トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年04月25日 > mi3KPgXmO

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/2795 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000013800300025000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2305
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合【48弾】
メルヘン王子グリム【渡邊築】 2
【西尾維新】めだかボックス part126【暁月あきら】
【藍本松】保健室の死神【第30節】
【藤巻忠俊】黒子のバスケ 33点目
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part390
【ほげえええええええええええ】こち亀159
【ブック・オフ】BLEACH★975【ジ・エンド】
トリコ part87 島袋光年

書き込みレス一覧

ワンピース専用ネタバレスレッド Part2305
65 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/25(月) 00:23:48.56 ID:mi3KPgXmO
>>63
ジンベエとの差はあれど、タイヨウの海賊団ではNo.2と3なのは間違いないし、
魚人全体から見てもアーロンは屈指の実力者だからだろう。

視点を2年前のルフィにすると
ジンベエ→自分より強い
アーロン→自分より弱い
になるが、
偉大なる航路の並の海賊からすれば
ジンベエ→超強い
アーロン→超強い
で同じ。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2305
76 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/25(月) 00:47:23.72 ID:mi3KPgXmO
そんな安易に予想できないからワンピースは面白いと思うんだが。

バギー海賊団がインペルダウン付近に現れたとき、
「アルビダとハンコックが会うフラグ」と騒いでる奴がたくさんいたけど、
尾田がそう普通のことするかねと。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2305
86 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/25(月) 01:04:14.53 ID:mi3KPgXmO
鬼はかっこよさそう。
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合【48弾】
902 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/25(月) 06:56:34.12 ID:mi3KPgXmO
悪くないけど垢抜けない感じ
メルヘン王子グリム【渡邊築】 2
602 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/25(月) 07:03:19.50 ID:mi3KPgXmO
今週普通にちょっと怖い
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2305
212 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/25(月) 07:51:21.99 ID:mi3KPgXmO
>>205
その通りだな。
さらにルフィはウソップ戦で露呈しているように、性格バレてる身内にはかなり弱い。
オーズゾンビはパイレーツドッキングに見入ったり肉に釣られたり、かなり隙は多かった。
真剣勝負ならオーズゾンビは四皇に対しても十分な戦力だろう。
【西尾維新】めだかボックス part126【暁月あきら】
495 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/25(月) 07:57:39.03 ID:mi3KPgXmO
煽りではクマピンチを唄っているが、
むしろクマはめだか以上になんの心配もない気がする。
【藍本松】保健室の死神【第30節】
624 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/25(月) 08:01:44.00 ID:mi3KPgXmO
>>619
全然同意できねえ
【藤巻忠俊】黒子のバスケ 33点目
228 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/25(月) 08:04:20.44 ID:mi3KPgXmO
洛山と陽泉はいかにもシードっぽい場所にいるのに、
桐皇が初戦からあるのは何故なんだぜ。

というか東京三王者も同じブロックにいたり、ほんと不徹底だよね。
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part390
111 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/25(月) 08:21:01.51 ID:mi3KPgXmO
日本での海賊のイメージがテンプレート化しすぎているだけだと思うが。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2305
217 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/25(月) 08:23:23.58 ID:mi3KPgXmO
>>216
なに言ってるんだよ。

パンダ「オハラは敗けたんだ!!!」
ロビン「まだ私が生きてる!!!!」

で意味がわかるだろ。
ヒルルクの台詞も書くか?
【ほげえええええええええええ】こち亀159
193 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/25(月) 08:30:49.90 ID:mi3KPgXmO
今週はスタンダードな糞だったな。
年々劣化しているのがよくわかるベタなつまらなさだった。
【西尾維新】めだかボックス part126【暁月あきら】
501 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/25(月) 08:38:05.89 ID:mi3KPgXmO
もがな→DS
あくね→眼帯
くま→眼鏡
人吉→普通
めだか→ロボ

を面接して、結局全員悪平等。
次週眼鏡(毒舌)がクマを襲う。
【ブック・オフ】BLEACH★975【ジ・エンド】
877 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/25(月) 08:48:17.92 ID:mi3KPgXmO
そうだろうな。
トリコ part87 島袋光年
575 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/25(月) 08:51:42.03 ID:mi3KPgXmO
これ、本の内容を把握できたのは小松の勉強の甲斐だけど、
ぶっちゃけ読めれば誰でも指示が出せるんだから料理人関係なくない?
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part390
133 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/25(月) 11:20:16.59 ID:mi3KPgXmO
鰤がオワコンなのはわかるが、それにしても島袋よりよっぽど結果残してる奴はたくさんいるのに。
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part390
135 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/25(月) 11:29:07.93 ID:mi3KPgXmO
88年に「BASTARD」が始まってから約2年半でミリオン作品が5つも開始した。
それ以前に開始していた「ドラゴンボール」も含め、これが俗にいう黄金期。

ジャンプ史上、次に優れた時代は、97年に「ONE PIECE」が連載開始してからの4年で、
ここでも5つのミリオン作品が始まっている。

しかしいま「DEATH NOTE」を最後に、7年間ビッグタイトルが出ない大氷河期が訪れている。
こんなに新人が当たらないのはWJ始まって初。
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part390
141 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/25(月) 11:41:42.12 ID:mi3KPgXmO
>>139
ほんとにそうだったら今落ちてきてないだろう。
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part390
157 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/25(月) 15:44:28.83 ID:mi3KPgXmO
>>155
「斎藤さん」はオフィスユーを代表するドラマ化もしてる漫画じゃボケ。
【藤巻忠俊】黒子のバスケ 33点目
270 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/25(月) 15:55:21.40 ID:mi3KPgXmO
桐皇と海常は逆のほうがたしかに見栄えはいいんだが、
お前らの希望通りにすると当たり前の展開にしかならないんだよな。
【藤巻忠俊】黒子のバスケ 33点目
273 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/25(月) 16:06:26.89 ID:mi3KPgXmO
藤巻の実力を考えると、長く続いても「WCで終わればよかったのに」と言われるのがわかってる。
【ブック・オフ】BLEACH★975【ジ・エンド】
911 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/25(月) 16:09:14.61 ID:mi3KPgXmO
仕事でたくさんの中学生と話したとき、
一番鰤の熱烈なファンだったのが、893の息子だった。
メルヘン王子グリム【渡邊築】 2
625 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/25(月) 16:10:16.00 ID:mi3KPgXmO
>>619
おれはガチで可哀相になってしまった。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2305
349 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/25(月) 16:11:56.62 ID:mi3KPgXmO
ココアとキツネは後々出てくるんだろうな
【藤巻忠俊】黒子のバスケ 33点目
284 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/25(月) 16:30:38.96 ID:mi3KPgXmO
>>280
打ち切りさえなければ最低でも4試合ガッツリ描くわけだから、1年てことはないだろうな。
いくら読んでも読み足りないってファンもいるだろうが、
個人的にはあと4回もキセキとの試合をやったら、この漫画は充分なんじゃないかと思うよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。