トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年05月17日 > ovHiebmM0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/3242 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000000000208211015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
【榊健滋】 エニグマ e.15 【マ○コ】
NARUTO強さ議論スレ166
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の七百弐拾

書き込みレス一覧

【榊健滋】 エニグマ e.15 【マ○コ】
948 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/17(火) 02:28:03.47 ID:ovHiebmM0
渡り廊下のドアは両面に開くのか?
NARUTO強さ議論スレ166
82 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/17(火) 17:33:36.75 ID:ovHiebmM0
描写にないこと
・八尾、スサノオに神羅
・八尾VS鬼鮫
・チャクラ吸収能力に天照やスサノオ
・輪廻眼に写輪眼の幻術
・天道に黒炎着火状態で神羅
・自来也VSイタチ
・我愛羅、雷影、角都など防御の整ったキャラにサソリの毒攻撃
・雷影の瞬身+ラリアット
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の七百弐拾
619 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/17(火) 17:34:57.64 ID:ovHiebmM0
穢土転生になっても歩けないとか長門はなかなか面白い奴だな
NARUTO強さ議論スレ166
87 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/17(火) 19:13:11.36 ID:ovHiebmM0
大蛇丸は幻術も強いしな
イタチには劣るが幻術世界作るレベル
NARUTO強さ議論スレ166
89 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/17(火) 19:21:52.16 ID:ovHiebmM0
カブトは長門みたいに姿見せず穢土転生のみ対峙が可能じゃねーの?
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の七百弐拾
636 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/17(火) 19:23:18.46 ID:ovHiebmM0
サスケ主人公じゃないからな
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の七百弐拾
638 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/17(火) 19:31:42.28 ID:ovHiebmM0
誤爆です
NARUTO強さ議論スレ166
93 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/17(火) 19:37:05.05 ID:ovHiebmM0
長門単体だと神羅の反動で全忍術にインターバルあるかもしれんわな
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の七百弐拾
640 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/17(火) 19:41:55.44 ID:ovHiebmM0
むしろ目合わせなくても効くんじゃねwwwwwwww
NARUTO強さ議論スレ166
96 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/17(火) 19:51:30.81 ID:ovHiebmM0
>>95
そうだけど描写がある以上長門がありならカブトもありだよね
NARUTO強さ議論スレ166
98 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/17(火) 19:57:40.99 ID:ovHiebmM0
ペインはもう無いんだよ
NARUTO強さ議論スレ166
111 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/17(火) 20:34:15.31 ID:ovHiebmM0
なんだこいつ
NARUTO強さ議論スレ166
113 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/17(火) 20:41:48.78 ID:ovHiebmM0
三代目と戦ったときの初代がどうもよわっちいのがなあ
NARUTO強さ議論スレ166
131 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/17(火) 21:36:14.74 ID:ovHiebmM0
なんだっけそれ
NARUTO強さ議論スレ166
144 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/17(火) 22:45:12.92 ID:ovHiebmM0
一分とか遅すぎるわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。