トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年04月16日 > 2XYjGVKzO

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/3058 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000009000000110320000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
尾田栄一郎と冨樫義博ってどっちが優れてるの?★2
ゴレイヌとウルージどっちが強いのか決めろよ
【ワンピース】新世界編ゾロのアホ化が著しい件

書き込みレス一覧

尾田栄一郎と冨樫義博ってどっちが優れてるの?★2
846 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/16(土) 07:01:22.17 ID:2XYjGVKzO
テレビつけると30分に一回はワンピースとAKB見かける
尾田栄一郎と冨樫義博ってどっちが優れてるの?★2
847 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/16(土) 07:12:56.08 ID:2XYjGVKzO
>>814
ネテロの格闘家として初心に帰るっていう流れでは必要だったろ

雇われたり、命令されたりしているうちにハンターのトップとなり、働き
安穏と慢心し、
格闘家としてのたくさんの大切な物を忘れてしまったネテロが
立場や利益や善悪の概念を捨てて王と一戦交えるっていう話だろ。

あとその組織が薔薇っていう兵器を作ったのは間違いないわけだから、流星街のトップとそいつらがかかわってるんだろ。
尾田栄一郎と冨樫義博ってどっちが優れてるの?★2
848 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/16(土) 07:14:47.33 ID:2XYjGVKzO
あと、ネテロが全ハンターに命令できないのは反ネテロ派の副会長が力をつけてるっていう伏線あったよな たしか
尾田栄一郎と冨樫義博ってどっちが優れてるの?★2
851 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/16(土) 07:30:32.42 ID:2XYjGVKzO
>>849
深さの一つの基準として
永野護のFFSほどじゃないが
よく休む作家のほうが設定は細やかなのは実証済み

ワンピースはいらない部分(物語の進行上必要なもの)や台詞を削ったら五冊くらいにまとまると思うよ

一方ハンターは台詞にもコマにもほとんど無駄がない
尾田栄一郎と冨樫義博ってどっちが優れてるの?★2
853 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/16(土) 07:32:54.36 ID:2XYjGVKzO
訂正。物語の進行上必要なもの"以外"な。
尾田栄一郎と冨樫義博ってどっちが優れてるの?★2
855 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/16(土) 07:39:14.53 ID:2XYjGVKzO
ワンピースは物語の善し悪しに関わらず、集英社のプッシュが凄すぎるわ。
同社の全雑誌の表紙ジャックなんてしたら普通なら億単位の広告費かかるからな。

なんかいも目につけば人は好きと錯覚する。

地震のときのぽぽぽぽ〜んがその最たる例。
あのときはみんな何故か刷り込まれたろ。
宣伝にあのレベルで力をいれたら流行りは簡単に作れる。

CM込めたら宣伝にいくらつかって必死で売り上げのばしてるんだろう。
尾田栄一郎と冨樫義博ってどっちが優れてるの?★2
856 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/16(土) 07:44:28.64 ID:2XYjGVKzO
それなのにテレビの視聴率がふるわないのは何故っていう話になるけどな。

今は何処だって低いっていうけど、TBSの不人気枠にぽっと現れたJINなんか漫画はあんまり売れてないのに同時期に視聴率30%記録してたしな。
ゴレイヌとウルージどっちが強いのか決めろよ
63 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/16(土) 07:48:34.03 ID:2XYjGVKzO
ブラックゴレイヌがウルージの正体
【ワンピース】新世界編ゾロのアホ化が著しい件
610 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/16(土) 07:52:35.42 ID:2XYjGVKzO
作者が一人でその作者がアホなんだからゾロ=アホ=サンジはあながち間違いではない。
尾田栄一郎と冨樫義博ってどっちが優れてるの?★2
868 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/16(土) 14:53:50.41 ID:2XYjGVKzO
面白さも視聴率も
JIN(視聴率30%)>ワンピース(視聴率10%)

なのに
売り上げ
ワンピース>JIN

売り上げと実際の評価が違う最たる例

激プッシュで売れてるワンピースとほぼ無広告にかかわらずあれだけ売れてるハンター。

他の短編が全然人気がない尾田とほとんど全ての作品が評価される冨樫。
尾田栄一郎と冨樫義博ってどっちが優れてるの?★2
869 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/16(土) 15:03:13.26 ID:2XYjGVKzO
ドラゴンボールのあとのワンピースの平均視聴率9%最高12%
土曜日のラッシュタイムのHUNTER×HUNTERの平均視聴率9%最高12%

注目度はかわらんみたいだな。
尾田栄一郎と冨樫義博ってどっちが優れてるの?★2
875 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/16(土) 17:39:55.73 ID:2XYjGVKzO
>>874
だが、
ドラえもんとアンパンマンは簡単に見えて難しい。
台詞などは大人にならなきゃわからないものも多い。
ワンピースは言い方が回りくどいけど内容は単純。
尾田栄一郎と冨樫義博ってどっちが優れてるの?★2
876 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/16(土) 17:45:16.94 ID:2XYjGVKzO
ワンピースのダメなとこは
主人公が自分の価値観を押し通して他人を全否定しても
何故か矛盾が生まれないところ

ワンピース読んだやつがみんなルフィの考え方に感化されてマンセーしてるのであれば
恐ろしいことになるわな

自分が絶対的に正しいって思うのは間違いじゃないが

同時に相手の正しさを認める気がはじめからないのは問題
尾田栄一郎と冨樫義博ってどっちが優れてるの?★2
878 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/16(土) 17:51:34.03 ID:2XYjGVKzO
うしおととらなんかは同じお涙展開だけど
主人公が敵である白面の悲しみを理解することで倒すわけだし
その辺がワンピースとはやっぱりちがうよな
尾田栄一郎と冨樫義博ってどっちが優れてるの?★2
881 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/16(土) 18:07:13.91 ID:2XYjGVKzO
尾田がハンター書いてたらジョネスの生い立ちから始まるだろうな。
で、ジョネスはもちろん死なないであとで何故か開放される。

グリードアイランドとかもきっとハサミで肉切る美容師の過去のお涙展開に5話は使うよ。
そのあとドッジボールはゴムゴムでキルアもヒソカ怪我してから直ぐに回復するわな。
っていうかますボマーが捕まりそうにないけどなw

ジャイロに至ってもお涙展開で過去話を20話は書くだろうよ。

ある意味凄いな。
尾田栄一郎と冨樫義博ってどっちが優れてるの?★2
882 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/16(土) 18:11:58.22 ID:2XYjGVKzO
そういえばジョネスってワンピースで言ったらどのくらい強いの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。