トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年04月07日 > ZgaD67ag0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/3879 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000140353500021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
■□田辺イエロウ「結界師」五十三代目■□
週刊少年サンデー総合スレッド238冊目

書き込みレス一覧

■□田辺イエロウ「結界師」五十三代目■□
910 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/07(木) 14:46:17.15 ID:ZgaD67ag0
ホント続編でも出なかったらきっついよ
良守が少年漫画史上最低の主人公のままで終わっちゃうよ
■□田辺イエロウ「結界師」五十三代目■□
913 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/07(木) 15:01:00.72 ID:ZgaD67ag0
まだ残してあるらしい夜行烏森支部
それを情報として出すことに一体何の意味があったんだ。
■□田辺イエロウ「結界師」五十三代目■□
915 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/07(木) 15:04:53.38 ID:ZgaD67ag0
まっさんと夜未との描写の方が丁寧で納得いく作りになってる時点で
作者としては良守と時音をどうこうするつもりなかったんじゃないの。
柱の煽り分がアレだけどw
週刊少年サンデー総合スレッド238冊目
267 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/07(木) 15:06:52.70 ID:ZgaD67ag0
第1話はクラサンに載るだろうけど
クリアファイルは雑誌にしか付いてないからね。
ずっと売り続けるには毎号銀匙の付録をつけるしかないなw
■□田辺イエロウ「結界師」五十三代目■□
917 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/07(木) 15:09:06.18 ID:ZgaD67ag0
だったらどんなにいいだろう…。
■□田辺イエロウ「結界師」五十三代目■□
926 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/07(木) 17:26:07.73 ID:ZgaD67ag0
短期の可能性のある銀の匙が連載終了する号で
同時にイエロウの新作やるよー、とかなったら…怒るな。
■□田辺イエロウ「結界師」五十三代目■□
930 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/07(木) 17:39:54.42 ID:ZgaD67ag0
>>929
IDが押せ押せドンドン
■□田辺イエロウ「結界師」五十三代目■□
934 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/07(木) 17:57:24.01 ID:ZgaD67ag0
>>932
その話無限ループだなw
式神母守が言った以上の情報はないよ。
■□田辺イエロウ「結界師」五十三代目■□
935 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/07(木) 18:02:36.99 ID:ZgaD67ag0
>>933
どうせやるならもっと突き抜けて欲しいんだけどねw
■□田辺イエロウ「結界師」五十三代目■□
940 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/07(木) 18:22:45.66 ID:ZgaD67ag0
自己否定じゃないのw

確かに、極限無想状態の良守でもその足元にも及ばないという
母守の実力でないと真界は閉じられなくて、
しかも閉じたら母守出てこれないとか良守がどうにかするには凄い詰んでる話だけど。

だから諦めて普通の人間らしい夢を語るっていうのは、絶対に違うよなあ。
というか、あんな事あったら精神病んでもおかしくないんだが。
何で最終回の良守あんなにずれてるの。
■□田辺イエロウ「結界師」五十三代目■□
941 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/07(木) 18:25:56.35 ID:ZgaD67ag0
すみません、
上の書き込みは>>938宛てです。
■□田辺イエロウ「結界師」五十三代目■□
946 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/07(木) 18:39:31.25 ID:ZgaD67ag0
大体今まで自分の夢なんかお菓子の城以外に語ったことなんかなかったのに
最後の最後で唐突に幼馴染2人の将来の夢カミングアウトってどういう状況w

良守は熱血少年というよりはただの我が侭小僧だとは思うけどね。
熱血ポジションはまっさん。
ある程度一般常識と正常な判断能力がないと熱血漢やるのは難しいw
とにかく周りを巻き込んでその力を借りてでも
目的を達成させようとするのが良守のいいところだったのに、最後はそれを放棄した。
そんなんでもじもじしながら自分の夢語ったって虚しいと思うんだけどな…。
■□田辺イエロウ「結界師」五十三代目■□
948 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/07(木) 18:53:39.64 ID:ZgaD67ag0
>>947
いやー、
それなら個人的には閃か氷浦がいいですw

良守と時音の関係は実のところ母守をどうにかする以上に
詰んでるんじゃね?と思ってしまうんだが。
「生まれた時から知ってる」なんて発言を普通に
時音がまどかに話してるのを考えるとね。
赤ん坊の頃からの付き合いってな…。
良守が時音のいない環境で数年間過ごして
格好良くなったところで再会したらギャップで
異性としてみて意識してくれるようになるかもしれんが。

とりあえず、七郎に「自分の実力に限界を感じたことは?」と聞かれ
即座に「ねえよ」と返した天井知らずの頃の良守が恋しいです。
■□田辺イエロウ「結界師」五十三代目■□
953 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/07(木) 19:27:04.30 ID:ZgaD67ag0
今時のヒロインも何も、
連載始まったの7年前じゃなかったっけw

時音は見た目も中身も造詣が難しいポジションだとは思ってたな。
良守より2つ上だから少し大人びて描かなきゃいけないし
かといって大人組よりはあどけなく作らなきゃいけないし。
主人公の相棒兼ヒロインというのも面倒で、
良守への見方の変化や成長過程を見守るという立ち位置でありながら
戦うヒロインである以上は時音自身精神面での成長を描くべきだったと思う。
結局は後者の方は自分の役目がうやむやに果たされたんで
自分に自信を持つ機会を得られなかったように思うけど。

でも良守は時音がずっと見守ってた割りには、いい成長をしたというより
あのラストのせいで寧ろ酷くなったように感じるがw
■□田辺イエロウ「結界師」五十三代目■□
955 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/07(木) 19:37:50.41 ID:ZgaD67ag0
>>950
最後に無想解いてたでしょ。
余計な感情に振り回されずに最後まで自分に与えられた役目を全うするのでなく
自分の感じたままに行動して、烏森のために(自分以外の)犠牲者が出るという
運命に抗う方を良守は選択したんだよ。
まあ結果はアレだけど。

まだ若いし、あの局面を「人生の選択」とするには早計かもしれんが
「犠牲者を出してでも完全封印を行う」ではなく
「母を犠牲にしたくないから自分が犠牲になるか、とにかく母を説得する」という
感情に任せた人生の選択をした良守が結局は報われなくて
帰った後にしょうがないから無想して落ち着こうとはならないと思うよ。

それなのにあのラストだから不思議なんだってw
■□田辺イエロウ「結界師」五十三代目■□
958 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/07(木) 19:45:15.32 ID:ZgaD67ag0
まどマギが最終回放映された頃に
どっちがより鬱作品だったか比較されそうな予感。
まどマギ、自分とこやってないから観たことないけどさw
■□田辺イエロウ「結界師」五十三代目■□
962 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/07(木) 20:00:29.62 ID:ZgaD67ag0
>>959
時音が可愛くなるのは恐らくこれからだと思われるので
そういう意味では完全封印終わったらはいサヨナラってこの展開は実に残念だw

だってもうお役目のために自分の力量不足を悩む必要もないし
命を懸けて戦わなければならないなんて状況に遭遇することもまずなくなる。
そうなると学業もお役目も一所懸命に取り組んできた時音だって
これから先は精神的にもだいぶ余裕が出てくるだろうし、
怒るよりは笑う機会の方が多くなるだろうに。
恋をする余裕だって出てくるんだw
■□田辺イエロウ「結界師」五十三代目■□
967 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/07(木) 20:14:17.49 ID:ZgaD67ag0
>>964
「良守の告白(?)に時音も…v
 田辺イエロウ先生の次回作にご期待下さい!」


どっちかっつうと
「良守の告白に時音も…?」の方が正しい気がするw
■□田辺イエロウ「結界師」五十三代目■□
971 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/07(木) 20:24:17.92 ID:ZgaD67ag0
数ヵ月後に
突き抜けて暗い第2部が始まるってんなら、
この展開にも意味はあったと思えるんだけどな…。
■□田辺イエロウ「結界師」五十三代目■□
978 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/07(木) 20:43:12.05 ID:ZgaD67ag0
>>976
自分は罵倒してるつもりはないんだけどね。
いい終わり方だったのはダントツで氷浦かな。
満面の笑みが個人的にはちょっと怖かったけどw

好きなのは閃なんだけどさw
■□田辺イエロウ「結界師」五十三代目■□
980 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/07(木) 20:46:52.27 ID:ZgaD67ag0
作者がメッセージを代弁させてるキャラは
まっさんだと思うな、自分は。
でもその役割を少しでも良守に与えて欲しかったよ…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。