トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年04月11日 > GcUEaFtz0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/3284 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000300101020000524020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
【ラノベ(笑)】めだかボックスアンチスレ62【同人】
【教祖尾田】ワンピースアンチスレ171【低能信徒】
ワンピース強さ議論と雑談スレ387
ナミってちゃんと海図描いてるの?
【マル】マルコとは何だったのか よい★2【フォイ】
【ワンピース】新世界編ゾロのアホ化が著しい件
弱虫ペダル アンチスレ1

書き込みレス一覧

【ラノベ(笑)】めだかボックスアンチスレ62【同人】
107 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/11(月) 00:02:10.45 ID:GcUEaFtz0
なんだっけ、
名瀬ちゃんは常に痛みと共にあるをいたみに言わせて
バイクなら山派ですねとガガ丸が言ったのはあのヤマハとかけていたのか!!
と絶賛している人がいたな。一本取られたと言って。
・・でもその韻を踏むしゃべりに至る過程が無いんだよな?
唐突に何かの例え話を出したと思ったらいつのまにか言葉遊びに・・・
て感じだから「あなたは結局今思い付いた事を言ってみただけなんですか?」てなる。
もう自慰ですら無い。インポテンツの人がが必死に頑張ってる所を見たってねぇ。
【教祖尾田】ワンピースアンチスレ171【低能信徒】
793 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/11(月) 00:15:37.98 ID:GcUEaFtz0
この人、特攻の拓の影響相当受けてるなあ。
セリフで強調したい部分を“ ”で囲んだりまたは独自に『』を多用したり
特にルフィがしらほし姫を泣き虫と呼ぶのは
マー坊が晶を泣き虫晶って呼ぶ所から来てるよなぁ。
ジョジョ4部のラストとナミが故郷から旅立つ時のシーン、
クロと吉良吉影の思想の共通性、ロマンシングサ・ガの七英雄、
DQ6の泡船とコーティング船などなど青春時代に良い作品に出会ってるなぁ・・

【教祖尾田】ワンピースアンチスレ171【低能信徒】
808 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/11(月) 08:27:35.46 ID:GcUEaFtz0
>>799
俺はワイルドアームズ1がRPGの最高峰だと自負しているものだが
ワンピには全くWAの影響は見当たらないなぁ。
特に汎用性が高そうなネタが自分の女の恋人が敵幹部となって現れ
後に時間を操る神の力を借りてその恋人を以前の記憶を持たない一般人に戻す、
というのがあるけどワンピはそんな柴門ふみみたいな色恋劇を一切やらないし。
一味の間で恋愛をやらない所は手放しで絶賛できるなぁ。
そんなのをやるとテンポが一気にグダグダするんだよ。
22話でナミがゾロを気遣って「寝かしといてあげなさいよ。あれでもケガ人なのよ?」
という所があるが物語の終始、気遣いは飽くまで気遣いで終わっている所がいい。
並の漫画だったら男女の気遣いから速攻で湿気た展開になる。
【ラノベ(笑)】めだかボックスアンチスレ62【同人】
125 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/11(月) 08:32:05.21 ID:GcUEaFtz0
>>124
一京という釣りか。正に一計。言葉遊びか(シッショウ
ワンピース強さ議論と雑談スレ387
96 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/11(月) 08:41:02.46 ID:GcUEaFtz0
とりあえずマルコスレからマルコの強さを抽出するね。

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 07:12:40.38 ID:Bj4Llezs0
1.スクアードの物干し竿の一振りを軽いスウェーバックでかわした。
2.羽ばたいて青キジをアイスサーベルごと飛び蹴りで吹っ飛ばした。
3.赤犬の正拳突きを防御してかぎづめで胸から肩まで切り裂いた。
4.ビスタにルフィ援護を素早く指示するなど抜群の指揮力。

マルコは強くてかっこいいだろうよい!!!!!


403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 14:34:29.92 ID:l818uCph0
マルコの凄い所は自分の体をどこでも半獣半人に出来る所。
例えば黄猿の八尺瓊曲玉の多重ビーム弾を全身不死鳥化でくぐり抜けながら
空中の黄猿本体に攻撃する時は自分の両足と頭だけ人間化させて
武装色の覇気でオーバーヘッドキックを放っている。
そして両腕の部分は翼にしてるから空中でも
抜群の安定感を誇りながら強力な攻撃を繰り出せる。
ランブルボールで悪魔の実の波長を狂わせ部分強化をするチョッパーと比べると
幻獣種の実がどれだけ融通のきく使い勝手の良い能力であるかが分かる。
【ラノベ(笑)】めだかボックスアンチスレ62【同人】
134 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/11(月) 11:50:59.25 ID:GcUEaFtz0
華麗な皮肉やジョークってこんな感じだろ↓

アンチ「こんな僕にもあんたの厨二臭さが分かったんだ。あんたはたいしたヤツじゃあないのさ・・・・・・・・・
    今は逃げられるかもしれない・・・でもどう思う?
    こんなちっぽけなクソガキに簡単に虚飾がバレてしまったんだぜ・・・
    もう一回言うぞ『ちっぽけなクソガキに・・・』バレたんだ・・・」
 西尾「・・・・・(ピクク・・)」
アンチ「お前は馬鹿丸出しだッ!アンチ板でお前が来るのを楽しみに待っててやるぞッ!」
 西尾「(ピクヒククヒクッ)野郎ォ――――ッ!!」ボゴォバン
アンチ「(ゴワッ)・・・・・・・・・・・」
 西尾「くそったれが〜〜〜〜っなんだこの敗北感は・・・・・?
    くそったれがッ!ムカつく小僧だ。次の編成期まであと半年もあるじゃあないか!
    精神衛生上・・イラツキを抑えるためにsageてやろうと思ったのに・・・・」
ドドドドドドドドドドドドドドドドドド
 西尾「後は私の『言葉遊び』で笑わせてやれば・・終わりだが・・・さっきから気になってしょうがない。
    こいつ漫画のページの角の隅を曲げてやがる・・・自分で気にならんのかな?
    漫画を読むときはページ辺の真ん中に指を添えてめくるときは少し指を離すようにして読め。」
【ラノベ(笑)】めだかボックスアンチスレ62【同人】
138 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/11(月) 13:32:50.82 ID:GcUEaFtz0
>>137
許さないって抗議の手紙でも出すの?
一番いいのは買った本が下らなかったらくしゃくしゃに千切り捨てて土の栄養にすることじゃないかなぁ。
それでも収まらなかったらそれを写メにとって相手に贈るんだよ。
ワンピース強さ議論と雑談スレ387
149 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/11(月) 15:42:37.93 ID:GcUEaFtz0

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 21:32:34.16 ID:l818uCph0
青キジは自分の体に風穴を開ける事で白ひげの突きを回避している。
白ひげの負傷で動揺したマルコとジョズに黄猿と青キジが『勝敗は一瞬の隙だよねェ〜』『余所見したろ?今・・・』
と言っていることから『ロギアの権能は油断すると無力化する』と思われる。

なので白ひげに両棘矛を喰らわせようとした青キジはそこで攻撃に集中している為に
自分のすぐ隣に突っ込んで来るまでジョズの存在に気付いておらずまともにダメージが通ってしまった。
クロコダイルも白ひげに気を取られている時にブリリアントパンクを喰らっている。

つまり、相手の油断+武装色の覇気で大ダメージかと。
そしてレイリーの「疑わないことそれが強さ」という覇気の説明から
唐突のエース負傷にマルコとビスタが動揺した為に赤犬への覇気攻撃も不完全だったと思われる。

同じく黄猿を止めたレイリーと白ひげの違いは何か。
レイリー散乱という科学用語がある。光の波長よりも遥かに小さい粒子による電磁波の散乱を意味していて
つまりある粒子には光を散らす作用があるということ。
白ひげは覇気の大薙刀で叩き切って黄猿の動きを牽制することは出来るが
レイリーはそこに更に独自の技能によって黄猿に血を流させる程の天敵になっている可能性が極めて高い。
ナミってちゃんと海図描いてるの?
33 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/11(月) 15:45:55.67 ID:GcUEaFtz0
珍しいナミ考察スレ。
【ラノベ(笑)】めだかボックスアンチスレ62【同人】
178 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/11(月) 20:02:17.58 ID:GcUEaFtz0
西尾ってジャンプアンチの2ちゃん住人の友達ですよ、
って雰囲気が作品から伝わるから反吐が出るように気持ちが悪いな。
ホンッット、コイツは王道批判したらアンチの人も拍手喝采ですよね!
みたいなニュアンスでキャラに語らせるからな。
それが(キリッみたいなニュアンスならまだ愛嬌があるよ。
こっちが何もしてないのにあっちから笑顔で近付いてくるからストーカーレベル。
【マル】マルコとは何だったのか よい★2【フォイ】
462 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/11(月) 20:05:25.36 ID:GcUEaFtz0
お前ら良心というものあるの?
真剣に頭を殴ろうか。
ナミってちゃんと海図描いてるの?
36 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/11(月) 20:07:41.06 ID:GcUEaFtz0
昔のナミって格好がエロ過ぎる。
こんな状態で一味と恋愛してないんだから燃えまくる。
男と女の性差が無いって最高だろ。
【ワンピース】新世界編ゾロのアホ化が著しい件
565 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/11(月) 20:10:15.36 ID:GcUEaFtz0
>>564
それが本質だな。
男が男の中の男を馬鹿にしようとしても圧倒的な威圧感は無視できない。
弱虫ペダル アンチスレ1
76 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/11(月) 20:12:32.31 ID:GcUEaFtz0
御堂筋って勉強できないとか言って策略家だし荒唐無稽。
【ラノベ(笑)】めだかボックスアンチスレ62【同人】
192 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/11(月) 21:22:41.06 ID:GcUEaFtz0
ウィキペディアを読んでまぁ、まともな一作家ではあるんだなと思って
a.wikipedia.org/wiki/西尾維新
アンサイクロペディアを読んで吹いた(笑)
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E8%A5%BF%E5%B0%BE%E7%B6%AD%E6%96%B0
【ラノベ(笑)】めだかボックスアンチスレ62【同人】
200 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/11(月) 21:58:02.00 ID:GcUEaFtz0
西尾は真性の確信犯。
【ラノベ(笑)】めだかボックスアンチスレ62【同人】
202 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/11(月) 22:19:21.48 ID:GcUEaFtz0
暁月あきらはタッチが和月伸宏に似ているよね。
パラサイトシーイングとか
蒼紫に首斬られそうになって天翔龍閃を放つ瞬間の剣心の眼にそっくり(笑)
ワンピース強さ議論と雑談スレ387
241 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/11(月) 22:33:18.71 ID:GcUEaFtz0
ミホークとジンベエはアニメで戦ってたよ。
ミホークは黒刀を一閃、ジンベエは千枚瓦正拳を放って
インパクトの瞬間に互いの攻撃がクリーンヒットした様子がないようにすれ違って
数瞬後にジンベエが上空に吹っ飛んで落下地点の氷原の割れ目から海中深くまで沈んでしまった。
【ラノベ(笑)】めだかボックスアンチスレ62【同人】
205 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/11(月) 22:39:55.79 ID:GcUEaFtz0
>>203
暁月はかなり和月が好きだと思うよ。
人物のメッセージ性を強調したい時に背景を暗くして
無数の鋭いとげが楕円を描くような後光を入れているけどこれも和月作品独特の表現。
ワンピース強さ議論と雑談スレ387
266 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/04/11(月) 22:54:58.44 ID:GcUEaFtz0
ミホークってゾロが三千世界放つ時に冷や汗かいてるけど
普通に恐怖感じる生理機能は付いているんだよな。
協定範囲外を盾に赤髪との戦闘も拒否したし彼我の差の見極める力に関しては正しく
世界一と見た。
己より格下と見たダズ・ボーネスを一瞬で捌いて白ひげ一味も一太刀の下に一掃している。
一方で強敵のビスタとは斬り合う。
思うにミホークの真の強さとはこの敵の力量に見合った処理能力の差にあるのではないだろうか。
モリアとかはどう見ても遊び優先で動いているから隙が多いとしか思えず好対照だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。