トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年03月25日 > 9ObvZtIa0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/2611 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000258600020000125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2284
ワンピース強さ議論と雑談スレ383
ミホークとシャンクスはなぜ差が付いたか?
ワンピース強さ議論と雑談スレ384

書き込みレス一覧

ワンピース専用ネタバレスレッド Part2284
51 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/03/25(金) 00:02:19.95 ID:9ObvZtIa0
>>50
そんなこといつ言ってた?
ワンピース強さ議論と雑談スレ383
766 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/03/25(金) 11:40:00.83 ID:9ObvZtIa0
>>10を見るといろいろと問題点が起こる

白ひげと赤犬が互角と書いてあるがそれは絶対ない
普通に殴られて赤犬負けたし他の大将がまともに戦ってもあんな感じになると思う

マルコはSだろ
大将1人の攻撃ぐらいなら再生できる
黄猿も海楼石の手錠がなかったら勝てたかどうかもあやしい

エースはA+だと思う
覇気が使えるからジョズやビスタと同じぐらいの戦闘力
エネルは見聞色しか使えないからAに落とすべきだと思う

そしてもしこれが2年前だったらいいがそうじゃなかったらルフィ達のランクを上げてほしい
ルフィはA+でゾロとサンジはA-
ルフィは3つの覇気が使えるからジョズやビスタと同じぐらい
ゾロとサンジは少なくとも1つの覇気は使えてる

反論があればどうぞ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2284
330 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/03/25(金) 11:42:46.46 ID:9ObvZtIa0
>>327
赤犬は鈍感でスピードがないが攻撃力はある
マルコの再生力が間に合わないかもしれん
ワンピース強さ議論と雑談スレ383
772 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/03/25(金) 12:20:47.77 ID:9ObvZtIa0
>>769
再反論

・戦争中で必死なのにわざわざ利き腕ではない方で殴るとは思えない
赤犬は左利きだと考える
頭削られたのも白ひげがルフィを援護するためダメージを受けていた
よって一瞬の隙が出てしまったから
お互いノーダメージ状態でガチンコ対決したら白ひげが勝つ

・赤犬はクロコダイルの不意打ちに反応できなかった
単純な攻撃力と防御力はあるが鈍足で鈍感
黄猿と戦ったらスピードに追い付けずに攻撃できない
青雉と戦ったら遠くからマグマと氷をぶつけあって引き分けになる
よって三大将は互角

・マルコは五老星に一目置かれている
黒ひげを止めることができると言っているから引き分けには持っていける
大将達を引き分けに持っていけるだけでも強い
他のS-の人達が引き分けに持っていけないのでランク上げを要望

・エネルは能力に過信し過ぎてる
武装色の覇気を持った人には勝てない
エースはおそらく3つの覇気を使いこなせるからエース>エネルとなる
もちろんジョズやビズタにも勝てないのでランクが落とされる
クロコがミホークに接近戦を挑んだシーンがある
これを見るとクロコも武装色の覇気があるから互角に戦えると踏んだ
よってクロコとエネルは同格でA
スモーカーは覇気を使える描写がないからA-

・ルフィはレイリーの下で修業したから3つの覇気が使えるのは間違いない
単純な攻撃力だけならジョズやビスタと変わらない
防御力はないがタフさがあるのでA+と判定
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2284
340 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/03/25(金) 12:24:16.89 ID:9ObvZtIa0
>>334
不意打ちすらできるかどうかも怪しい
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2284
344 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/03/25(金) 12:33:42.65 ID:9ObvZtIa0
>>343
赤犬なんか白ひげの顔削ってるぞ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2284
346 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/03/25(金) 12:39:23.65 ID:9ObvZtIa0
>>345
削っている範囲が赤犬の方が大きい
ワンピース強さ議論と雑談スレ383
776 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/03/25(金) 12:45:24.75 ID:9ObvZtIa0
>>774
白ひげだってピンピンしてたじゃないか
赤犬は精神力でなんとか保っていたが結構なダメージはくらってた
ルフィを殺すという目的がなかったら潜れなかった
海の中で死んでた
ワンピース強さ議論と雑談スレ383
779 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/03/25(金) 13:02:57.46 ID:9ObvZtIa0
>>775
反論
・赤犬が致命傷負わせていたとは思えない
あの後でも普通に戦って黒ひげ相手でも圧倒してた
白ひげはかなりタフ
だから顔半分なくなっても大したことではなかったんだろう
でも赤犬が顔半分失ったら?
三大将で赤犬と黄猿・青雉に大きな差はない
なのでSにランク下げ希望

・マルコは納得
でも大将と引き分けれる凄さを考えたら
一番右でいいからSに入れてほしい

・エースは過去に覇王色の覇気を使ってた(自覚はない)
そう考えると白ひげに覇気を教えてもらってた可能性が高い
なので3つとも持っていると考えられる

・ルフィはただの覇気使いではない
覇王色の覇気も持っている
そう考えると相手に与えるプレッシャーも大きい
ワンピース強さ議論と雑談スレ383
780 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/03/25(金) 13:11:39.35 ID:9ObvZtIa0
>>778
俺としてはクロコの不意打ちよりも砂嵐でルフィとジンベエを逃がしたことが問題
赤犬がクロコのことを眼中になかったことは認めよう
でも赤犬がやすやすとルフィを逃がすとは考えにくい
なので黄猿のスピードに追い付けない
大将の中で赤犬が最強なのかもしれない
でも黄猿との差を考えるとそんなにない
ということでSにランク下げ希望
ミホークとシャンクスはなぜ差が付いたか?
121 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/03/25(金) 13:14:38.54 ID:9ObvZtIa0
ミホークよりもバギーの方が問題だと思うぞ
シャンクス>>>>>>>>>>ミホーク>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>バギー
ワンピース強さ議論と雑談スレ383
784 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/03/25(金) 13:27:51.37 ID:9ObvZtIa0
>>782
反論
・赤犬は白ひげと戦う前にダメージをくらっていない
白ひげはスクワード、黄猿のダメージがある
赤犬は黄猿のスピードに追い付けない
白ひげを貫いた攻撃を見れば黄猿の攻撃力も高い
よって赤犬が大将でずば抜けているとは考えにくい
黄猿が大将最強説もある中で赤犬だけランクが上なのも納得いかない人が多いだろう
とりあえずSの一番左に置いて様子を見た方がいいだろう

・エースとルフィは俺の憶測でしかないからしばらくはあのランクでいい
ワンピース強さ議論と雑談スレ383
785 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/03/25(金) 13:30:49.37 ID:9ObvZtIa0
>>783
マルコや白ひげが耐久力があるから仕方がない
ジョズやビスタあたりがくらっていたらまだ分からなかったが
ワンピース強さ議論と雑談スレ383
792 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/03/25(金) 13:43:33.08 ID:9ObvZtIa0
>>788
マルコとビスタは実体をとらえているけどダメージを与えられなかった
黄猿もマルコに実体をとらえられたがダメージはなかった
赤犬は単純な防御力、黄猿はスピードでかわす力がある
マルコの攻撃は大したことがないと知っていたから黄猿はかわさなかった
青雉でさえ白ひげの攻撃をかわせたから黄猿もかわせる
そう考えると差はそこまでないんじゃないかな?
赤犬が大将で一番強いのは認める
ワンピース強さ議論と雑談スレ383
798 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/03/25(金) 13:47:48.15 ID:9ObvZtIa0
ミホークが覇気使えたとしてもランクはそこまで上がらないだろう
>>10を参考にみるとすればハンコックより強いかどうか
仮にミホークが3つとも使えたとしてもドフラにも勝てるかどうか
勝てたとしてもマルコを打ち破れない限りはSに入れないな
ワンピース強さ議論と雑談スレ383
809 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/03/25(金) 13:56:14.25 ID:9ObvZtIa0
ミホークがシャンクスと戦わない理由は片腕を失っただけではないだろう
片腕がなくても四皇だからシャンクスは十分強いことはにわかでも分かる
それよりも疑うべき点はなぜ片腕ないのに四皇なのか?

俺が思うにシャンクスは片腕を失ったことでこう思っただろう
「ただの剣士では新世界では太刀打ちできない」
そこで悪魔の実を食べた
その情報をミホークが知ったからもう戦うことはやめたのだろう
ワンピース強さ議論と雑談スレ383
812 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/03/25(金) 14:00:22.55 ID:9ObvZtIa0
>>807
それはマルコとビスタの攻撃力不足
ランクがレイリーより下の2人だから無傷でもおかしくない
赤犬対レイリーを見てみたい感じはするが無理だろうな
ワンピース強さ議論と雑談スレ383
822 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/03/25(金) 14:09:20.98 ID:9ObvZtIa0
>>815
白ひげが四皇でずば抜けているのであれば覇気を極めたのもあるかもしれない
シャンクスと白ひげは覇気が互角だからな
ただカイドウと小競り合いした翌日にマリンフォードに来たのも考えると

白ひげ>シャンクス>カイドウ

になるのか?
ビッグマムは名前しか出てないので保留
ワンピース強さ議論と雑談スレ383
825 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/03/25(金) 14:12:45.16 ID:9ObvZtIa0
七武海の力関係を考えるならば

黒ひげ>ドフラ>くま>ハンコック>ミホーク>ジンベエ>モリア

ミホークは決して弱いわけではないが下の2人が・・・w
ワンピース強さ議論と雑談スレ383
828 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/03/25(金) 14:14:00.26 ID:9ObvZtIa0
>>824
それは釣だからスルーした方がいいぞ
ワンピース強さ議論と雑談スレ383
832 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/03/25(金) 14:20:06.47 ID:9ObvZtIa0
>>830
確かにまだ本気出して戦ってるシーンがないからな
大将より強かった描写が今後出てきても俺は驚かない
ワンピース強さ議論と雑談スレ383
846 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/03/25(金) 14:30:04.00 ID:9ObvZtIa0
>>841-842
ドフラもさ
ワンピース強さ議論と雑談スレ383
942 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/03/25(金) 18:08:11.49 ID:9ObvZtIa0
>>936
ゾロに期待するしかない
ワンピース強さ議論と雑談スレ384
6 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/03/25(金) 18:40:36.66 ID:9ObvZtIa0
>>3
それでも正式ではないだろ
ルフィ>エースはありえない
ワンピース強さ議論と雑談スレ384
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/03/25(金) 23:45:43.00 ID:9ObvZtIa0
白ひげやシャンクスが覇王色使えるなら他の四皇も使えるのか?
カイドウはシャンクスを止めれなかったからちょっと怪しいが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。