トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年04月04日 > WZGfl8wU0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/3175 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数85000000000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
ワンピース強さ議論と雑談スレ385

書き込みレス一覧

ワンピース強さ議論と雑談スレ385
654 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/04(月) 00:00:35.25 ID:WZGfl8wU0
その後、なぜか赤犬は手出しせずにモブ海兵達が白ひげに一斉に
襲いかかってたな。

細かいストーリーを考えるのが苦痛で、ぱっと頭に浮かんだ絵を
描きたいのが作者だから、あそこで赤犬がもう一撃食らわせてたら
なんてツッコミは無粋なんだろう
ワンピース強さ議論と雑談スレ385
660 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/04(月) 00:09:56.61 ID:WZGfl8wU0
あの世界の上位30人くらいには入ると思う
ワンピース強さ議論と雑談スレ385
671 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/04(月) 00:36:26.50 ID:WZGfl8wU0
>>664
雷速で攻撃されたら中将といえども簡単には勝てないと思われ
武装色を使えれば覇気の大きさに関係なく問答無用で
(武装色なし)ロギアにダメージ与えられたとしても

中将は基本的に七武海あたりの連中よりは格下っぽいし。
あと中将の人数は未確定
ワンピース強さ議論と雑談スレ385
674 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/04(月) 00:39:40.20 ID:WZGfl8wU0
>>670
マルコと黄猿の戦闘はジョズと青キジと同じで
ほとんど描かれてないからなあ
>>673
中将は六式全部使えるかは未確定だし、CP9のように
応用技を使ってる描写もないからな。覇気の練度次第では
下手したらルッチ以下も十分ありえそう
ワンピース強さ議論と雑談スレ385
675 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/04(月) 00:43:01.37 ID:WZGfl8wU0
>>672
ギガントトールアックスは一撃で島を粉砕する威力だったからなw
ナイトメアモリアさんの島割りパンチや白ひげのグラグラにも負けず劣らずだった。
クロコ倒したときのストームといい、主人公の特権でたまに異様な攻撃力を発揮するんだよな
ワンピース強さ議論と雑談スレ385
681 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/04(月) 00:53:09.77 ID:WZGfl8wU0
金獅子がご親切にもサニー号とルフィ達を
メルヴィユで落下させてくれてたけど、普通に
下界の海面に激突させてたら一味終了だったな
ワンピース強さ議論と雑談スレ385
686 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/04(月) 00:55:59.49 ID:WZGfl8wU0
・ルーキー時代でジンベエと互角
・そのジンベエから今では「あのエースさんさえ」と言われる
頂上クラスと比較するのはアレだが、結構なもんだ
ワンピース強さ議論と雑談スレ385
688 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/04(月) 00:59:18.04 ID:WZGfl8wU0
>>684
戦争後、頭に巻いてた包帯の事を言ってるんじゃないか。
まあ、それを言い出したら明らかに無傷っぽかったセンゴクが
包帯ぐるぐる巻きなのは不自然ってことになるけどね。
場の雰囲気で二人は何となく包帯巻いてたんじゃないかと思うw
ワンピース強さ議論と雑談スレ385
694 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/04(月) 01:10:50.04 ID:WZGfl8wU0
>>692
あれが覇気を纏った蹴りだったとしたら、大してダメージを負わなかった
ルフィを見て黄猿が驚かないとおかしいかと。平然と「救えねェもんは〜」
とか説教を垂れてるとこから察するに、覇気を込めず(込められず??)に蹴ってる
ワンピース強さ議論と雑談スレ385
696 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/04(月) 01:15:37.79 ID:WZGfl8wU0
>>694
今の中将が全員覇気使えるのに、中将時代を経て大将に昇格した
大将が覇気を使えないのは不自然。白ひげの衝撃波を3人がかりで
止めた謎のポーズは戦桃丸と同じ格好だったし、現状覇気の一種と考えられそう。
レーザーとか流星火山とかには覇気込められないが

ただ、マルコとビスタに斬られた時の赤犬の「覇気使いか…」って反応は
自分が覇気使いならああいうセリフが出るのかという疑問も残らなくもない
ワンピース強さ議論と雑談スレ385
699 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/04(月) 01:26:01.66 ID:WZGfl8wU0
>>697
確かにそう受け取っておくのが妥当かな
ワンピース強さ議論と雑談スレ385
704 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/04(月) 01:34:50.96 ID:WZGfl8wU0
超人系も色々だからなあ…
メロメロ、マトマト、ドクドク、ノロノロ、アワアワ、
カゲカゲ、ニキュニキュ、スパスパ、ゴムゴム
ワンピース強さ議論と雑談スレ385
706 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/04(月) 01:42:15.43 ID:WZGfl8wU0
>>705
七武海二名にとってはクロコが負けたことより
ルッチが負けたことの方が予想外だったらしいしな。
クロコは弱点が身近なせいで安定性に欠けるのが低評価の原因だろうな。
安定して80の力を発揮するルッチと、50〜90を行ったり来たりするクロコって感じ

エネルに関しては俺は結構評価してる。あの世界でトップ30に食い込むかもしれないってくらい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。