トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年04月12日 > 5iB8fgoDO

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/3220 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数07461320000000000000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2294
●ワンピース総合スレッドpart599●

書き込みレス一覧

ワンピース専用ネタバレスレッド Part2294
44 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/12(火) 01:00:28.36 ID:5iB8fgoDO
まあタコもイカも魚じゃないけどな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2294
70 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/12(火) 01:19:23.13 ID:5iB8fgoDO
おれはやっぱりジンベエ許せないわ
ナミさんに酷いことしやがって

ワンピース専用ネタバレスレッド Part2294
96 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/12(火) 01:33:16.17 ID:5iB8fgoDO
>>82
ナミの囲い厨サンジw

まあ確かにジンベエは直接何かしたわけじゃないからな
非があるとしたら、「監督責任」程度
殺人者の親や担任教師を責めても仕方ないよな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2294
106 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/12(火) 01:36:38.24 ID:5iB8fgoDO
>>90
ナミさんは海賊専門の泥棒だったはず
一般人の金を盗んでもタカが知れてるし、貯めるのは不可能
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2294
113 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/12(火) 01:41:21.84 ID:5iB8fgoDO
あの場にナミの父親代わりだったゲンさんがいたら
ジンベエぶっ飛ばしたかな?

アラバスタの人にとってはやっぱりロビンや盆暮れは悪人だし
ナミやココヤシの人にとってはアーロンやその仲間(ジンベエ含む)は許せない存在だと思う
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2294
116 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/12(火) 01:42:33.23 ID:5iB8fgoDO
>>109
バギーが捕まったのはグランドライン
アーリンは東の海
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2294
137 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/12(火) 01:58:34.19 ID:5iB8fgoDO
>>126
太陽=奴隷のマーク(天駆ける竜の蹄)を隠した刺青
これは人間の頂点である天竜人への反発を意味してる
大洋=海を意味する、魚人の海賊団という意味
と理解してる

魚人海賊が刺青好きなのって
元々太陽の刺青をみんながし始めて
そこから派生したのかもな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2294
150 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/12(火) 02:04:46.69 ID:5iB8fgoDO
ジンベエがタイガーを紹介する回想して
色々あって
しらほしがオトヒメを紹介する回想して

「わたしの夢は人間と魚人が共存すること」
とか言い始めたら仲間フラグ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2294
179 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/12(火) 02:27:11.98 ID:5iB8fgoDO
>>170
んー、フーシャ村ってゴザ王国の一部だからなあ
ガープはどんな経路で帰ってるんだろう

フーシャ村とココヤシ村って地理的にはかなり遠いよ
ちょっと寄ってくかレベルじゃない
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2294
197 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/12(火) 02:54:10.89 ID:5iB8fgoDO
それはマリージョア編でやるんじゃね?
何年先になるかわからんが
●ワンピース総合スレッドpart599●
700 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/12(火) 02:55:26.82 ID:5iB8fgoDO
>>691
今は二年後だからなw
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2294
200 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/12(火) 03:01:22.70 ID:5iB8fgoDO
>>198
マリージョア行くとしたら天竜人と対決することになるから
三大将や海軍を全て敵に回すし、海軍協力の七武海とも全面対決
革命軍は仲間になってくれるかもしれんがね

行くとしたら終盤だと思う
●ワンピース総合スレッドpart599●
703 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/12(火) 03:04:57.65 ID:5iB8fgoDO
オトヒメやタイガーの回想の後に
「自分は人間と魚人が共存するのが夢」
とジンベエなりしらほしなりが言い出したら仲間フラグ
でも麦わら一味に加わってそれが達成できるかは疑問

ワンピースを見つければ魚人が共存するヒントがある
とかこじつければ話は別だが
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2294
203 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/12(火) 03:10:24.87 ID:5iB8fgoDO
天竜人の側近にまだ大将クラスがいるかもしれん

うーむ、だがこれから革命軍が絡んでくるだろうし
マリージョア行くのはその後だと思うぜ

地理的なことはわからんが、
一コマで"偉大なる航路を逆流して三ヶ月"とかすりゃいいだけの話だろ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2294
206 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/12(火) 03:21:35.27 ID:5iB8fgoDO
これ以上は妄想するしかないけど
たとえば革命軍でサボが生きていたとして
実は天竜人に捕まってて
ルフィがそれを知ったら
偉大なる航路逆流させてでも助けに行くと思うぜ
それに移動系能力者が1人いりゃいいだけだしな、くまとかブルーノとか
戦争編でもMr.3が便利屋役やってたし

もしくは魚人島後、新海軍本部→聖地マリージョアと行ってしまう案
位置的にはこれが近いんだけどね

新世界がよくわからんが、ワノ国とかエルバフとかあまり期待できない気がする

ワンピース専用ネタバレスレッド Part2294
212 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/12(火) 03:41:09.36 ID:5iB8fgoDO
>>210
何人も通れるよ
ルッチとかがドア通ってロビン護送してた
あいつにはどこでもドアを作る技がある

海列車使ったのは正規の手続きを踏むためだろ
移動をブルーノがやっちゃったら、ワンゼや海列車の運転手が仕事なくなる
雇用を作るのも政府組織としては必要だわな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2294
216 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/12(火) 03:47:28.18 ID:5iB8fgoDO
>>215
それはないって何がないの?
ブルーノのドアは何人も移動できた気がしたが、勘違いか?
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2294
224 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/12(火) 04:18:34.54 ID:5iB8fgoDO
>>219
距離の問題か
でもそのソースがないからなあ。
視認性が必要なら壁一枚隔てたら使えないの?という疑問が生まれるし

まず移動距離が決まっていることを証明する記述がないから。
あの時点での海列車の位置とエニエスロビーはかなり離れてたぞ
それこそ見える距離ではなかった。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2294
235 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/12(火) 05:04:45.25 ID:5iB8fgoDO
>>228
おまえがもう少しちゃんと読め
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2294
247 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/12(火) 05:29:50.97 ID:5iB8fgoDO
ハチはたこ焼きをご馳走したんだから
ベルメールさんを殺したことくらい許されて当然だ

ロビンはビビに酷いことしたし
フランキーだってウソップ殺しかけたしな
でもみんな許してる

アーロンだって再登場すれば仲間になる可能性はある
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2294
248 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/12(火) 05:30:57.39 ID:5iB8fgoDO
>>236
おまえは漫画を読み直してこい
話はそれからだ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2294
273 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/12(火) 06:13:44.91 ID:5iB8fgoDO
別次元なんだから
歩く距離とかが現実と違うんじゃねえの?

だとしたらどこでもドアと同じだろ

エニエスロビーまでの距離をロビン達が歩いて向かったとして
海列車より早く到着できるのか?
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2294
276 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/12(火) 06:29:21.76 ID:5iB8fgoDO
おれが最初にブルーノを例に出したのは移動系能力を含む能力だから
どこでもドアのような能力であるがどこでもドアそのものじゃない
くまのニキュニキュだって一瞬でアマゾンリリーへワープさせるわけじゃない、何日かかかる
少しでも移動時間が短縮されるならそれはワープと言える
別次元の構造について、現実世界と同じだと言うのはおかしいと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。