漫画だと解釈するべき
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−【ミヨカワ将】
498 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 19:59:43.51 ID:6VX9+WQU0
>>494
親の反応からして親は普通のおっさんとおばさんだし
宇宙人に何かされてそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。