トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年03月22日 > d7AT5GJY0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/2737 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数231010000000000000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.861

書き込みレス一覧

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.861
77 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/22(火) 00:11:51.90 ID:d7AT5GJY0
>>76
> ザザン戦クイーンショットがウヴォーに刺さらない
ふむ、確かにこの可能性は考えてなかったな
通常ザザンが特に攻防力高いわけではなさそうなので、ウボーに限らず上位陣には通用しない可能性もあるな
シャルの例もあるしな
だが、序盤の舐めた状態のウボーにも刺さらないだろうか?
岩石飛ばしは当たらないと思う
理由は不調フェイタンには当たらないのではないかという弱い推測ではあるが

クラピカについてだが、元々俺は中指が全員に使える物として仮定してるのでこれは違うな

対ヂートゥはどうだろうな
読者視点だから爪に特に効果ない(いやこれも実際はどうだかしらんが)と解ってはいるが、ウボー視点だと
危険すぎる賭けのような気がする
具現化には特殊な発が多く、即死級のも珍しくないため思いついてもやれないと思う
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.861
80 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/22(火) 00:53:30.70 ID:d7AT5GJY0
>>79
どうかな
クラピカの前情報もそうだが、もし前の仕込が無い状態でクラピカと当たれば鎖を回避したかというと
しない気がする
ザザンについても同様

ヂートゥについてはナックルは作中の描写と台詞から、時間をかければ特に小細工しなくても当たると思う
パームとゲンスルーは微妙だな
ただ、パームは体術で上のキルアにガードまではさせてるから、そこまで悲観はしてない
ゲンスルーはスピードで勝る相手との対戦が作中でなかったので、出来るスペックがあるとしても、スレの
ルール的には無理としておく

ヂートゥはEより上げてもいいんだけどなー
いろんなキャラに相性がいいとはいえ、相性いいキャラが多くてそれで勝率が高くなるなら相性だからで
すまさないでランクアップと思うんだがどうだろう
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.861
82 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/22(火) 01:12:58.05 ID:d7AT5GJY0
>>81
モラウの攻防力はB〜Cランクではトップだと思うが
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.861
84 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/22(火) 01:25:56.02 ID:d7AT5GJY0
>>83
補助だからといって弱いとは限らない
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.861
87 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/22(火) 01:54:19.28 ID:d7AT5GJY0
>>85
E列
・対クラピカ→予言ではシズクはクラピカに殺される
・ザザン→ザザンに勝てるということは、不調フェイタンに当てられるということだができるの?
・ヂートゥ→無理じゃね

F列
・ゴレイヌ→座標入れ替えが厄介だが勝てそう?
・サブバララモット→特に注意する発もないし高い攻防力による打撃に注意すれば勝てそう
・パイク→平原では安定して糸を回避できるものの、接近できるかどうか

上げてもいいようなダメなような微妙なラインかなぁ
パイクが難しいんだよな
念能力得る前から糸があるから、持久戦になっても糸は出し続けられるし、一度捕獲→脱出のときの
やりとりからすると、尻シャワー見切っても近づけないようにも思えるし
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.861
89 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/22(火) 02:01:01.35 ID:d7AT5GJY0
>>86
苦手の系統でも云々はノブナガの発言であって、事実としてクラピカにはしてやられてるからなー
捕獲後も強制絶の状態異常に気づかないでいたことからすると、そこまでウボーの注意力を評価できない

それとシャルの考察力は旅団では上位だと思うんだが、シャルが出来るから他の連中もってのは違うように思う

ヂートゥは頭の悪さは致命的だが、その頭の悪さという弱点を突けるキャラがそれほどいないと思うけどね
そこを突くにしてもヂートゥの攻撃をある程度持ちこたえられる防御力と実行できる能力がないとどうにもならん
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.861
90 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/22(火) 02:05:18.57 ID:d7AT5GJY0
>>88
ちなみにシズクって旅団の中では腕力が低いものの、基本的に発による殴りであるから攻防力の低さを
示す描写が無いんだよな
ヨークシンでも無傷だったし
もっとも発で殴って一撃必殺じゃないから物凄く高いってわけじゃないんだが、ヴェーゼあたりなんかは
一撃必殺だったし
正直序曲でダメだったボノさんより攻防力高いんじゃないかとすら思ってしまう
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.861
94 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/22(火) 02:20:47.92 ID:d7AT5GJY0
>>91
ウボーが近いレベルの操作・具現化と戦った経験が無いからでは
近いレベルの操作・具現化と戦った経験があれば、20%BIが防がれて当然なので、驚くほどのものじゃない
実際クロロやシャルにも、ウボーは操作・具現化相手だと不覚を取る可能性があることを示唆しているし

それに受け止めるまねをしないっていうなら、1:3の勝負を「手だすなよ」って言わないと思うんだよな
いくら自信があっても数的不利で一撃必殺発やら状態異常発被弾する可能性が高いわけだし、実際毒の状態異常
食らってるわけだし
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.861
96 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/22(火) 02:32:06.45 ID:d7AT5GJY0
>>93
意外にもザザンには安定して勝てると思う
ただ、ザザンが慎重になって時間を稼がれたら一気に詰むけど、ザザンの性格からすれば多分慎重に
オートシャルに対することは無いように思う
オートシャルの火力はザザンに通用すると思うし、早いもの勝ちの操作系としては自分に刺してる時点で
ザザンの針は無効化できる
つか刺さらないだろう、多分

問題は予言で殺されると出たクラピカと、仕留めるのに時間のかかりそうなヂートゥ
前者はまず安定して負けると思う
後者はオートシャル中ならダメ0でもヂートゥの回避力的に短期決戦は無理
素シャル状態だと、ヂートゥの火力でもごりごり削れるので無理だと思う

あと、補助だから戦闘員より弱いって決め付けるのはやめた方がいい
レベル高い補助なら低い戦闘にも勝つし、同じ団体で同レベルとも限らない
また、補助と戦闘の区別は作中では無く、スレ的にこうじゃないかと暫定的に分けてるだけで、明確な
境ではないからな
シャルの場合、役割で情報処理って決まってはいるが、実はクロロも情報処理に入ってるわけだが、
並の旅団戦闘より強いだろ?
数が多くて大変だと思うがキャラごと個別に考えた方がいい
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.861
97 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/22(火) 02:35:39.38 ID:d7AT5GJY0
>>95
ちょっと待ってくれ
AOP10分の1って堅だぞ
10%前後が堅なのに、600/10000だと6%とかえって防御力下げてる
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.861
99 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/22(火) 02:41:23.57 ID:d7AT5GJY0
元々同レベルでの同系統であっても、硬攻撃を堅で耐えるのは無理
AOP10000の操作具現化であれば、硬防御も含めて強化系換算6000まで使える
つまり30%凝で20%BIを防げることになる
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.861
103 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/22(火) 02:45:13.51 ID:d7AT5GJY0
>>98
ん?ザザン軍兵隊長で一番強いのはパイクなんじゃないの?
それにボノと戦った半漁人っぽい兵隊長も「パイクの糸があれば・・・」と考えてるので、ボノがパイクと当たっても
同じようにシズクより早い決着だとは限らないのでは
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.861
105 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/22(火) 02:47:56.24 ID:d7AT5GJY0
>>104
被災地で会社がまだ開いてないのだよ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.861
108 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/22(火) 02:54:02.14 ID:d7AT5GJY0
>>106
マチを勝手に殺さんでくれ
死んだのはポンズ

それと踊ってる間も糸でどんどん封鎖されていって回避スペースが無くなっていくこと考えると、そう簡単では
無いと思う
平原ならいいが、この場合作中シズクとの比較なので同じ巣室内条件でね
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.861
112 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/22(火) 02:59:23.40 ID:d7AT5GJY0
>>110
ガソリンスタンドの油枯渇してて移動も補給も困難だからなー
余程の用が無い限り今は外に出れんよ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.861
114 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/22(火) 03:07:01.68 ID:d7AT5GJY0
じゃ寝るわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。