トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年05月24日 > xH/kKV9CO

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/3236 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数58530000001000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
【本スレ】HUNTER×HUNTERpart1049

書き込みレス一覧

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
488 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/24(火) 00:07:50.46 ID:xH/kKV9CO
>>455
洞察力については頷ける


が、旅団で五年生き残ってこれたのはその戦闘スタイルを貫いた結果だったと思うんだよな


巻き付ければokてお手軽な強制絶がチート過ぎた&そんな相手に殴るしかないて相性の悪さも踏まえると、Eに負けたからE以下な は乱暴すぎやしないか?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
507 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/24(火) 00:14:09.66 ID:xH/kKV9CO
>>497
すまんが、俺のIDで検索かけて貰えないか?

圧倒された でなく、そうした戦術(自身のタフネスぶりを盾に好き放題されても一発殴れば勝ち)を選択したんだと思ってるんだが
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
515 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/24(火) 00:19:59.67 ID:xH/kKV9CO
>>505
ねえなwww

て言いたいが、
作中表現を重視すると、闘技場ルールに特化した能力(選択ミス)を発現したあげく、冷静に戦えば善戦“くらいは”出来た て戦後のナレーションがマイナス評価


腕切らせたダメージはマチの台詞から、ヒソカの(実は)M さ加減がかいま見えただけだし。。。。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
527 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/24(火) 00:24:33.57 ID:xH/kKV9CO
>>509
ん?殴れば勝てる て確信(誤信なわけだが)は十分メリットじゃないか?

実際、ダメージはたいしてくらった様に見えないし、BIも決めてる
(個人的な想像ではインパクトの瞬間、絶にされていると思ってる)

戦術のチョイスとしては、十分アリだと思うが
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
595 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/24(火) 00:58:06.59 ID:xH/kKV9CO
>>571
個人的にはビスケは評価低い

直接的でなく間接的な作中描写になってしまうが、


ボマー相手に作戦をたてる必要があった
(そんだけスペック高かったら三人まとめて殴って終わりじゃないか?能力分かってるんだし

パーム相手に逃げごし
(性格的にこのコ苦手 もあるだろうが、具体的な脅威を感じないなら逃げる必要まではない


念能力は戦闘には使えないし、Cが良いとこじゃないかな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
619 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/24(火) 01:09:59.90 ID:xH/kKV9CO
>>612
ノヴのスクリームとウルフェンのミサイルの位置付けはどうなんだろうな
そうそうチートな能力は出ないで欲しいけど
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
625 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/24(火) 01:14:19.10 ID:xH/kKV9CO
>>613
20%でクラピカの体全体が派手に吹き飛んでるんだが…


100%の際は、その後の
念こめた拳>絶の腹 (やや勝る)
を考えると、硬×拳本来のスピード、破壊力で骨折で済むのがおかしくないか?

殴られる前に絶効果発動してたと考えた方が自然に感じるんだが、どうかな?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
643 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/24(火) 01:22:45.01 ID:xH/kKV9CO
>>634
念こめて(鎖はいずれも継続してるはずだから、腕への防御へ回した分と同程度?)の拳(殴るスピード混み)と絶の腹で、やや勝る


その腕を硬で殴られて骨折で済む方がありえなくないか?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
659 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/24(火) 01:29:14.27 ID:xH/kKV9CO
>>651
ん?ごめん
二割パンチ>>>>>絶パンチ
の論拠がわからない


二割の念で二割のパンチ>>>零割の念で十割のパンチ


て描写、どっかにあったか?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
679 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/24(火) 01:36:36.64 ID:xH/kKV9CO
>>668
パンチ自体の本気度
(嫌になるくらい頭悪そうな表現だなwすまん)

を抜きにした計算じゃない?それ
ウボの念、肉体を10として
二割の念で二割のパンチ打ったら4
零割の念で十割のパンチ打ったら10じゃないの?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
714 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/24(火) 01:48:10.97 ID:xH/kKV9CO
>>686

ガードもできない=致命傷をくらうて気はしないが、

個人的な価値観だが、
強化系以外の攻防力なんて、そんなもんじゃないの?

モラウさんも蟻二回目突入前のゴンに殺されかけたし
(実践で素直にくらうとは思えんが)
ナックルも、念でははるかに未熟なはずの札ゴンと足とめて殴りあって数値負けするし
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
722 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/24(火) 01:50:54.50 ID:xH/kKV9CO
>>712
了解
旅団うんぬんは控えるわ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
742 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/24(火) 01:59:02.02 ID:xH/kKV9CO
>>724
ん?
殴りあって差し引き100負けた理由について、一発の重みとか手数の多さとか関係なくないか?
ゴンが手数を優先したとも言えるし、仮に一発ずつ殴るってルールなら、ゴングー以上たたき出せない訳だし
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
777 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/24(火) 02:12:40.89 ID:xH/kKV9CO
>>752
えーと、強化系能力者以外と強化系能力者が逃げ、ガード抜きに殴りあえば差が出る
(力関係としてはこの時点ではナックル>>>ゴン だよな?)

↑を述べる上で、差が出た理由が一発の重みなのか手数なのかは問題じゃないと思うんだが

(ゴンが手数を優先したとも言えるし、一発殴りあう//)うんぬんは、一発にしろ、手数にしろ、単純に殴りあえば強化系有利なのは当然じゃない?(=強さでは、もちろんない)
て言いたかった
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
796 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/24(火) 02:20:41.62 ID:xH/kKV9CO
>>789
無意味な仮定だが、避けがナシならゴン有利じゃないかな

ガチで再戦するなら…


そうだなぁ…




見てみたいw
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
818 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/24(火) 02:31:31.70 ID:xH/kKV9CO
>>カルト、陰獣下げ
特に反対する気はないけど、反論ない、決定、は提案から24h待つべきかと


今いる人間だけで(このスレの総意)は暴論過ぎだろ


ルールが気にいらないなら、別スレ立てて俺Tueeeeeしてくれ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
827 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/24(火) 02:36:23.57 ID:xH/kKV9CO
>>814
思うてか、足止めて殴りあって数字いったりきたりした結果、ゴンが100黒字じゃない?


あくまで戦ったらナックル>ゴンて前提で、単純な攻防力は強化系>非強化系 て好例 だと思うんだが
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
846 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/24(火) 02:47:48.08 ID:xH/kKV9CO
>>839
オーラって、1が誰に対しても等価じゃないんじゃない?
単純な攻防力についてなら強化系の1>非強化系の1(六角系の位置に応じて比率は変わる)
ナックルはキューピーに回す分いるだろうし、攻防に回すオーラが1800を下回るかは知らんよ

けど3500あるやつが、4000て数字に対して(考えるだに恐ろしい)て表現を使うのは違和感あるかなぁ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
858 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/24(火) 03:01:15.81 ID:xH/kKV9CO
>>849
さっきから強化系換算 て言ってたね
見逃してた、失礼〜


最初のシーンについては、ゴンがオーラ出した後(あれ?多くね?)てなってるから自信とは言えないんじゃないかな


実戦と違ってポトクリンにオーラ回してないしね

耐えたのは事実だけど、ゴンもスイミング帰りでヘトヘトだったし、非強化が強化を攻防で上回る描写て風には見れない
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
863 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/24(火) 03:09:40.54 ID:xH/kKV9CO
>>860
この前提での考察に意味があるのかわからんが
能力抜きで、足止めて殴りあったらゴンの圧勝じゃないかな


ヂードゥに足を使うな って、さすがにお前ちょっとひどすぎないか?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
866 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/24(火) 03:14:08.14 ID:xH/kKV9CO
>>861
レイザーについては、深読みし過ぎかもしれないが放出系の呪文にどれだけ力割いてるかにもよる


ある程度の威力は出せても、MAXで比べれば、なんだかんだ 念弾>ボールな気もするし
【本スレ】HUNTER×HUNTERpart1049
233 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/24(火) 10:45:48.67 ID:xH/kKV9CO
>>230
面白かったんでコピペ風にしてみた

「今、俺達にとって最悪のケースてのはなんだ?」

「んー…作者が異様な遅筆で一年ぶりの連載がわずか一週で終了、最後のページが(俺達の冒険はまだ終わらない)かな?」

「それが前提からして違うんだよ、最悪なのは富樫が死ぬことだろうがよ。それに比べりゃ、お前が言ったケースなんて、ハンターハンター2書いてしまいだ」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。