トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年06月20日 > 5LcQtOCvP

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/3647 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13010001001100000000300112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
【西尾×暁月】めだかボックスネタバレスレ 47
【小畑健】バクマンネタバレスレ67【ガモウひろし】
【小畑健】バクマン。part133【大場つぐみ】
めだかボックスがブリーチより前に載ってる…だと…
【小畑健】バクマン。part134【大場つぐみ】

書き込みレス一覧

【西尾×暁月】めだかボックスネタバレスレ 47
910 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/06/20(月) 00:28:33.03 ID:5LcQtOCvP
多分チームトクタイは全国クラスでも厳しいとか無茶なレベルだと思う
作品的に
現実とかで言うと高校時の松井秀喜クラスで特待生なんじゃなかろうか
いや、自分でも無茶だと思うけど

サイコロでああなる奴らなんて現実にいないし、異常達は現実で考えなくていいだろ
【小畑健】バクマンネタバレスレ67【ガモウひろし】
963 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/06/20(月) 01:11:53.54 ID:5LcQtOCvP
>>962
んな事ない
作品の雰囲気から想像つく
「ああ、清楚高田みたいなのね」って思ったし、高田にしたってデスノの登場時大体雰囲気わかった
キラ信者って言われた時、「なるほど、確かにそういうタイプっぽいな」と思ったし

ガモウ×小畑は変なところ説明的な反面淡々としてるからキャラ性は雰囲気で把握するものと思ってる
【小畑健】バクマン。part133【大場つぐみ】
973 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/06/20(月) 01:31:29.46 ID:5LcQtOCvP
>>972
昔のD.Gray‐manの単行本の吉田氏はかなり近いぞ
【小畑健】バクマン。part133【大場つぐみ】
975 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/06/20(月) 01:49:42.14 ID:5LcQtOCvP
>>974
めっちゃ傍若無人だった
吉田氏の名前はそこで初めて知った
星野の天敵みたいに描かれてて、
悪ふざけして自分の額に目を描いた星野を完全スルーして耐えられなくなった星野に
「それ、自分から聞いた時点で君の負けだから」と冷たく告げたおまけ漫画が秀逸だった

アザゼルさんのアクタベみたいな感じ
【小畑健】バクマンネタバレスレ67【ガモウひろし】
965 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/06/20(月) 03:33:53.94 ID:5LcQtOCvP
>>964
やられ役、いじられキャラが「作者に嫌われてるから」とか子供か

しかし今回福田の魅力満載だわ
打ち合わせ内容がとことん頭悪そうで
考えてるけど考えてねえんだろうなこいつ
【小畑健】バクマン。part133【大場つぐみ】
982 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/06/20(月) 07:36:39.11 ID:5LcQtOCvP
>>978
どこがだw
俺は梅澤春人だと思ってるがな
キヨシの頃から
【小畑健】バクマンネタバレスレ67【ガモウひろし】
971 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/06/20(月) 10:02:05.61 ID:5LcQtOCvP
>>969
一人の読者にもそう思われない作品なんてない
めだかボックスがブリーチより前に載ってる…だと…
383 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/06/20(月) 11:45:54.00 ID:5LcQtOCvP
もしかして今ってアレか?
「不気味な月島」を演出中なのか?
だからもう少し動機やキャラ性出さんと本番始まってるとは誰も思わんぞ?
破面イマイチだった理由の一つが、藍染が力求めてる理由がわからなかったのでストーリーの把握が出来なかった事だと理解してないようで
めだかボックスがブリーチより前に載ってる…だと…
388 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/06/20(月) 20:27:55.66 ID:5LcQtOCvP
>>387
というより宗現術、完成シーンやる必要あったのか?
卍解の時みたいに省けばいいだろうに修行シーンなんか
【小畑健】バクマンネタバレスレ67【ガモウひろし】
990 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/06/20(月) 20:32:52.40 ID:5LcQtOCvP
>>978
ナルトもトリコもバクマン。も二十年くらいしたらそう言われるよ
ブリーチだけは想像できないが
【小畑健】バクマン。part134【大場つぐみ】
117 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/06/20(月) 20:43:23.66 ID:5LcQtOCvP
>>7
うろ覚えだけど銀魂で出てたの聞くとかなり人気作手掛けてたぞ
漫画家に色々ネタにされててバクマン。出る前からそこそこ有名
>>28
いるんじゃね?
でも描写する必要ないだろ
【小畑健】バクマン。part134【大場つぐみ】
142 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/06/20(月) 23:37:53.62 ID:5LcQtOCvP
>>133
お前がうざい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。