トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年05月23日 > A7pH2bXb0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/3523 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数59000000000000000003310021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877

書き込みレス一覧

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
586 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 00:46:47.67 ID:A7pH2bXb0
>>565
同じ旅団員として共同作戦もしてただろうし、それなりに知ってはいただろう。
隠す性格でもないし。
「鎖を使うよ」ってことだけよりは、確定情報が伝わってるだろ。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
591 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 00:49:38.38 ID:A7pH2bXb0
>>585
ガチンコ系がばれていない時のメリットは?
ばれた情報が少なくても、「こいつ何か持ってるのか」と疑わずに戦えるというメリットはかなり高い。
そもそも、クラピカについては「具現化系です」っていう情報さえあれば、違う戦いになった。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
599 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 00:54:11.44 ID:A7pH2bXb0
>>577
「ウヴォーギンとシズクの能力」と「BIとデメちゃん」とはイコールではないぞ。

百歩譲ってイコールだとしても、「BIとデメちゃんだけ」教えるのと、
「BIとデメちゃんしかないですよ」と教えるのでは、情報の価値が違う
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
604 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 00:55:47.98 ID:A7pH2bXb0
>>598
旅団員全員の能力は知らないだろーな。
この場合は、ほぼウボーの能力の全貌を知ってればいいわけだ。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
608 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 00:58:18.41 ID:A7pH2bXb0
>>603
「こいつ他に何か持ってそうだな」とか、「他の能力の威力から考えて、これがほぼ能力の全貌だな」ぐらいは解るだろ。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
614 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 01:01:24.51 ID:A7pH2bXb0
>>609
他の旅団員の奥の手を知らないというのは、「何か持ってるだろうけど、それが何か解らない」というものであって、
「持ってるかどうか解らない」、「持ってるということを思いつかない」というものではない。

ウボーとシズクに関しては「他には特にないだろうな」という感触を持ってたということだろう。
「ウボーには特に奥の手はないよ」という情報は、千金の価値がある。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
619 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 01:04:44.99 ID:A7pH2bXb0
>>527
クラピカは体旅団限定でCかD
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
626 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 01:11:00.61 ID:A7pH2bXb0
>>620
この種の情報では、そもそも確定情報なんて望み得ない。
その中で、あらゆるデータから類推して、なるべく能力の全貌を掴もうとする。
「こいつは現在見せてる能力から考えて、まだ何か持ってるな」という推測は成り立つし、
逆に「このあたりがこいつの能力のほぼ全貌だな」ぐらいの推測もヒソカクラスなら可能だろ。

その上で、「特に特殊能力はないけど、その分BI他、肉弾攻撃は人類最強級だよ」という情報が伝わってる可能性は高い。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
634 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 01:19:59.00 ID:A7pH2bXb0
>>628
ゴンさんはその時点でいなかっただろ。
あと、当たりさえすればネテロのパンチ一発と、ウボーのパンチ一発なら
ウボーのパンチ一発の方は強い。仮に弱くても、それほどの差はない。
そもそも、ネテロにとってそれ以上の威力を持つ意味がない。
要は、ウボーがパンチを当てられない対象に、ネテロは当てられるという差があるだけ。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
642 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 01:27:08.87 ID:A7pH2bXb0
>>637
ウボーは趣味、生きがいとしてパンチ一発の威力を上げてきた。
ネテロとは方向性が違う。

師団長を殺しまくってるというのは、ネテロノ総合力がずば抜けているということ。
「無抵抗の師団長を何匹殺せるか競争」なら、ウボーでも張り合える。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
649 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 01:33:59.13 ID:A7pH2bXb0
>>644
実績といった総合力でウボーが張り合えるなんて思ってない。
パンチ一発の威力はどっちが上かという問題だよ。

戦闘でどっちが勝つかは問題にしてないし、そもそも論争の対象にならない。
パンチマシンの数値でどっちが高得点をたたき出せるかということを言っている。

そもそも普通に闘う上でBIの威力は不必要なほど過剰なんだから、
達人であれば、そんなものを追い求めたりしない。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
653 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 01:36:29.90 ID:A7pH2bXb0
>>651
俺がイメージしてたのは瓦割りみたいな感じ。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
658 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 01:42:43.73 ID:A7pH2bXb0
>>655
(あの時点では)強化系能力者であるクラピカの全力防御を、
問答無用で破壊できる強化系能力者であれば、
ネテロは今の体術は習得できなかっただろうね。
その必要性に迫られないんだから。
人間というものはそんなもんだ。

そもそも、強化系能力者の全力防御を問答無用で破壊できるキャラがいる
格闘漫画に将来はないね。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.874
665 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 01:57:25.14 ID:A7pH2bXb0
>念歴半年のクラピカの腕しか折れなかったらそれはギャグだw
このスレでもEランクに位置している(十分に達人)の強化系能力者
腕を出して全力で防御してるのに、「ご苦労さん」とばかりに
致命傷を与える一発のパンチを繰り出すキャラがいる格闘漫画の方が
ギャグ漫画だね。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
32 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 19:48:47.55 ID:A7pH2bXb0
>そもそも対旅団能力無いクラピカ>ウボー以外の旅団戦闘は確定
どうやって倒すのか説明よろしく
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
35 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 19:51:11.23 ID:A7pH2bXb0
>>33
カストロは潜在能力は高いが、それが発揮されることは今後あり得ないから、下げでいい
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
40 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 19:54:10.30 ID:A7pH2bXb0
>>37
15分で時間切れ前提だろ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
48 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 20:02:35.16 ID:A7pH2bXb0
>>45
お前が楽勝、楽勝というほど、ウボーは短時間で負けたことになるし、
皇帝時間解除後にフラフラだった事実は動かしようもない。

まあ、30分続かない能力なんて「お話にならない」ね。

ましてや、立ってられるかも怪しいんだし。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 20:08:04.51 ID:A7pH2bXb0
クラピカの鎖には攻撃能力が皆無な以上、ノブナガに勝てるかどうかも怪しい。
ノブナガの居合いが早いか、4mの間合いに入ってから、クラピカの攻撃が決まるのが早いか。
ノブナガの戦法だと、いくら周囲を猛スピードで飛び回っても意味ないし。

修羅の門の九十九対南洋竜みたいな感じだな。

ただし、クラピカの鎖はまだ人差し指が能力不明だったはず。
これ次第では、ランクアップもあり。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
74 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 20:18:10.93 ID:A7pH2bXb0
>>57
チェーンジェイルは「旅団に対しては絶対に切れない」という特性を打撃に応用してるだけ。
強制絶は付加価値に過ぎない。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.877
247 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/23(月) 21:44:39.11 ID:A7pH2bXb0
>>203
回復発はエンペラー依存


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。