トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年06月15日 > v663c7Wd0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/4616 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000001010161120



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の七百弐拾七
NARUTO強さ議論スレ170

書き込みレス一覧

NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の七百弐拾七
899 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/06/15(水) 17:53:03.54 ID:v663c7Wd0
何が仲間だルフィめ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の七百弐拾七
951 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/06/15(水) 19:39:04.40 ID:v663c7Wd0
口寄せの術は血をチャクラで操り術式を描いて時空間結界を開く術って感じだから
時空間結界を開かなければ術式描くだけで終わる
これがミナトのマーキングだと思う
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の七百弐拾七
978 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/06/15(水) 21:56:05.55 ID:v663c7Wd0
これラリアットで雷影のが勝ったらむしろビックリだな
NARUTO強さ議論スレ170
82 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/06/15(水) 22:21:03.61 ID:v663c7Wd0
>>78
ミナトの攻撃能力が低いと言われてるのは
上位陣が物凄い防御能力を持っているから
回復なんて大した話じゃない
上位陣の術は即死するから創造再生ですら評価が低い
大蛇丸の変り身とかイザナギでも微妙な評価だ
チャクラを多量に消費するし時間稼ぎにしかならんからだろうな
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の七百弐拾七
986 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/06/15(水) 22:22:56.47 ID:v663c7Wd0
これビーが居なかったらミナト負けてんじゃ・・・
いや雷影に追いつかれることが分かってるなら家に帰るか
NARUTO強さ議論スレ170
85 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/06/15(水) 22:31:58.80 ID:v663c7Wd0
自来也と大蛇丸はほんと互角くらいだと思うよ
大蛇丸の攻撃は弱い感じだが自来也は生身だから食らったら致命傷になるかもしれない
自来也の攻撃はやたらと強いが大蛇丸の防御力だとそう簡単に死ぬとは思えない
NARUTO強さ議論スレ170
87 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/06/15(水) 22:39:33.84 ID:v663c7Wd0
>>86
羅生門があるし、サスケのだが巨大蛇もC2防いでるからね
変わり身が防御か回避かなんてどっちだっていいかと
むしろ両方って感じするしな
NARUTO強さ議論スレ170
92 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/06/15(水) 22:49:14.68 ID:v663c7Wd0
このスレはリスク等の理由で術の使用の優先順位が下がるとか考えずに
開幕直後に天照とか地爆とか、いいのか?
NARUTO強さ議論スレ170
99 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/06/15(水) 22:57:06.72 ID:v663c7Wd0
原作の持ち上げ方で言うと
大蛇丸は悪い奴で、自来也は良い奴ってくらいにしか感じないな
イタチの評価とか、仙人モード除外であんなに評価高くなるわけないし
NARUTO強さ議論スレ170
106 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/06/15(水) 23:07:28.91 ID:v663c7Wd0
実際にした行動は参考にできるだろう
俺が納得いかないのは相手の実力が不明の状態で
リスクのある術を最初に持ってくることだ
あとサスケのスサノオを見るに
イタチのスサノオが自滅技ってのもないと思うわ
あと何かいろいろあったけど忘れた
NARUTO強さ議論スレ170
118 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/06/15(水) 23:18:15.62 ID:v663c7Wd0
そもそも最終兵器に絡んでる能力に大蛇丸なんかが勝てるはずないね
NARUTO強さ議論スレ170
119 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/06/15(水) 23:18:59.19 ID:v663c7Wd0
>>117
何それkwsk
NARUTO強さ議論スレ170
123 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/06/15(水) 23:24:16.40 ID:v663c7Wd0
螺旋丸とか千鳥を相手に直接ぶつけるのってどうなんだろうね
せっかくの高威力なんだから防御忍術ぶち抜くのに使えばいいのにな
NARUTO強さ議論スレ170
127 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/06/15(水) 23:28:02.70 ID:v663c7Wd0
>>126
ちょっと待て話がめちゃくちゃだぞ
NARUTO強さ議論スレ170
131 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/06/15(水) 23:32:02.95 ID:v663c7Wd0
>>129
性質なしのチャクラは誰でもできる
螺旋丸には性質なしの術
カカシが使用した性質変化は雷、水、土の3つだけ
あとは写輪眼の幻術に使われてる性質変化(謎)のみ
NARUTO強さ議論スレ170
135 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/06/15(水) 23:33:02.19 ID:v663c7Wd0
七道ってどういう意味?
NARUTO強さ議論スレ170
140 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/06/15(水) 23:36:45.91 ID:v663c7Wd0
>>137
俺の目には、飛段が不死身だからカカシに相手にされてないようにしか見えなかったぜ
NARUTO強さ議論スレ170
147 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/06/15(水) 23:40:55.45 ID:v663c7Wd0
そんなこと言い出したら皮膚がはがれないのは何故とか肉がもげないのは何故とか
NARUTO強さ議論スレ170
150 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/06/15(水) 23:42:07.58 ID:v663c7Wd0
飛段はせめてチャクラ刀使えたらねえ・・・
アスマ相手に逃げ回るとかやめてほしかった
NARUTO強さ議論スレ170
158 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/06/15(水) 23:53:07.41 ID:v663c7Wd0
>>156
分身無しのカツユに入れば全部防げるんじゃないか?
窒息死さえしなければいいんだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。