トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年04月03日 > gk8RsghO0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/2733 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数60000000000010000061000115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
●○●ジャンプ編集部を語るスレ Part61●○●
【藤巻忠俊】黒子のバスケ 30点目
ダイヤのA Part65【寺嶋裕二】
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part386
ジャンプ巻末コメントにツッコミ 65発目
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part387
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1455
ジャンプのスポーツ枠がやばい件
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1456
黒子のバスケ ネタバレスレ 21Q

書き込みレス一覧

●○●ジャンプ編集部を語るスレ Part61●○●
47 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/03(日) 00:00:57.71 ID:gk8RsghO0
>>46
そもそも前の担当が大西班の斎藤・井坂だったし
関係あるのか知らんけどその可能性が高いだろうな
【藤巻忠俊】黒子のバスケ 30点目
772 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/03(日) 00:06:03.13 ID:gk8RsghO0
他<<<キセキの世代って括りには変わらないんだろうけど
黄瀬は青峰に限らず他のキセキの世代とも差があるかもね
他とキセキの世代程は離れてないんだろうけど

黄瀬のスペックも結構高いし、今青峰や緑間と同等だったら
黒子たちに相性が悪いわけでもないのに負けたのどうしてだよって感じだ
そもそも成長力もキセキの世代と呼ばれる所以の一つなんだからまだまだ成長する猶予はあるわけで
ダイヤのA Part65【寺嶋裕二】
17 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/03(日) 00:31:40.82 ID:gk8RsghO0
バントを巻頭カラーで書いてるの見てこの漫画好きになったのを思い出した
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part386
895 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/03(日) 00:34:21.79 ID:gk8RsghO0
ワンピやドラゴンボールばかり好きにならないこと

4月からのアニメでどれが一番ヒットしそうかなどでもいいから話題変えようぜ
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part386
901 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/03(日) 00:39:21.72 ID:gk8RsghO0
トリコは間違いなく伸びるだろうけど、期待された分だけ伸びるかは謎

◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part386
909 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/03(日) 00:45:46.53 ID:gk8RsghO0
DBは先週終わった
ジャンプ巻末コメントにツッコミ 65発目
500 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/03(日) 12:04:07.56 ID:gk8RsghO0
天野の文章はおちゃらけているときと凄く堅い時とある
昔は堅い文が来たら「男の天野来た!」ってちょくちょく騒いでた
災害だから堅い文は当たり前だけど、今回も男の方がコメントしてるのかもしれないな
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part386
999 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/03(日) 18:04:58.22 ID:gk8RsghO0
>>960
あひるの方が多分有名
それ以前に作者が断っているからあひるのアニメ化はないが
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part387
5 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/03(日) 18:08:20.98 ID:gk8RsghO0
>>4
断然あひる
あひるはジャンプで言うとぬらりとリボーン間くらいでマガジンの二番手
でも、もう30巻なので売り上げ落ちてきてる
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1455
976 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/03(日) 18:14:53.55 ID:gk8RsghO0
>>971
紅蓮じゃないけど、今回のより規模が小さいから
兵庫と大阪・京都じゃ全然被害が違った
ぶっちゃけ兵庫以外は大したことなかったよ
【藤巻忠俊】黒子のバスケ 30点目
789 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/03(日) 18:37:16.02 ID:gk8RsghO0
>>788
作者も緑間の技は気にいってるけどやっちゃったって言ってたな
ジャンプのスポーツ枠がやばい件
698 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/03(日) 18:39:57.27 ID:gk8RsghO0
スラダンもテニプリも社会現象にはなった
スラダンが少年人気じゃないっていうのなら、キャプ翼もそうなるかと

ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1456
15 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/03(日) 18:49:18.47 ID:gk8RsghO0
>>14
普段ならシャッフルになりそうだけど
今なら大体ぬらり黒子+新連載かリボーンエニグマにしかならないかと
時々イレギュラーで今回のべるぜのような事が起こるだけで
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part387
11 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/03(日) 19:18:53.13 ID:gk8RsghO0
>>8
確かに、知名度は黒子の方が高いかもな
そんなに面白いわけではないから売れてないんだろうけど、
黒子は一応伸びてるし、2004年の銀魂リボーンの頃から連載している作品と一緒にしたら駄目だろうとも思う
黒子のバスケ ネタバレスレ 21Q
328 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/04/03(日) 23:13:36.53 ID:gk8RsghO0
>>327
赤司が出来るかもしれない…ってのはともかく
「見てて何となく好き」らしいから技云々は関係なく単に動いているのが好きなのかもね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。