トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年05月17日 > q28vajWrP

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/3242 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000007436285200000037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
忍法帖【Lv=7,xxxP】
【小宮山健太】奇怪噺 花咲一休【河田悠冶】
【榊ショウタ】 戦国ARMORS part3
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part392
【岩本直輝】magico アンチスレ2【マジコ】
【岩本直輝】magico part8【マジコ】

書き込みレス一覧

【小宮山健太】奇怪噺 花咲一休【河田悠冶】
248 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/17(火) 10:06:25.01 ID:q28vajWrP
>>219
ワトソン役キャラ作っても
一休マンセー要員になるだけだろw
【榊ショウタ】 戦国ARMORS part3
334 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/17(火) 10:09:04.11 ID:q28vajWrP
ババアじゃん
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part392
889 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 [sage]:2011/05/17(火) 10:23:52.84 ID:q28vajWrP
確かに週刊少年ジャンプつまらなくなったな。
面白いのはワンピくらいになってきた。
もう少年漫画そのものが時代の役割を終えたのかも知らんね。
【小宮山健太】奇怪噺 花咲一休【河田悠冶】
252 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/17(火) 10:38:08.74 ID:q28vajWrP
一休のとんちとカルマの叶える願いが無関係なんだな。
とんち:刀で斬れないものを見つける
願い :子供の病気を治す
読者は「願いは漫画的に叶わないとおかしいから、とんちはどうでもいいや」
という気持ちになって、とんちはただの「お使い」化するな。
【小宮山健太】奇怪噺 花咲一休【河田悠冶】
253 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/17(火) 10:40:15.47 ID:q28vajWrP
1話ではとんちが解けなかったペナルティは
・子供の病気が治らない
・魂を取られる の2点なんだが
魂の方はほとんど言及されず、怖がってもいないんだよな。
キリスト教じゃない日本人に魂取られる恐怖が伝わりにくいってのもあるが。
さっき会ったばっかりの子供の病気のために命かけるのも唐突だ。
【小宮山健太】奇怪噺 花咲一休【河田悠冶】
254 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/17(火) 10:48:28.41 ID:q28vajWrP
とんちが「お使い」化するのは目に見えてるのに
原作者がとんち部分を必死になって盛り上げようとするから
見てる方は白けてしまうわな。
いずれ保健室みたいに、とんちは描写すらされなくなるだろう。
【小宮山健太】奇怪噺 花咲一休【河田悠冶】
256 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/17(火) 10:55:50.80 ID:q28vajWrP
>>255
スッキリしない答えだと思ってる人が多いんだろ。
その時点で「大衆に受けてない」じゃんw
>一応少年誌だということを忘れるなよ
誰に向けて言ってるの?少年誌だから何?お前のレスの方が「理解が難しい」ぞw
【小宮山健太】奇怪噺 花咲一休【河田悠冶】
259 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/17(火) 11:03:59.78 ID:q28vajWrP
>>258
俺はわからんからわかるように解説頼む。
1話のとんちは「あっさりして」などいなかったと思うんだが。
執拗なくらい「このとんち、スゲーだろ!」と描写されてた。
【小宮山健太】奇怪噺 花咲一休【河田悠冶】
263 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/17(火) 11:14:34.47 ID:q28vajWrP
>>260
俺は「自分の答えと違う」なんて言ってないけど。
スッキリしてない人の多くは、一休が
「本当に刀で斬れないものをみつけたわけじゃない」
ことに対しスッキリしてないんだと思うよ。
まあとんちってそういう屁理屈だ、と言われればそれまでだが。
【岩本直輝】magico アンチスレ2【マジコ】
252 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 []:2011/05/17(火) 11:16:56.86 ID:q28vajWrP
シオンがずっと目の下に隈ができたような眠そうな顔で
全然怒ってるように見えないし、好感も持てない。
なんかシオンって上島竜平に似てない?
【小宮山健太】奇怪噺 花咲一休【河田悠冶】
265 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/17(火) 11:25:55.89 ID:q28vajWrP
そいや何でも斬れる刀なのに地面には突き刺さってるのな。
地球真っ二つにしそうなもんだが。
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part392
901 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 [sage]:2011/05/17(火) 12:03:55.36 ID:q28vajWrP
今更きづいたが、NEXTの「スケット団と万事屋の服入れ替えポスター」
って企画、スケット団は普通にヒメコが神楽の服着てるのに
銀魂は神楽がボッスンの服着て銀さんがヒメコの服着てるのワラタw
【小宮山健太】奇怪噺 花咲一休【河田悠冶】
275 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/17(火) 12:27:11.14 ID:q28vajWrP
神龍を常時連れ歩いてる孫悟空みたいなもんだな。
負ける気がしないw
【小宮山健太】奇怪噺 花咲一休【河田悠冶】
279 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/17(火) 12:34:03.99 ID:q28vajWrP
>>277
とんち漫画ですら頭使わないのかよw
どんだけゆとりだよ。
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part392
908 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 [sage]:2011/05/17(火) 13:09:26.60 ID:q28vajWrP
>>891
そもそも少年漫画とは何か?というと
別に少年が読むものじゃないんだよな。
生活に疲れた大人が童心に返って読むもの「でも」ある。
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part392
910 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 [sage]:2011/05/17(火) 13:16:48.94 ID:q28vajWrP
少年が少年漫画読む場合でも同じ事で、
少年読者はフリーダムな世界に生きてるわけじゃなく、
学校とか家とか勉強とか人間関係とかのしがらみに規制されてる。
自由に生きる主人公を羨ましいと思うのは、少年読者も大人の読者も同じ。
だから読者の年齢が、少年漫画の定義じゃあない。
【小宮山健太】奇怪噺 花咲一休【河田悠冶】
284 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/17(火) 13:19:23.01 ID:q28vajWrP
頭使わないならもうとんちである意味ないな。
一休がカルマに角砂糖あげたら願い叶えてくれる設定でよかった。
【岩本直輝】magico アンチスレ2【マジコ】
256 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 [sage]:2011/05/17(火) 13:22:30.76 ID:q28vajWrP
作者はファンタジー別に好きでもないのに
無理にファンタジーっぽい絵で描いてる感じだよな。
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part392
912 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 [sage]:2011/05/17(火) 13:48:56.35 ID:q28vajWrP
じゃあ少年が主人公なのが少年漫画か?といえばそうでもなく
青年やおっさんが主人公の少年漫画は結構ある。
ただしおっさん主人公でも、思慮分別のある大人ではなく
精神的には少年やガキだから、少年漫画の主人公は心が少年、というのは言えると思う。
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part392
914 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 [sage]:2011/05/17(火) 13:58:09.94 ID:q28vajWrP
現実には友情も勝利もない(努力はあるけど)
夢も希望もないし、信念を貫くこともできない。自由がない。
だから少年漫画の主人公は、友情努力勝利を旗印に
自由に夢を実現し、信念を貫くという希望を「託されている」。
これが少年漫画の定義だと思う。
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part392
915 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 [sage]:2011/05/17(火) 14:10:09.31 ID:q28vajWrP
もちろん自由にやりたい放題しようとすると、障害物にぶち当たる。
そうじゃないと、話がウソ臭くなっちゃう。
その障害物が「敵」であり、敵を倒す手段が「能力」。
つまり敵も能力も手段に過ぎないのであって、
大事なのは自由に夢や信念を貫いて生きるということなんだな。
【小宮山健太】奇怪噺 花咲一休【河田悠冶】
297 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/17(火) 14:54:05.51 ID:q28vajWrP
少年が読者だからルール適当でいいなんて事にはならん。
遊戯王なんて滅茶苦茶複雑なルールを少年が使いこなしてるぞw
むしろ少年の方が遊びのルールにはうるさい。
【小宮山健太】奇怪噺 花咲一休【河田悠冶】
298 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/17(火) 15:12:03.79 ID:q28vajWrP
上で遊戯王と書いたのは
リアルでのカードバトルの話な。漫画じゃなくて。
【小宮山健太】奇怪噺 花咲一休【河田悠冶】
302 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/17(火) 15:24:31.71 ID:q28vajWrP
>>299
だから漫画じゃないとわざわざ言ってるのにw
カードゲームはルールが複雑なのに子供でも理解してる。
まあ昔から子供は好きなことは難しいことでも理解するし覚える。
ルールが曖昧なゲームなど面白くないだろ。
【岩本直輝】magico アンチスレ2【マジコ】
259 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 []:2011/05/17(火) 15:29:37.50 ID:q28vajWrP
>780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :sage :2011/05/17(火) 13:03:46.91 ID:3fkKsjpvO
>展開早いのは掲載試が掲載試だから仕方ない
>今のジャンプで新連載が丁寧に世界観とかの細かい説明から入ったら
>「盛り上がりに欠ける」「展開遅い」「テンポ悪い」で速攻打ち切られる

この漫画の信者はこの手のバカばっかり。
北斗の拳なんて4ページで世界観説明してたぞ。

【小宮山健太】奇怪噺 花咲一休【河田悠冶】
305 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/17(火) 15:31:03.13 ID:q28vajWrP
>>303
少年が喜ぶかなこれで。
むしろ少年にすらあげ足取られそうだ。
【小宮山健太】奇怪噺 花咲一休【河田悠冶】
307 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/17(火) 15:37:20.07 ID:q28vajWrP
>>306
>ゲームを題材にした遊戯王本編
?何言ってんの?
漫画が先でカードゲームが後なんだけど。
【小宮山健太】奇怪噺 花咲一休【河田悠冶】
310 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/17(火) 15:44:45.05 ID:q28vajWrP
>>300
それは出題者が「夜な夜なトラが絵から抜け出す」
という嘘をついたから、その嘘を逆手に取った作戦。
何でも斬れる刀は嘘ではないので全然違う。
【小宮山健太】奇怪噺 花咲一休【河田悠冶】
313 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/17(火) 15:51:21.11 ID:q28vajWrP
普通にマッチ棒パズルでもやった方がまだ今週よりまし。
【小宮山健太】奇怪噺 花咲一休【河田悠冶】
315 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/17(火) 15:58:22.18 ID:q28vajWrP
「制限時間が短い」ということは
「探したり試したりする答えではない」ということ。
出題者の意図を読むのは受験生の基本。
【岩本直輝】magico アンチスレ2【マジコ】
262 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 [sage]:2011/05/17(火) 16:02:15.75 ID:q28vajWrP
箒魔法の儀式やり直しって
またアリ100万匹だっけ?掃かないといけないのかw
なんでこんな面倒くさい設定にしたんだ?作者バカなの?
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part392
924 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 [sage]:2011/05/17(火) 16:05:53.44 ID:q28vajWrP
少年漫画において「敵を倒す」というのは目的ではなく
大きな夢や目的のための障害物除去でしかないわけ。
ここを勘違いして、敵を倒すのが目的だと思っちゃうと
戦国アーマーみたいなダメ漫画になっちゃうんだよ。
【岩本直輝】magico アンチスレ2【マジコ】
263 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 [sage]:2011/05/17(火) 16:08:38.36 ID:q28vajWrP
まるで自動車の免許期限が来るたびに
教習所に行かなきゃいけないみたいな。
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part392
926 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 [sage]:2011/05/17(火) 16:13:04.01 ID:q28vajWrP
言ってみれば少年漫画って高校野球みたいなもんなんだよ。
甲子園で優勝する、ってでかい目的があって、
そのためには敵=相手チームを倒さないといけない。
そのために能力が必要だし修行もするし成長もする。
で面白いのは目的そのものでなく、敵を倒す過程の部分なわけ。
【岩本直輝】magico part8【マジコ】
796 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/17(火) 16:17:23.76 ID:q28vajWrP
成長をのんびり待つほどジャンプは甘くないです。
【小宮山健太】奇怪噺 花咲一休【河田悠冶】
324 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/17(火) 17:09:20.01 ID:q28vajWrP
これ書いてるの、サイコーとシュージンみたいな奴らなんだろな。
【榊ショウタ】 戦国ARMORS part3
355 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/17(火) 17:20:31.60 ID:q28vajWrP
歴史好きと戦国武将好きは違うわけで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。