トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年03月23日 > 6BHTYbzqP

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/3107 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000005612315154000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
【岩本直輝】magico part5【マジコ】
【榊ショウタ】 戦国ARMORS part2
【岩本直輝】magico アンチスレ【マジコ】
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part385

書き込みレス一覧

【岩本直輝】magico part5【マジコ】
144 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/23(水) 10:11:10.69 ID:6BHTYbzqP
「うんやっぱり楽しい」のコマ、なんで無表情?
悪魔のようなにやり笑いとか、憤怒の表情とか、
満面の笑顔とかで心理描写が変わってくると思うんだが
無表情じゃ読者は受け止められんぞ。
【榊ショウタ】 戦国ARMORS part2
289 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/23(水) 10:12:35.39 ID:6BHTYbzqP
長浜が繁栄しすぎてて秀吉の悪政がまるで実感できない。
【岩本直輝】magico アンチスレ【マジコ】
347 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/23(水) 10:35:07.69 ID:6BHTYbzqP
これ狙ってる層がまったくわからんよね。
普通魔法ファンタジーなんて低学年層だし
ジャンプが欠けてるその層を狙うならわかるんだが
結婚イチイチャだもんな。
【岩本直輝】magico part5【マジコ】
148 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/23(水) 10:38:00.87 ID:6BHTYbzqP
>147
一般的な表現手法の話なんだが、気に障ったか?
【榊ショウタ】 戦国ARMORS part2
294 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/23(水) 10:40:22.70 ID:6BHTYbzqP
天下統一して戦乱の世を終わらせた秀吉を
絶対悪として描くことそのものが無理だしな。
【榊ショウタ】 戦国ARMORS part2
297 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/23(水) 11:00:20.79 ID:6BHTYbzqP
権力争い程度で悪王扱いされてもなあ。
検地刀狩り朱印船など、江戸時代の基礎を作ったのは秀吉なのに。
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part385
678 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/23(水) 11:02:01.30 ID:6BHTYbzqP
戦国もマジコも、素人読者でも突っ込める粗が多すぎる。
もうちょっと練ってから連載じゃないともったいない。
連載しながら読者の反応を見て修正する方針なのかもしれないが
佐々木になってからの死屍累々を見るとそれが正しいやり方とは思えん。
【岩本直輝】magico part5【マジコ】
157 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/23(水) 11:10:14.65 ID:6BHTYbzqP
誰でも素人評論家になれるのが2chのいいところ
【岩本直輝】magico part5【マジコ】
165 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/23(水) 11:39:54.23 ID:6BHTYbzqP
少年漫画の主人公なんだから
自分がやってることが(他人からどう見えようとも)正義なんだと
信念を持ってるほうが好感が持てる。
偽悪はちょっとな。
【岩本直輝】magico part5【マジコ】
171 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/23(水) 11:49:14.56 ID:6BHTYbzqP
>170
シオン「そうだ俺は悪人だ」つってたじゃん。
絵だけじゃなく吹き出しもちゃんと読めよゆとり。
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part385
691 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/23(水) 11:50:06.66 ID:6BHTYbzqP
ハガレンしか見ないのは女だろ
【岩本直輝】magico part5【マジコ】
178 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/23(水) 12:10:04.69 ID:6BHTYbzqP
>175
>大切なもののためなら自分が悪人であっても構わない
だからその時点で少年漫画らしくないんだよ。
少年は他人が何と言おうが自分が正義だと確信してるから。
【岩本直輝】magico part5【マジコ】
194 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/23(水) 13:22:56.11 ID:6BHTYbzqP
主観だけしか言っちゃいかんとすると、つまらんぞ。
「俺はつまらないと思う」
「そうか?俺は面白いと思う」
「お前がそう思うんならそうなんだろう」
「そうだな、お前もな」
【岩本直輝】magico part5【マジコ】
197 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/23(水) 13:53:30.33 ID:6BHTYbzqP
>196
ジャンプ漫画しか表現手法知らん奴に言われたくねえよw
【岩本直輝】magico part5【マジコ】
200 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/23(水) 14:25:16.27 ID:6BHTYbzqP
>196
「ワンピでもハンタでもあったからおk」という幼稚な意見は無視する。
漫画の絵ってのは記号であってリアルとは表現手法が異なる。
つまり漫画では、怒っている顔は「怒っているという記号」でもある。
だからリアルよりも表情や身体の動きなどで、心理を誇張して表現するのが普通。
これを逆手に取った手法として「明らかに怒っているのに笑っている」
という表現で不気味さをあらわすこともあるが、
この場合は「明らかに怒っている」ことが、状況及びキャラ的に明確でなければならない。
そうでないと読者は、本当に怒っているのかどうかわからないからだ。
今回のシオンのケースでは、こういう時に怒るキャラなのかどうかが立ってないから、
無表情が何を意味するのか読者にはまるでわからないということ。
>199
余裕なんだけどw
【岩本直輝】magico part5【マジコ】
203 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/23(水) 14:46:57.73 ID:6BHTYbzqP
そんな重箱の隅が「ツッコミどころ満載」ですか?
ちゃんとした反論できないのかね。
【岩本直輝】magico part5【マジコ】
204 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/23(水) 14:53:15.66 ID:6BHTYbzqP
>201
反論も同意も「好き嫌い」も言わないなら黙ってろよ。
【岩本直輝】magico part5【マジコ】
209 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/23(水) 15:47:46.49 ID:6BHTYbzqP
>>196
表情表現についてちょっと追記。
漫画で表情を誇張した表現をすると、シリアス漫画には合わないことがある。
それで漫画によっては誇張した表情を描かないことがある。
でもそれだと、キャラの心理がわからなくなるので、
表情以外の方法=台詞、身振り、効果背景、ナレーションなどで心理をあらわさないといけない。
ハンタはナレーションで心理を説明する漫画の典型といえるんだよ。
【岩本直輝】magico part5【マジコ】
212 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/23(水) 16:03:21.11 ID:6BHTYbzqP
そう考察した上であのコマを振り返ると、
表情=無、台詞=「楽しい」、効果=無、ナレーション=無、身振り=踏んでる
であって、怒ってると読者が理解することはかなり困難だね。
【岩本直輝】magico part5【マジコ】
214 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/23(水) 16:10:03.52 ID:6BHTYbzqP
漫画は表情が心理をあらわす記号になっている。
ギャグ漫画で、物体に顔がついてるのはそのせいだ。
逆に、ハンタ蟲編では表情のない動物が多く登場する。
蟲編がナレーション多いのはそういう理由もあるんだろうな。
【岩本直輝】magico part5【マジコ】
216 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/23(水) 16:22:02.76 ID:6BHTYbzqP
漫画では目のサイズを実際より大きく描くことが多いが、
これも人間の表情は目に最も表れるというのが理由だ。
目を大きく描くほど表情が豊かになり、魅力的に見える。
それに対しリアル系の絵柄の漫画は目を小さく描くが、
ナレーションを多用する少女漫画系の漫画に多いようだ。
これは目を小さく描くことで表情が乏しくなってしまうのをナレで補完してるんだろう。
【岩本直輝】magico part5【マジコ】
219 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/23(水) 16:40:28.52 ID:6BHTYbzqP
>218
参考までに聞きたいんだが
漫画のスレで語る「くだらなくない、重要なこと」って何?
【榊ショウタ】 戦国ARMORS part2
304 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/23(水) 16:52:11.35 ID:6BHTYbzqP
パクリを言うなら1話のカリ城がひどいだろ。
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part385
737 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/23(水) 17:07:56.04 ID:6BHTYbzqP
あんな穴の開いた大剣でどうやって人気取れると思ったのか
編集者を問い詰めたい。
【岩本直輝】magico part5【マジコ】
225 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/23(水) 18:10:51.73 ID:6BHTYbzqP
>>223
ルフィ、ナルト、ツナ、一護は
自分が悪だと思って戦ってるとでもいうのか?
お前こそ本当にジャンプを読んでるのか?
自分の信じる正義のために妥協せず命がけで戦ってるぞ。
それぞれ信じる正義が違うというだけだ。
【岩本直輝】magico part5【マジコ】
227 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/23(水) 18:14:45.17 ID:6BHTYbzqP
少年漫画と青年漫画(社会人)の本質的な違いがそこなんだよ。
社会人になると世の中がわかってきて、
長いものに巻かれて妥協したり損得勘定で行動するもんだ。
だが少年は、無知を武器に自分の信念を曲げない。
妥協せず命をかけて戦う。社会人にそんなことは無理。
だからこそ少年漫画なんだよ。
【岩本直輝】magico part5【マジコ】
228 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/23(水) 18:15:53.11 ID:6BHTYbzqP
>226
そゆことだね。自分が信じるものが正義。
【岩本直輝】magico part5【マジコ】
233 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/23(水) 18:43:07.58 ID:6BHTYbzqP
>230
>悪事を行っておきながら自分が正義だと思い込んでるキャラ
あほうめw
正義の基準が自分なんだから「悪事」の基準も相対的なんだよ。
お前は法に反することが悪だと思ってるかもしれないが
そうは思わないキャラもいるってこと。
>231-232
お前ら「正義」って言葉に拒否反応示しすぎだ。
【岩本直輝】magico part5【マジコ】
236 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/23(水) 18:51:25.66 ID:6BHTYbzqP
>235
黒ひげが言ってた「正義だ悪だとこの世の何処を探しても
答えはねえだろくだらねえ」ってのが少年漫画の本質なんだよ。
>少年漫画における悪や正義の概念自体が無意味になるし、
>ましてや相対的なんて事言ってたら主人公サイドと悪役の定義も破綻する
破綻しない。主人公が正義で敵が悪。
【岩本直輝】magico part5【マジコ】
239 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/23(水) 19:06:03.50 ID:6BHTYbzqP
>238
君も社会人になればわかることだが
法律や警察は強者を守るためのものだし
政治は支持団体の主張を代弁するものでしかない。
自分の正義は自分の中にしかないのはリアル社会でも同じこと。
実践するのは少年漫画と違って困難だが。
【岩本直輝】magico part5【マジコ】
246 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/23(水) 19:25:08.80 ID:6BHTYbzqP
>241
ちゃんと読んでないから煽ったつもりでバカ晒してるぞw
社会人でも正義は自分の中にあるが、
社会の中でそれを実践するのが難しいと気づき妥協していく。
それが大人になるってことだ。
【岩本直輝】magico part5【マジコ】
248 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/23(水) 19:29:48.37 ID:6BHTYbzqP
だから少年漫画ってのは、社会人が童心に返って読むものなんだよ。
もちろんリアルタイム進行形の少年も読むけど。
ディズニーランドが大人の遊園地であるのと同じ理屈。
銀さんが男は永遠の少年と言ってたが、中年のおっさんでも
心には自分の正義を持ってんだよ。
【岩本直輝】magico part5【マジコ】
251 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/23(水) 19:34:46.68 ID:6BHTYbzqP
>250
「そこ」は「妥協しないで正義を貫く」というところだぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。