トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年05月24日 > IHAvDBKU0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/3236 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000010000000000890322



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.878

書き込みレス一覧

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
517 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/24(火) 00:21:52.43 ID:IHAvDBKU0
体術や身のこなしで
旅団戦闘>旅団補助>>>YCゴンキル=クラピカ>ウボー
ってことなのか?

さすがにそんなのを圧倒的な戦闘力とか信頼とかしないだろ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
996 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/24(火) 09:31:59.60 ID:IHAvDBKU0
アンチ旅団の方が理論的で圧倒 ってのはアレだが
一ヶ月停止で再投票はけっこういいと思うな

前回みたいなルールでさらに忍法帖だせば、けっこう自演できないんじゃね?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.878
49 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/24(火) 20:23:36.63 ID:IHAvDBKU0
>>42
人数的には以前からD>E>>>Cだと思うな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.878
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/24(火) 20:27:06.10 ID:IHAvDBKU0
>>48
投票絶対視じゃなくて、対案が出るまでは投票で決まった旅団D遵守ってところかな

なにか新しい理論なり描写なりがあれば別だけど
平行線なら他と比べてまだ公平なルールで決まったDで置いておく
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.878
68 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/24(火) 20:32:22.99 ID:IHAvDBKU0
>>60
乱立は止めた方がいい。他のスレにまで迷惑かけるのはよくない

折ごとに説明入れて過剰に反応せず、普通にこのスレ使っていけばいいだけ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.878
86 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/24(火) 20:38:16.91 ID:IHAvDBKU0
>>83
なら次立てる人は旅団Dが再反論して優勢だったと
かってに宣言すればまた変えられるのか?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.878
99 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/24(火) 20:43:09.42 ID:IHAvDBKU0
>>92
それはお前の主観ってだけだな
そんなのが基準なら立てる人がどんどん変えていける
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.878
108 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/24(火) 20:46:30.00 ID:IHAvDBKU0
どうなったらランクを変えていいか
の基準があいまいだってのはたしかにあるんだよな

まずここを話して決めたほうがいいと思うんだけど
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.878
131 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/24(火) 20:53:28.79 ID:IHAvDBKU0
>>115
しかし揉めたときに投票以外に客観的に決められる方法ってなんだろ?

投票は最後の手段でなるべくしない方がいいのはわかるけど
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.878
139 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/24(火) 20:55:51.13 ID:IHAvDBKU0
>>126
フシアナ投票かねえ

以前の投票ルールに忍法帖使って整理すればマシにはなりそうだけど
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.878
164 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/24(火) 21:05:20.29 ID:IHAvDBKU0
>>158
不正の難易度は上がるんだけど
普通に投票するのにかかる手間も増えるから投票自体が減るジレンマ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.878
172 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/24(火) 21:07:23.23 ID:IHAvDBKU0
>>162
午前カキコミ午後投票でIDとレベル合わせるのは恐ろしく手間かかるだろ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.878
181 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/24(火) 21:10:52.13 ID:IHAvDBKU0
>>177
ごめん、ちょっとやり方教えて
どうやって自然にレベルばらして複数IDと合わせるの?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.878
192 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/24(火) 21:18:13.15 ID:IHAvDBKU0
>>187
そういうのがけっこうな手間だと思ったんだが…
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.878
196 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/24(火) 21:20:14.13 ID:IHAvDBKU0
>>191
ザザンよりは不調のフェイタンが体術上でまだどんどん早くなってたけど
ザザンとクラピカの数値からウボーフェイタンと並べた早さはどんな感じになる?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.878
205 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/24(火) 21:23:59.68 ID:IHAvDBKU0
>>199
できるのはできるよ
ただ午前と午後にしてレベルも使うと手間が増えてさせづらくはなる

フシアナのがいいんだけどそれは嫌がる人多いだろうしな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.878
211 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/24(火) 21:26:37.48 ID:IHAvDBKU0
>>206
クラピカとザザンは知以外数値同じで
ザザンは能力強化までしてるのにそんなに差があるのか
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.878
220 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/24(火) 21:30:36.55 ID:IHAvDBKU0
>>213
同じ数値で半端ない序列があるってのは
自分の主観入りまくりになって相手に同意されづらいってわかってる?
まして旅団は数値でてないんだし

クラピカが対旅団で戦闘力上がってるってのが崩せない限り同意されないよ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.878
255 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/24(火) 21:57:48.84 ID:IHAvDBKU0
>>246
いってることはおおむね正しいが
何でそこで>>1のランク固定なんだよ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.878
407 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/24(火) 23:16:28.61 ID:IHAvDBKU0
>>397
七月までウヴォーフェイタンD固定でいいと思うんだよな

深夜に一時間くらいをいきなり区切って投票にして、それを根拠に3ヶ月間旅団Eにいたから
四月過ぎでのまだマシな投票で決まったDは七月まで有効。
七月になったらまた議論して決めればいい
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.878
426 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/24(火) 23:24:23.68 ID:IHAvDBKU0
>>423
勝ってないんだから逆説的に、旅団Eは論理的ではないということか
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.878
439 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/24(火) 23:30:32.28 ID:IHAvDBKU0
>>434
それと対旅団クラピカで考えるか、数値19しか認めないってところか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。