トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年04月06日 > zStDdzdP0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/3950 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数99100000000000000002220025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.866
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.865

書き込みレス一覧

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.866
182 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/06(水) 00:05:46.70 ID:zStDdzdP0
>>173
ピエロ使う余裕はあると思うが、仮に振れなかったとして接近戦になっても、攻防力はカイトの方上でしょ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.866
185 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/06(水) 00:08:25.25 ID:zStDdzdP0
>>181
跳ね上がり方って、針抜けたら今まで優勢だったラモットがびびるんだぞ
オーラ量跳ね上がらなかったら何にびびるんだっての
体術面だけでいうなら、カイトに対しても「戦うとてこずりそうだ」とかで済ますラモットだぞ
それとビスケ修行でかなりの底上げになってる
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.866
186 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/06(水) 00:09:39.65 ID:zStDdzdP0
>>183
クロロの防御力云々って、高いと思ってるわけか?
ヒソカと比較してどのくらい高いと思ってるんだ?
ヒソカの硬を50%凝で耐えられるくらいとか?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.866
192 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/06(水) 00:19:59.40 ID:zStDdzdP0
>>188
おいおい、今までフルボッコにしてた奴が自信つけたらそれだけでいきなりびびるのか?
実力自体が上がらないと無理だと思うぞ
あとよくラモットがびびったからオーラ量が少なくなってたってのを聞くけど、じゃ自信つけたキルアは
上がってるはずじゃねーのってことも出てくるわけでな

AOPを増やすには毎日の纏と練
つまり堅持続時間の修行ではあったが、AOPも伸びてる
それともゲンスルー戦からゴンはAOP伸びてなくて、ゲンスルーはAOP1800状態のゴンより遥かにって
キャラだったのかと

シルバは落下の補正入ってるでしょ
助走つければ一般人でもパンチ力は上がる
ゼノは凄いがキャラにあたったのがコムギだけでってのが判断の難しいところ
単純に範囲だけならモラウの煙もかなりのものだしな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.866
194 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/06(水) 00:21:56.22 ID:zStDdzdP0
>>189
確かにそれだと話が噛み合うはずも無いな
俺はクロロの大目に見て2割り増し程度だと思ってたし
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.866
196 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/06(水) 00:25:03.86 ID:zStDdzdP0
ただそうすると、GIキルアより攻防力が高いサブバラを一撃でKOできるゴリビスケってどれだけ圧倒的に
離れてるんだって話にもなるんだよな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.866
205 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/06(水) 00:38:57.93 ID:zStDdzdP0
>>198
そりゃ今までリンチしてた奴が自分より明らかに強くなったら認めたくないんじゃないか
動き方そのものは逆に変化無いと思うぞ
他のキャラにも言えることだが、覚醒なんかでパワーやスピードが爆発的に上がったとしても、
そのままのグレードアップであって、器用さとか知能とかその辺は同じかと

防御できないってのはガードした腕がしびれるとか痣がつくとか皮膚が浅く切られる程度からも
入るでしょ
キルアとサブだと、「防御したヒジもきついが〜」と一応のダメージはある
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.866
212 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/06(水) 00:49:08.45 ID:zStDdzdP0
>>206
じゃキルアはパームの攻撃を腕で受けてても骨にヒビも入って無いからノーダメージなのか
全然違うな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.866
218 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/06(水) 00:58:22.56 ID:zStDdzdP0
>>214
防御の上からでも削られることがガードできないって解釈だな
それにゼノはその手刀でクロロに大ダメージを与えた描写は無く、全てかすり傷なわけだし
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.866
221 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/06(水) 01:01:23.23 ID:zStDdzdP0
つかそんなに途方も無いくらい離れてたらクロロはゼノに全くダメージ与えられないことになると思うが
実際はそうではないわけで
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.866
223 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/06(水) 01:03:19.12 ID:zStDdzdP0
>>222
でも実際にはそのゼノの攻撃力を生かすシーンは皆無だったのに、ガードした腕がヒビ入るレベルとか
言われてもちょっと贔屓が過ぎないかなとは思うが
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.866
226 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/06(水) 01:05:00.03 ID:zStDdzdP0
>>224
ゼノはクロロの足で脇腹切られてる
ダメージ目的で無いなら、防御主体の堅で耐えればいいだけなのに
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.866
229 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/06(水) 01:10:40.12 ID:zStDdzdP0
>>227
ダメージ恐れて堅じゃなく、相手にダメージを与える必要が無いならニュートラルの堅でいい
堅を解いて纏や絶なのか?
凝だとしたら当然攻撃してる右手に集中するはずだがクロロは耐えているぞ

圧倒的な攻防力差があるとするには不自然すぎる
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.866
236 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/06(水) 01:21:50.10 ID:zStDdzdP0
>>233
攻撃してるのは右手で掴んでるのが左だ

ダメージ目的で無いなら右手に凝する必要は無いのではなかったのかな?
それに倍も攻防力が違うのであれば、3箇所に分散していても、2箇所のクロロよりまだ大分余裕あるはずだが

足をロックするのにオーラが必要なのは不明で、希望観測だと思う
あとクロロの右足を抑える左足に凝しててクロロが凝してなかったら、壊すつもりが無くてもクロロはダメージを
受けると思うぞ
ビスケの硬と堅の修行のように
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.866
240 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/06(水) 01:31:15.25 ID:zStDdzdP0
>>238
腕にダメージを受けてるんじゃないか?って全部描写に無いことだよね
全部クロロとゼノには圧倒的差があることを前提として考えが固まってる感じがする
凝3ヶ所ってのも特に描写は無いし、逆にクロロが2ヶ所未満の凝で済んでるってのも描写には無いし
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.866
246 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/06(水) 01:39:20.34 ID:zStDdzdP0
>>244
ウボーとクラピカの攻防力差が不明なのに解るわけは無い
クラピカが変化・放出系だったら20%BIで腕が折れるってレベルで強化系で何とか耐えられるレベルなら、
3ヶ所でも折れるし、逆に50%BIまで耐えられるなら流によっては防御箇所は折れないかもしれない

ただし、掴んだり押さえつけたりした部分が折れるとは思う
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.866
248 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/06(水) 01:43:13.48 ID:zStDdzdP0
>>247
凝はともかく、硬は専用の修行が必要じゃないか?
オーラをある程度一箇所に集めることは出来ても、それ以外の部分を絶にするってのが修行無しでは難しいと思う
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.866
252 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/06(水) 01:51:32.89 ID:zStDdzdP0
>>249
いやお前かなり無茶苦茶なこと言ってるぞ
ゼノがクロロより圧倒的に攻防力が上という仮定に無理やりつじつまを合わそうとして空回りしてる
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.866
258 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/06(水) 02:26:42.29 ID:zStDdzdP0
>>253
封じるための攻撃だとしても矛盾が生じる

違和感つーか望む結論のために希望的観測を積み上げた感じ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.866
450 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/06(水) 19:52:11.99 ID:zStDdzdP0
なんか普通の議論するのがはばかられる流れだな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.865
984 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/06(水) 19:53:12.49 ID:zStDdzdP0
うめ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.866
476 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/06(水) 20:19:28.01 ID:zStDdzdP0
>>465
防御できない→骨にヒビ

ってのは独自解釈で

骨にヒビ→オーラ差1000

って希望的観測かと
かすり傷でもオーラ防御突破してることになるのに、それはノーカウントで骨にヒビが入って初めてカウントされるのは
何故なんだぜ?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.866
483 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/06(水) 20:26:31.51 ID:zStDdzdP0
>>478
> どうしてゾル家Bに納得してるんだ?

別に納得してないよ
単に申請が詰まってたから申請しなかっただけで、俺はゼノってC連中にも勝てないと思ってるし
正直D連中相手にしても微妙だと思ってる
まずウボー、パーム、ザザンには硬手刀でもまるで通用しないと思ってる
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.866
500 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/06(水) 21:06:07.86 ID:zStDdzdP0
シュートに関しては、「空中のシュートに対してどれだけのキャラが攻撃手段を持っているか」というのが
論点になると思う
フラッタが高度で静止状態であっても、キルアはヨーヨーを考慮に入れても手が出せなかった
さらに動いたらどうなる?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.866
528 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/06(水) 21:50:09.56 ID:zStDdzdP0
>>526
ビスケシュート投票なくなったと思ったら違うのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。