トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年07月04日 > 7mYT3HaUO

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/3973 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00200000021020000034015424



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.886

書き込みレス一覧

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.886
228 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 02:29:14.23 ID:7mYT3HaUO
一応レイザーB上げ

放出系としては今のところ最強候補

放出系なのに防御力が桁外れ、最後のラリーでの変化系ヒソカと比べると同じ強化系80%ぐらいなのにダメージに差がありすぎる。
最後にヒソカはレシーブした球をうけた後バンジーの反動で攻撃力上乗せしてるので、レイザーの受けた球はヒソカ以上の攻撃力があった。
最後のレシーブでレシーブを返す予定が、予定外のバンジーで腕に付着した状態で体勢崩すこともなくラインをわずかに越える程度、ヒソカの指折れまくる以上の球を受けたのに。

攻撃の要のゴンもオーラが空、ヒソカも最後の攻防で実質リタイアに比べてレイザーほとんどダメージ受けた描写無し。

この応酬でレイザーの試合の負けが指摘されているが、最初のゴングーでのボールを「逃げる」わけにはいかん!!
と決めたのでラリーが始まったが、かわしていたらレイザーをアウトにする手段がなくなってゴンチームの負けで終わっていたのは明白なので、試合の勝ち負けはレイザーのランクには無関係である。
あくまでレイザーがジンの息子のゴンとの対戦を楽しんでいた事ありきの勝利である。

Bランクのビスケの本当に強いの評価

放出系でありながら念獣の操作具
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.886
229 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 02:30:50.32 ID:7mYT3HaUO
追加

放出系でありながら念獣の操作具現化とバランスよく発動、放出した念弾をレフビットさながら多角的な攻撃を可能にしてるのと、苦手な具現化で発動した念獣でヒソカとの綱引きで勝つなど、単なる念弾の反射以外で強度を保てる事から、反射のみの制約がしてあるわけではない。

念獣が念獣を使って球を拾いに行きさらに念獣へパスした後、ゴレイヌにぶつけた後レイザーがキャッチ、つまり念獣を配置した範囲内なら念弾のコントロールは思いのまま。

ジンがGIメンバーの放出系担当に選んでいることから、ジンの出会った能力者の中で放出系最高ランクの確率が高い。

GIのカードNo2超レアカードのボスとして登場、旅団も紛れ込むしビスケも来てるし、どんな能力者がくるかわからないゲームのボス役としてジンがまかせた相手で、実質メインは1人で全員相手している。。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.886
240 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 09:32:19.23 ID:7mYT3HaUO
>>239

レイザー動かすなら最低でも、先に上げたのを論破してほしいと思うのは議論スレなら当たり前だと思うんだけど。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.886
243 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 09:44:23.86 ID:7mYT3HaUO
>>239

追記しとくと、>>238で自分のレスに向けてるならヒソカがレイザーより下とはしてないよ。

レイザーの防御力をヒソカの対比で使っただけだから、あの対比で強化80%前後のレイザーの防御力が桁違いなのと、じゃあ100%の放出系の威力は凄いんじゃね?ということ。

ヒソカは最終的にバンジーで勝ってるしそういうので競うキャラじゃないしね。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.886
246 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 10:43:37.46 ID:7mYT3HaUO
>>245
> そうでもない。モラウもじゃじゃんけんを受ける気まんまんだった
> レイザーが特別攻防力高いわけではなく、あの時点のゴンキルとヒソカ(本気か怪しい)が中堅レベルにすら達してなかったから相対的に攻防力高く見えるだけ

ジャジャンケンを受ける気満々で受けてないので防御力は導き出せない

ヒソカが中堅に達してないと言い出した時点で荒らすだけなら、レスしないほうがいいよ。

> ヒソカも避ければいい場面で敢えてボールを避けなかった
お互いとことんまでやってヒソカ主体のチームの勝利

論点ずれてるし、レスするならちゃんとしてくれ。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.886
251 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 12:30:21.67 ID:7mYT3HaUO
>>248

まずこのスレでは、フランクリンが現状D扱いになってるので、比較対象外だと思うよ。

フランクリンが最低でもCにならないと、このスレではDランクどまりだから論外で相手にされなくても問題ない状況。

まずは旅団戦闘をCに引き上げてからレスするべきだと思われ。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.886
257 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 12:50:51.15 ID:7mYT3HaUO
>>253

自分はレイザーとヒソカのどっちが上かとも言ってない。

レイザーは放出系ヒソカは変化系なのでお互い強化は約80%

最後のラリーの応酬でヒソカの受けた球よりレイザーが受けた球の方がバンジーの威力も加わってるので、レイザーの受けた球の方が攻撃力もある。

その時のダメージがヒソカは指折れてかなりダメージ受けたのに、レイザーはほとんどダメージを受けてない。

防御力に関してヒソカクラスよりもかなり上。

ヒソカクラスよりかなり上の強化能力をもっているので80%強化に対して100%放出系なら念の錬成度がそうとうあるの例えでヒソカを出した。

攻防力に関して飛び抜けてるという事です。

ヒソカがバンジーで勝った事を意味ないような事は、全然いってないと思うんだけど。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.886
287 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 18:37:53.51 ID:7mYT3HaUO
>>273

確かにゼノは桁外れでレイザーより上だと思うが、ドラゴンダイブ自体は派手な割に放出系としてはいまいちな技に思える。

まず宮殿突入組とユピーに被弾無し。

不意討ち状態にも関わらず、目の前に落ちてきたのをモラウが回避。

ユピーだけでなく、ゴンでさえは周りに降り注ぐドラゴンダイブを気にすらせずに戦闘開始。

ゼノ自信は凄いけどあくまで変化系なので突入組の近く辺りでは、オーラが維持されていないのか、かなり縮小されている。

でこのスレルールだとあくまで牽制的にしか使えないのと、技発動までに手間がかかりすぎる。

あれだけ大量のオーラを上空に打ち上げて、ゼノもついていって、ばらして降らしてゼノもできるだけ離れないようにしてになるので正直微妙。

あれだけのオーラをばらまくし、ゼノ自身の潜在オーラ次第だけど、タイマンルールでは非常にコストパフォーマンスが悪く無駄な技に思える。

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.886
289 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 18:51:20.78 ID:7mYT3HaUO
>>282

> まずヒソカの返した球>レイザーが返した球という願望をいれるな。ヒソカのバネ具合がどのくらいかも不明でむしろ下がると思うが。そういう推測の話をしないでくれ、わざわざ突っ込むのが面倒くさいわ

ゴムの反動って書いてあるから、あがってるでしょ。

> ヒソカは変化系、レイザーは放出系。火力はレイザーのが高い。当然防御にも影響がでる。お前はわざわざこのように説明しないと分からないのか?ずっとこれを言ってるんだが

その為に最後のラリーの話にした。
打ち出した球はゴングーからのボールで、火力でなく防御力の比較をしてるのだが。
ヒソカもレイザーも強化系はどちらも約80%だけど。

> さらにこのルールを作ったのがレイザー。念獣もドッチボール仕様。放出系のレイザーが火力勝ちすんのは当たり前。一方でヒソカにはレイザーにはない秀でるものがあるから勝った

そこ全然否定してないけど。

> ビスケならともかく2アウトをとったヒソカがレイザー以下になるとか俺ルールはチラシの裏にでも書いとけよw

ヒソカとレイザーどちらが上とも言ってない。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.886
290 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 18:53:27.51 ID:7mYT3HaUO
>>288

もしドラゴンダイブについてなら、わからないと思う。
憶測になるし今のところドラゴンダイブはああゆう技で判別するしかないと思う。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.886
295 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 19:13:47.05 ID:7mYT3HaUO
>>292

威力はどちらが上かはわからない。

シルバは両手からの念団で地下破壊、レイザーは念弾で船破壊、シルバ表情見えないし殺す気でもマックスとは限らない、レイザー普通に船破壊しただけだから判定不能。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.886
296 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 19:17:09.76 ID:7mYT3HaUO
>>294

ゴムの反動は漫画読み直してとしか。

後、比較並べるなら、攻撃が防御を合わせないと比較にならないとおもうけど。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.886
298 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 19:19:18.93 ID:7mYT3HaUO
>>294

忘れてたので追加。

指と腕なら、指でなくてバンジーだよ。

だから、比較するならバンジーと腕。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.886
310 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 19:39:42.55 ID:7mYT3HaUO
> どこをどう読み返せと?本来ならゴムの反動で大幅に下がるがな
> だから放出系の念弾とヒソカのボールの火力が違いすぎるから防御に差がでるのは当たり前と何回も説明させるな
> その不利系統戦で勝たなければならないレイザーを下して勝った方を下げる理由などない

ヒソカが3ページつかって、まだだね カンペキに勝つ だろ?ゴン バンジーガム ゴムの反動

のシーンで遅くなると言い出すなら、読み直してとしか

> 逆に変化系特化の対決をして、不利系統の中レイザーが勝てば例え重傷を負おうが、植物状態になろうが勝ったレイザーが上は確定

冨樫に書かせれば見られるかもね。

後何回も言ってるけどレイザーてヒソカどっちが上ともいってないですよ。

同じ内容を繰り返すならただのレスこじきと判断して放置しますけどいいですか?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.886
340 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 21:49:00.41 ID:7mYT3HaUO
枠空いてるので申請するね
【変更希望キャラ】 旅団戦闘
【現在のランク】  D
【変更希望ランク】 C
【理由】
クロロヒソカと1ランクぐらいの差がバランスとれてよさそうなのと、最近のC意見が多い事。

まとめてが難しいならまずは、ザザンとの戦闘描写のハッキリしているフェイタン。

調子悪いがただの強がりでなく通常戦闘で徐々にザザンを圧倒。

練習相手と評価した通りザザン自身通常モードではどうにもならないと変身。

発の出しあいでもザザンを圧倒。

ザザンの変身後の固さを見謝っての骨折以外は、常に優勢で勝利
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.886
353 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 22:14:59.92 ID:7mYT3HaUO
>>349
じゃあスルーしてくれると助かる。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.886
369 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 22:35:10.49 ID:7mYT3HaUO
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー 
C カイト ノヴ モラウ
D ウボォーギン シュート ナックル パーム フェイタン
E カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ ブロヴーダ
F サブ シズク ツェズゲラ パイク バラ 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G カルト ケスー ゴレイヌ バリー ロドリオット
H ビノールト ポックル ボポボ
I   ギド サダソ リールベルト
J ズシ ジョネス


《話し合い中》
フェイタン(D) クラピカ(除外) シャルナーク(E)


感情的になるなら、ランク貼らない方がいいと思うよ。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.886
371 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 22:37:25.30 ID:7mYT3HaUO
ミスった
こっちが正解

【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー 
C カイト ノヴ モラウ
D ウボォーギン シュート ナックル パーム フェイタン
E カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ ブロヴーダ
F サブ シズク ツェズゲラ パイク バラ 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G カルト ケスー ゴレイヌ バリー ロドリオット
H ビノールト ポックル ボポボ
I   ギド サダソ リールベルト
J ズシ ジョネス


《話し合い中》
フェイタン(C) クラピカ(除外) シャルナーク(E)
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.886
376 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 22:42:26.83 ID:7mYT3HaUO
>>373
スルーはしていいけど、申請知ってるのに感情的になって勝手なランクを貼り付けるのは、よくないよといってます。

ランクはるならそういうのは、無しでいきませんか?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.886
382 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 22:50:49.18 ID:7mYT3HaUO
パクノダの死ぬ時の、ちょうど結成時のメンバー分のセリフのメンバーにに、パクノダとウボーを足して手足が8本でクロロが頭で結成されたから蜘蛛だと思うんだが。
必要に応じてか気に入ったら補充とかで、手足が12に増えたから番号自体適当そうに思うんだが。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.886
391 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 23:12:30.16 ID:7mYT3HaUO
>>389

なんだかだんだん話が変な方向にいってるから、一旦落ち着くんだ。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.886
397 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 23:26:00.77 ID:7mYT3HaUO
>>396
君はヒソカをBにしたいんじゃないのかい?

ならレイザーはBのがよくないのかい?

ヒソカのまともな高ランクとの戦闘描写はレイザーのみだけど。

旅団C派ならヒソカはBのがよくないのか?

なにをしたいの君は?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.886
407 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 23:38:55.15 ID:7mYT3HaUO
>>400
昨日の君なんだろうけど君は旅団Cといい続けてる、でヒソカがBだから旅団戦闘Cだと主張したんだよね?

じゃあヒソカがCだと旅団戦闘はDで収まっちゃうよね?
てのが昨日の君の状態。

後はほんと自分で考えてね。

後ね食いつく相手間違えてるよ。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.886
412 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/04(月) 23:47:14.87 ID:7mYT3HaUO
>>408

まず>>232 をみてから、よくかんがえてみな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。