トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年05月23日 > g2oE5aZ90

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/3523 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001150553421432642



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
【田村隆平】べるぜバブ21
【村瀬克俊】DOIS SOL−ドイソル−part6
【俺の読者は賢いから】BLEACH★981【代案出して】
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877

書き込みレス一覧

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
720 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 10:53:34.19 ID:g2oE5aZ90
>>715
とりあえずヒソカとレイザーがBになる理由は合計以外無いんじゃね?
描写上弱いヒソカとGIゴンキルでも対応可能な投球速度のレイザー
Bに置く根拠が無い
【田村隆平】べるぜバブ21
773 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 11:04:12.67 ID:g2oE5aZ90
あの強くなる技(名前忘れた)めちゃくちゃ手間と時間がかかるけど
次回からは哺乳瓶を用意して戦いに臨むんだろうか
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
730 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 12:18:01.34 ID:g2oE5aZ90
なんか無理矢理ランクを変えたいようだな
ウヴォーをEにするなら公式無視だし
普通にD以上
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
733 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 12:25:53.87 ID:g2oE5aZ90
>>731
クラピカは旅団特化で特異体質もあるしな
合計だけでは根拠にならん
さらにウヴォーとは相性も良く事前に策も張ってた
ザザンに勝ったのは不調

よって
クロロ>ウヴォー>旅団戦闘>旅団戦闘(不調)>師団長
ウヴォーはD以上になる
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
742 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 12:37:11.64 ID:g2oE5aZ90
>>738
合計で強さは決まらないのでその意見は通らない

フェイタンがペインでなければ勝てないと言うなら
ヒソカなどは勝てもしない
だがフェイタンが不調でなければ師団長より地力で上ということはハッキリした

そしてクラピカについては既に書いたとおり

クロロ>ウヴォー>旅団戦闘>旅団戦闘(不調)>師団長
↑これに対する反論にはなってない
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
748 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 12:47:02.68 ID:g2oE5aZ90
>>744
結局は数値だけか
作中評価・公式設定無視
それでは根拠にはならない
むしろ原作記述の分だけこちらに分がある

ヒソカについては嘘をついてるしw
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
754 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 12:59:34.17 ID:g2oE5aZ90
>>746
それでは旅団内で圧倒的とは言えない
そもそも原作と公式両方で言われてることを曲解するほうがおかしい

4  4  4  4  3  3  22  ナックル
3  3  3  4  2  3  18  ザザン
ザザンの3とナックルの4は小数点で0.1以下の差でもおかしくはない
つまり心技体念はほぼ互角でも表記と合ってるわけだよな
それくらい曖昧なステータスなんだよ

こう言ってるのと同じ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
798 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 14:02:33.95 ID:g2oE5aZ90
>>779
いや単純に 完調>不調>不調以下 って図式を出しただけ
まあ不調以下というのは相性によるも所もあるけどね
【村瀬克俊】DOIS SOL−ドイソル−part6
888 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 14:11:56.85 ID:g2oE5aZ90
もう打ち切り決定なのだろうか
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
817 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 14:20:50.06 ID:g2oE5aZ90
>>806
クロロには世界屈指という表現もあるだろ
発も豊富(スレではファンファンしか使えないが)、毒ナイフもある
ウヴォーには他キャラからも軒並み高い評価を受けているし
素の殴り合いでノブナガを一方的にボコれる
圧倒的とか一部だけではないんだよ
むしろそれらの作中評価などを全部をひっくり返そうとこじつけるほうがおかしい
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
823 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 14:32:54.28 ID:g2oE5aZ90
>>818
ゴンだってオーラを纏わないピトーに対しては圧倒的だけど、ファンファンみたいな攻防力を無効化するような能力使われたら捕まるだろ
ナックルだってヂートゥに対して楽勝だけど、一撃系の対人操作系能力を身に付けたら操作されるだろ
ウヴォーの圧倒的というのはそういう意味なんだろ
そしてクロロは上記2つの例になれるから、世界屈指だの旅団で一番だのになる
そういうことだろ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
840 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 14:53:32.71 ID:g2oE5aZ90
>>828
相性が悪ければそうなるんだろうが
そうでないヒソカやレイザーがBにいて、フェイタン(不調)までもがDにいる現状では下げ要因にはならんと思うがな

そして「額面通りとらんほうがいい 」というのは、数値に対してこそ言うべきだな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
847 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 15:14:16.97 ID:g2oE5aZ90
>>845
多くのキャラに対して、と言うならクロロや旅団戦闘達が評価など出来ないし

ヒソカやレイザーに並んでもいいと思ってるので
彼らが下がったからそのままウヴォーも下がるという意味ではない

数値同様にウヴォー表記も評価するという事で問題は無い
何より、作中でも同様の評価なのだから
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
857 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 15:31:44.02 ID:g2oE5aZ90
>>848
フェイタンの例からすると旅団戦闘は不調でなく発の相性を除けば師団長より格段に上で
旅団内の評価だけとしてもウヴォーがDにいるには十分だよな

あと、ノブナガのそれはかなり感情的な発言だと思うのだが

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
861 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 15:38:30.71 ID:g2oE5aZ90
>>859
基礎戦闘力という意味だな
不調で互角、もしくはやや優勢なんだから
完調だと言わずもがなだろ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
871 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 15:50:54.13 ID:g2oE5aZ90
>>865
ハンタ見る限りでは基礎戦闘力というのは体術に近い概念だと思うのだが
不調で互角、もしくはやや優勢なんだから、完調だと格段に上だろ
体技数値で上回ってるナックルやヒソカも同様にザザンより上だと思ってる
そういった中でウヴォーの評価を考慮してDには十分だとしている
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
875 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 15:53:21.75 ID:g2oE5aZ90
>>862
> かといってあの時点のゴンがヴェーゼを一撃であそこまで叩きつぶせる攻防力を持っていたとは考えにくい

あの時点のゴンは堅も使えないから当然じゃね
防御で錬は使ってたけど
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
888 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 16:04:24.23 ID:g2oE5aZ90
>>873
微妙な感じ
ヂートゥより基礎戦闘力が高い=ヂートゥと殴り合って勝てる と思ってるのだが

まあ>>871の主張は変わらないけど
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
900 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 16:26:37.11 ID:g2oE5aZ90
フェイタンはペイン後に追撃するのも可能だろうけど
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
906 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 16:55:32.18 ID:g2oE5aZ90
ぶっちゃけウェルフィンに勝てなくてもそれは弱いことにはならん
Bキャラでも普通に負けるから
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
956 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 17:40:34.89 ID:g2oE5aZ90
ウヴォーは頭悪くないと論破されたはずだが
【俺の読者は賢いから】BLEACH★981【代案出して】
131 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 17:43:51.74 ID:g2oE5aZ90
お前ら、つぶやきまでチェックするとか支障大好きだなww
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
958 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 17:45:36.63 ID:g2oE5aZ90
>>957

>>358-370あたりだな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
965 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 17:54:03.43 ID:g2oE5aZ90
>>961
だから、その間抜けな行為が策のおかげだとクラピカは言ってるんだよ
「証明された」と断言したクラピカも同レベルってわけ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
977 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 18:09:55.20 ID:g2oE5aZ90
>>975

>>972が捏造です
かなり前からクラピカは中指ナシと言われています
同時に中指ありなら師団長に楽勝とも
【田村隆平】べるぜバブ21
797 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 18:40:42.31 ID:g2oE5aZ90
王族背負ってる男と戦うのはいいのかよw
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
43 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 19:57:16.86 ID:g2oE5aZ90
論破された内容を羅列するあたらい、E派は議論に向いてないようだ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
50 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 20:02:52.89 ID:g2oE5aZ90
クロロ>ウヴォー>旅団戦闘>旅団戦闘(不調)>師団長

って事で、ウヴォーはDかCでおk

クラピカは旅団特化で特異体質もあるしな
数値だけでは根拠にならん
さらにウヴォーとは相性も良く事前に策も張ってた
作中評価と公式設定からこうなる
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 20:07:55.29 ID:g2oE5aZ90
作中評価と公式設定を無視して主観でものを言うのは論理的ではないからな
原作に則っとるとウヴォーはDには十分
少なくともEはないね
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
77 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 20:19:42.36 ID:g2oE5aZ90
>>67
ナックルでもヂートゥに勝てる世界観ではそれは根拠にならないな
結局は作中評価が重要になってくる
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
147 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 20:56:39.05 ID:g2oE5aZ90
>>134
あいつではないが
実際ゴリ押しだろ
レイザーヒソカ議論は勝手に決着が付いたとして
ウヴォーを下げる根拠は数値だけ
一方の公式は採用し一方の公式(原作描写済み)は無視するなんてな
かと思ったらフェイタン下げ要因としては使うらしいし
おまけに論破済みの内容を繰り返し張るとかなあ

これでは駄目だろう
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
187 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 21:16:09.15 ID:g2oE5aZ90
少なくとも今ウヴォーD派は5人以上いるな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
206 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 21:26:14.84 ID:g2oE5aZ90
>>196
それ反論無視に加えて論破された内容も繰り返し張ってるだけで根拠になってないから
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
250 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 21:46:24.49 ID:g2oE5aZ90
ウヴォーフェイE派は以前の投票より前に多数決を取っていて
それをずっと有効だと主張してきており
前回投票前にもE派は自演等の指摘はせずに投票に臨んでいるので
少なくとも前回の投票結果は受け入れる責任がある

投票後からE派は文句言うようになったけど
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
325 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 22:40:48.41 ID:g2oE5aZ90
>>319
ウヴォーの数値が出てないのにクラピカの数値がどうとか言っても根拠にならない
ナックルでさえヂートゥに殴り勝てる世界観なのだからな
そもそも一時的な描写だけでクラピカに劣っていたとは言い切れないしな

クロロ>ウヴォー>旅団戦闘>旅団戦闘(不調)>師団長
という図式
結局はこれが作中評価と公式設定
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
337 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 22:48:06.64 ID:g2oE5aZ90
>>331
もうそれは主観だけだな

結局は作中評価を公式設定の通りになるので
結論は>>325
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
369 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 23:06:57.90 ID:g2oE5aZ90
>>346
その総当りの為に作中評価と公式設定を考慮するので
それを踏まえればD以上で問題ないわけだ

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
373 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 23:09:53.87 ID:g2oE5aZ90
>>348
> 同時代のゴンキルが念2なのに念4にはならんだろう。

発の形すら無いゴンキルと
発の完成させたクラピカ しかも5つ
まるで比較にならんな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
381 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 23:16:12.36 ID:g2oE5aZ90
>>371
「モラウと2人掛かりでさえ、背後に回られるまでもなく真正面から好き勝手されるのに
そんなナックルがヂートゥに攻撃が当たるわけない」
こんな理屈だな
けど実際のハンタ世界では違うわけだ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
390 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 23:24:05.58 ID:g2oE5aZ90
>>387
ユピーに対してはメレオロンのおかげで渾身の打撃を叩き込めたんだろ
普通の実戦ではそうはいかない
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
412 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 23:36:18.80 ID:g2oE5aZ90
>>396
まあハンタの戦闘時間って結構短いんだけどな
ウヴォー対クラピカだって破岩弾からウヴォー拘束まで1分〜2分て(会話を除けばもっと短い)とこだし
攻防の仕方とそのタイミングが問題か
あと咆哮はオーラ放出系のオーラ攻撃でない限りハコワレ効果は通じないんだよな

一番の問題はナックルが逃亡するかどうかって点
まあ逃亡するならカイトにも勝てるだろうけどな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
460 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 23:57:50.08 ID:g2oE5aZ90
ホラな
>>455みたいにE派は既に論破された内容を繰り返しているだけなんだよ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。