トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年05月23日 > GS8Jt5ie0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/3523 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000001052014010520023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877

書き込みレス一覧

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
570 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 00:35:27.04 ID:GS8Jt5ie0
理論も何も無いだろ
数字が制約を含まない可能性を
ゴンの例で知りつつクラピカを制約込みで
アンチは話してるんだからな
話にならないから公式本を根拠に
ウボーは強い設定だったと話してるのだが
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
596 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 00:52:00.14 ID:GS8Jt5ie0
朝から居るよね
ウボーフェイ下げ
国立って人なんだろうな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
719 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 10:41:36.87 ID:GS8Jt5ie0
ウイングなんかより低くても高くても
ウボーの数値が来てりゃ議論にならずに良かったのにな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
734 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 12:27:21.88 ID:GS8Jt5ie0
何で数字ってここまで神格化する奴が多いんだろうな
公式本のほうがまるごと中身ハンターの高めな単行本で
作者の一筆まであるのにな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
737 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 12:30:25.27 ID:GS8Jt5ie0
作者の一筆があるのは確実に目を通してるって意味だぞ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
741 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 12:37:02.00 ID:GS8Jt5ie0
作者の一筆は大きいだろ
その内容に一応は納得してるって証明だからな
数字にはそこまでの信憑性はないぞ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
749 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 12:47:20.67 ID:GS8Jt5ie0
作者の一筆があるほうが信憑性は別格に決まってるだろ?
んなもん社会の常識だろ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
750 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 12:50:14.58 ID:GS8Jt5ie0
数字には作者の一筆がない=目を通したが出来にはまるで
満足してない可能性が付きまとうからな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
762 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 13:25:58.54 ID:GS8Jt5ie0
>>752
そんなこと読者視点で判断出来ない
現実の信憑性は
原作>一筆あるハンターズガイド>数字
よってウボーは強い設定なのは間違いない
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
766 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 13:30:41.52 ID:GS8Jt5ie0
どちらも公式なら一筆あるハンターズガイドのほうが立場は上
よってウボーは強者設定だった、Cが妥当
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
880 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 15:57:05.73 ID:GS8Jt5ie0
作中でクロロが圧倒的と評価したウボーとガイドのキャラ紹介は
矛盾しない、ガイドは作者一筆ありの公認ガイド
むしろ数値のほうがそこまでウボーの評価が低いならおかしい
ウボーが強いのは公式設定、Cで問題ないな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
889 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 16:05:17.71 ID:GS8Jt5ie0
ガイドと数値が同じ公式なら作者監修サイン入りの
ガイドのほうが立場は上、よってウボーはCが妥当
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
891 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 16:10:00.92 ID:GS8Jt5ie0
ウボーが雑魚の数値か
作者監修サイン入りのウボー強者設定のガイドの記述を信じるか
懸命な読者ならどちらを選ぶかわかるな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
896 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 16:16:35.63 ID:GS8Jt5ie0
>>894
編集が書いた文だろうと関係ない
それらをチェックしてOKを出した証しが
作者監修のサイン、数値にはそれがない
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
899 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 16:23:00.33 ID:GS8Jt5ie0
何を言おうとガイドは作者サイン入り数値より立場は上
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
983 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 18:17:05.08 ID:GS8Jt5ie0
中指ありでいいだろうね
ただしゴンさんもピトーがビビってるから制約ありで
あの数字だがな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
68 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 20:15:51.98 ID:GS8Jt5ie0
E派の粘着キモい
投票で中の人は1人なのがバレてるのにな

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
85 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 20:22:39.34 ID:GS8Jt5ie0
E派は腐ってるからな
ただの荒らしだし投票する値打ちもないよ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
115 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 20:39:01.69 ID:GS8Jt5ie0
確かにオーラ量や設定はインフレしたが
初期のキャラは今でも格と数値共に高いからな
ウボーは初期のキャラだから弱く見えても仕方ない
E派はそれが理解出来る頭が無いんだろうな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
125 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 20:46:00.69 ID:GS8Jt5ie0
クロロのレア発も今やレオル並にインフレしてるが
数字は高いだろ?ヒソカも同じだ、それが格
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
143 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 20:53:12.39 ID:GS8Jt5ie0
ヒソカやウボーの頃は変化形は放出が出来なかったもんな
それが今や苦手系統も平気で使いこなすのが当たり前
念の設定が変わってるのに
ウボーが弱く見えても格や数字は高いんだよ
クロロヒソカがそうだし、
ゼノでさえクロロ戦では放出を出してないしな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
162 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 21:01:29.20 ID:GS8Jt5ie0
>>148
出来ないに等しかったよ
体から離れたら強度が落ちる
苦手系統を極めたら
カストロのようにメモリの無駄遣いになる設定だった
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
184 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 21:15:54.15 ID:GS8Jt5ie0
>>174
無いでしょ?
数字の高いウイングとヒソカが同意見なんだから
だからゼノでさえ苦手な放出を出してないっての


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。