トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年03月25日 > 4Xt95LJZ0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/2611 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000670000004400021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2284
【本スレ】HUNTER×HUNTERpart1044
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.861
●ワンピース総合スレッドpart598●
ハンターハンターはいつからつまらなくなったのか?
ジャンプ黄金期って大したことなくね?
【映画】トリコはワンピの寄生虫【ステージ】
結局ワンピってマンガ界に何か影響与えたの?
尾田栄一郎と冨樫義博ってどっちが優れてるの?★2

書き込みレス一覧

ワンピース専用ネタバレスレッド Part2284
328 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/25(金) 11:37:59.44 ID:4Xt95LJZ0
>>306
イマジンは『考える』ことを定義する
ルフィは何も考えずになんか助かって、皆から「大物の風格ダー」みたいに持ち上げられる
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2284
329 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/25(金) 11:38:56.81 ID:4Xt95LJZ0
>>327
クロコダイルの不意打ちなんてルフィにも止められてる
【本スレ】HUNTER×HUNTERpart1044
580 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/25(金) 11:41:36.82 ID:4Xt95LJZ0
>>578
カルトぐらいだな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.861
932 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/25(金) 11:52:06.16 ID:4Xt95LJZ0
ケムリ自体がオーラだからな
●ワンピース総合スレッドpart598●
650 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/25(金) 11:55:21.03 ID:4Xt95LJZ0
>>645
ホーディ「今はやられたフリしとけば良い、ルフィ一味がイミフな解決気分で新世界行ったぐらいで

     魚人島おそいなおすだけ。」
ハンターハンターはいつからつまらなくなったのか?
881 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/25(金) 11:58:33.56 ID:4Xt95LJZ0
>>880
信者は忘れなくて良いんじゃないか
ドヤ顔で決まった気分だったら失礼。
ハンターハンターはいつからつまらなくなったのか?
882 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/25(金) 12:01:13.89 ID:4Xt95LJZ0
>>876
急にワンピキャラ持ち上げてどうした?
自分をまず盛り上げてないとアレ楽しめないのは分かるが
ジャンプ黄金期って大したことなくね?
615 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/25(金) 12:03:12.44 ID:4Xt95LJZ0
>>613
なんで隠したがるん
お涙=褒めちぎるようになった年寄りってことを
【映画】トリコはワンピの寄生虫【ステージ】
142 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/25(金) 12:05:24.66 ID:4Xt95LJZ0
ワンピおばさんはちゃんとトリコ観てるー?
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2284
334 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/25(金) 12:07:29.28 ID:4Xt95LJZ0
そもそも黄猿を不意打ち以外で攻撃するのは無理だ
ビームはあの白ひげすら簡単に貫けるし
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2284
335 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/25(金) 12:10:11.90 ID:4Xt95LJZ0
>>333
そんなチートならもっと活躍しろ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2284
343 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/25(金) 12:29:11.68 ID:4Xt95LJZ0
>>337
おいおい簡単に白ひげ貫いてるんだぞ

スピード・攻撃力  黄猿
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2284
345 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/25(金) 12:34:38.66 ID:4Xt95LJZ0
>>344
顔だけ硬いのかよw
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2284
424 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/25(金) 19:39:45.61 ID:4Xt95LJZ0
>>422
買うときに1万円出して、「お釣りは義援金に。」
これぞジャンプ厨の鏡だ
ハンターハンターはいつからつまらなくなったのか?
886 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/25(金) 19:46:36.65 ID:4Xt95LJZ0
>>884
会話になってないわ煽りたいわ
もう支離滅裂だなw
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.861
956 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/25(金) 19:52:40.49 ID:4Xt95LJZ0
アンチ旅団の断末魔がひどいな
普段やってることをやり返されてキレてるのか?

はやく「クラピカごとき」「陰獣ごとき」「怪我したから弱い」「数値」
この4点セットで頑張りなよ。
ジャンプ黄金期って大したことなくね?
628 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/25(金) 19:56:46.45 ID:4Xt95LJZ0

ワンピは敵をアホキャラにして主人公に倒させるし
ブリーチは敵が自己陶酔して負けるし

ナルトぐらいかな、黄金期に比べれば地味だが
ジャンプ黄金期って大したことなくね?
629 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/25(金) 20:01:27.87 ID:4Xt95LJZ0
>>616
大量のおばさんスイーツで底上げした人気を世間というなら
それでいいよ、ただ少年漫画としてはナルトの方が健全だな
結局ワンピってマンガ界に何か影響与えたの?
696 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/25(金) 20:03:10.02 ID:4Xt95LJZ0
>>1
泣ける絵本と少年漫画を合体させてスイーツ祭り
という手法。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2284
434 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/25(金) 20:13:51.38 ID:4Xt95LJZ0
>>432
買えなくて悔やむほどジャンプ売れて無いでしょ
尾田栄一郎と冨樫義博ってどっちが優れてるの?★2
145 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/25(金) 20:23:22.49 ID:4Xt95LJZ0
>>144
どこの王道に犯罪者解き放って知らんぷりのヒーローがいるんだ?
大声叫んで「どどん!」やってりゃそう思い込んじゃうのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。