トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年05月17日 > GGiGVICZ0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/3242 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数36361010000000000006250033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
電球 ◆P6N6VcWaJv77
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2322

書き込みレス一覧

ワンピース専用ネタバレスレッド Part2322
32 :電球 ◆P6N6VcWaJv77 [sage]:2011/05/17(火) 00:40:08.78 ID:GGiGVICZ0
アーロンみてるとどんどん尾田嫁にみえてくる
http://storage.kanshin.com/free/img_10/109704/1600185187.jpg
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2322
37 :電球 ◆P6N6VcWaJv77 [sage]:2011/05/17(火) 00:53:14.63 ID:GGiGVICZ0
サメの凶暴さ(及び強さ)ランキング

S ホオジロザメ イタチザメ
A ハンマーヘッドシャーク ヨゴレ オオメジロザメ
B ノコギリザメ
C ネコザメ ヨシキリザメ 
D ウバザメ ジンベエザメ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2322
43 :電球 ◆P6N6VcWaJv77 [sage]:2011/05/17(火) 00:56:48.22 ID:GGiGVICZ0
>>40
実際弱いだろ
デッケンとホーディ二人でかかっていってもルッチには勝てない
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2322
49 :電球 ◆P6N6VcWaJv77 [sage]:2011/05/17(火) 01:02:29.16 ID:GGiGVICZ0
>>45
いやいやいや。強いだろ。
鉄塊(指銃)の基本原理が武装色硬化である事がグリーンで明かされた時点で
「CP9は覇気も使えないザコ集団」というレッテルは完全に払拭、
六王銃のダメージソースや生命帰還、色々考慮しても、ルッチはやはり白ひげの隊長クラス
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2322
58 :電球 ◆P6N6VcWaJv77 [sage]:2011/05/17(火) 01:11:27.72 ID:GGiGVICZ0
そもそもルフィがしょっぱな(船出時点)から強すぎた。
アーロンはどう考えても意図的に懸賞金を低く抑えてる、実力一億クラスの海賊だろ
それを実質2発で倒し、冷静に考えれば苦戦という苦戦はクロコから(そのクロコには二敗負け越してるが)
船出の時から一億以上の実力をルフィは有していた。ルフィに負けたルッチやモリア弱いという奴はそこんとこ考慮しろよ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2322
64 :電球 ◆P6N6VcWaJv77 [sage]:2011/05/17(火) 01:15:38.47 ID:GGiGVICZ0
>>55
は?

>>56
シャチの魚人って出るのかね
映画で既出っちまったが、タコ出てるんだからシャチもありだよな
海中最強はシャチだしな。ナガスクジラも群れで狩れる。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2322
65 :電球 ◆P6N6VcWaJv77 [sage]:2011/05/17(火) 01:16:34.52 ID:GGiGVICZ0
>>64
安価ミスった
>>55→>>59
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2322
74 :電球 ◆P6N6VcWaJv77 [sage]:2011/05/17(火) 01:22:21.44 ID:GGiGVICZ0
>>72
悪い安価ミスった
>>59→>>68
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2322
85 :電球 ◆P6N6VcWaJv77 [sage]:2011/05/17(火) 01:32:45.38 ID:GGiGVICZ0
>>78
なるほどな

>>80
その通り
スマイルが言う新時代は
ルーキー全員がキッドやルフィの様に
当たり前のようにワンピースを求める時代
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2322
108 :電球 ◆P6N6VcWaJv77 [sage]:2011/05/17(火) 02:25:34.78 ID:GGiGVICZ0
>>107

しかもロジャーと戦闘経験あり
それなのに田舎の海のゴミ山でホームレス
どうせ尾田に許可とってない糞アニメスタッフの愚行
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2322
113 :電球 ◆P6N6VcWaJv77 [sage]:2011/05/17(火) 02:35:50.01 ID:GGiGVICZ0
>>111
そんな屁理屈ききたくない
黙れ!
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2322
122 :電球 ◆P6N6VcWaJv77 [sage]:2011/05/17(火) 02:58:55.79 ID:GGiGVICZ0
マゼラン戦は凄かったな
あとレイリーvs黄猿とかな

ワンピース専用ネタバレスレッド Part2322
124 :電球 ◆P6N6VcWaJv77 [sage]:2011/05/17(火) 03:03:12.69 ID:GGiGVICZ0
http://www.youtube.com/watch?v=rA9Wykr4tKE&feature=related
これとかかっこいいな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2322
126 :電球 ◆P6N6VcWaJv77 [sage]:2011/05/17(火) 03:05:55.87 ID:GGiGVICZ0
声優は主役の白ひげが糞すぎた
赤犬もクリーク臭ぷんぷんで終始雑魚のイメージが拭えなかった
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2322
128 :電球 ◆P6N6VcWaJv77 [sage]:2011/05/17(火) 03:11:18.71 ID:GGiGVICZ0
ぐららあらら・・(照)
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2322
135 :電球 ◆P6N6VcWaJv77 [sage]:2011/05/17(火) 03:25:44.51 ID:GGiGVICZ0
>>129
>魚人島編の評判の悪さは知っていましたが私は2年後の麦わら海賊団も気に入らないので、面白くなっても読みたいとは思わない。
>62巻まで集めて非常に残念ではありますが…

本当にこんな奴いるのか?
まあアンチの突撃と考えた方が妥当だろうが
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2322
137 :電球 ◆P6N6VcWaJv77 [sage]:2011/05/17(火) 03:31:12.01 ID:GGiGVICZ0
>>136
確かにショットの肌の色には違和感を憶えたな・・・
もっと酒焼けした血色にしてほしいんだが
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2322
139 :電球 ◆P6N6VcWaJv77 [sage]:2011/05/17(火) 03:50:39.67 ID:GGiGVICZ0
質問の意図と意味と意義と意思がわからん
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2322
150 :電球 ◆P6N6VcWaJv77 [sage]:2011/05/17(火) 04:22:10.80 ID:GGiGVICZ0
>>143
ほう

>>142>>144
こんな時間まで起きてて大丈夫?
明日学校でしょ?
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2322
182 :電球 ◆P6N6VcWaJv77 [sage]:2011/05/17(火) 06:19:05.65 ID:GGiGVICZ0
バレスレの朝は香ばしいな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2322
419 :電球 ◆P6N6VcWaJv77 [sage]:2011/05/17(火) 19:11:36.04 ID:GGiGVICZ0
>>401
もうここまできたらさすがに糸の能力で確定だろ
・人間をマリオネットのように操作する
・敵を切断する(アニメのオーズ足切断シーンでは、何本もの糸が光ってる描写がされていた)
・空中を歩く。月歩ではなく普通に歩いてる、糸を張ってるとしか思えない。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2322
429 :電球 ◆P6N6VcWaJv77 [sage]:2011/05/17(火) 19:25:49.27 ID:GGiGVICZ0
>>425
グリーンに載ってただろエースの額はw シャンクスと白ひげはまだ未出だけど。
4億3千万なんだから、実力的にはもうルフィはエースとほぼ同等なんだろうか
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2322
434 :電球 ◆P6N6VcWaJv77 [sage]:2011/05/17(火) 19:33:43.45 ID:GGiGVICZ0
>>431
あの当時は、8800万のクロコぶっ飛ばした直後だったから、
こんな雑魚面が9千400万なんて尾田は何考えてんだwとか思ってたが
今考えれば、本当に絶妙でちょうどいい額だよな。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2322
438 :電球 ◆P6N6VcWaJv77 [sage]:2011/05/17(火) 19:36:43.95 ID:GGiGVICZ0
>>435
あそこに並んでるの、最低でも3億クラスからの幹部だろうからな
そこに9400万如きの新入りがドヤ顔で轡並べてたらむかつく
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2322
446 :電球 ◆P6N6VcWaJv77 [sage]:2011/05/17(火) 19:42:27.52 ID:GGiGVICZ0
>>439
クロコは七武海発足当時からの最古参だからな
知略に富んで、意図的に懸賞金を丁度いい感じに抑えつつ、
黒ひげと同じように、自分より額が何倍も高い首を政府に持って行って加入したのかもしれん。
あいつの最終目標は、国家建造とプルトンを主軸とした軍事力の獲得、そして海賊王なんだから、
馬鹿みたく額ばっか高くして海賊人生謳歌するより、早い段階から政府の狗になって、安全圏から計画を進行させた方がいいだろう
それがわからないってのも馬鹿だな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2322
449 :電球 ◆P6N6VcWaJv77 [sage]:2011/05/17(火) 19:44:09.09 ID:GGiGVICZ0
>>445
いや、そんな事ないだろ。
白ひげに不殺の精神なんて持ち合わせてないだろ
無益な殺生はしないだろうが、仁義欠く阿呆、ましてやそれが敵船の人間なら、
存外すんなり殺してしまうだろ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2322
458 :電球 ◆P6N6VcWaJv77 [sage]:2011/05/17(火) 20:09:06.94 ID:GGiGVICZ0
>>456
ビームは光速じゃないからな
さすがに光速キックはよけれないんじゃないか
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2322
465 :電球 ◆P6N6VcWaJv77 [sage]:2011/05/17(火) 20:22:48.60 ID:GGiGVICZ0
>>461
それは当然、見聞色「絶」を使うだろ黄猿も。

ワンピース専用ネタバレスレッド Part2322
494 :電球 ◆P6N6VcWaJv77 [sage]:2011/05/17(火) 21:12:06.99 ID:GGiGVICZ0
>>490>>492
冨樫のアシだか友人が個人サイトで
「8月にまた連載するらしいのでその準備で忙しい」とかいうのを
ブログかなんかにさらりと書いてた
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2322
499 :電球 ◆P6N6VcWaJv77 [sage]:2011/05/17(火) 21:18:51.18 ID:GGiGVICZ0
>>498
この間の連載期間、
モブやら背景やら、やたら下手な絵多くて話題になっただろ
多分お抱えのアシが何人がいるんだろうな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2322
501 :電球 ◆P6N6VcWaJv77 [sage]:2011/05/17(火) 21:20:28.57 ID:GGiGVICZ0
尾田の最強アシスタント軍団は、
効果線、集中線だけ担当してる奴でも月給70万。
チーフが年収1億近く。

冨樫のアシスタント軍団の給与はどんな感じなんだろうな

ワンピース専用ネタバレスレッド Part2322
505 :電球 ◆P6N6VcWaJv77 [sage]:2011/05/17(火) 21:27:54.46 ID:GGiGVICZ0
>>503
無理無理。一昨年くらいに数年ぶりに
尾田アシ軍団に加入した当時18才の男の画力が
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/87/c15f93b3a62e629eeb8df06085a00b58.jpg
このレベルだからな。18才当時の絵で、これだぞ
因みにこいつは背景担当で、20歳で年収一千万とかなんだろうなぁ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2322
512 :電球 ◆P6N6VcWaJv77 [sage]:2011/05/17(火) 21:44:23.05 ID:GGiGVICZ0
>>508
その絵自体は去年か一昨年のものだから
加入当時の18才、または19歳の時の絵。
>>510の言っている事がようわからん
CGと3Dをごっちゃにしてねえか?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。