トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年03月19日 > /bvcKehn0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/3213 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数05300000000000000000005720



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
【バトルも】非実在青少年・表現規制8【お色気も】

書き込みレス一覧

【バトルも】非実在青少年・表現規制8【お色気も】
218 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/19(土) 01:27:57.85 ID:/bvcKehn0
PTAに対する都の説明回で、ティーンズラブが使われた形跡はないみたいですけどね

特定のジャンルを攻撃するあたり、反対はの足並みを乱れさせる離間の計ってヤツかな
まあ本気でティーンズラブを問題視するなら、まずそれを出してる出版社に抗議するべきじゃないですかね
【バトルも】非実在青少年・表現規制8【お色気も】
223 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/19(土) 01:41:45.48 ID:/bvcKehn0
>>222
あなたの問題意識は分かりました
で、あなたはその問題に対して具体的にどのような行動を起こしているんでしょうか?
【バトルも】非実在青少年・表現規制8【お色気も】
226 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/19(土) 01:45:36.79 ID:/bvcKehn0
>>224
あなたの立場は分かりました
で、具体的にどのような行動を?
【バトルも】非実在青少年・表現規制8【お色気も】
229 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/19(土) 01:55:44.05 ID:/bvcKehn0
>>228
条例はそのままで、出版の発言力を高めた方が良かったんじゃないですかね
【バトルも】非実在青少年・表現規制8【お色気も】
230 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/19(土) 01:57:30.26 ID:/bvcKehn0
ああ、ティーンズラブ規制という前提があるんでしたね
まあそれはあなたがそう思ってるだけみたいなので、個人的に思うだけならそれで委員じゃないでしょうか
【バトルも】非実在青少年・表現規制8【お色気も】
232 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/19(土) 02:06:00.35 ID:/bvcKehn0
出版にどの程度の発言力があれば適当だと思いますか?
【バトルも】非実在青少年・表現規制8【お色気も】
235 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/19(土) 02:14:21.04 ID:/bvcKehn0
>>234
そうですか
自分では何もしない上に、あきらめるのが早いんですね
【バトルも】非実在青少年・表現規制8【お色気も】
240 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/19(土) 02:34:19.24 ID:/bvcKehn0
>>239
受け入れを連呼している割に、携帯の人は基本的なことがわかってないみたいですね
【バトルも】非実在青少年・表現規制8【お色気も】
309 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/19(土) 22:40:17.58 ID:/bvcKehn0
浅野都議は12月の可決時に賛成に回ってますな

>>307
まずあなたがダメだと思う理由を示してね
【バトルも】非実在青少年・表現規制8【お色気も】
311 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/19(土) 22:43:42.28 ID:/bvcKehn0
熱心に調べてるんで感心しました
もうお腹いっぱいなんでけっこうです
【バトルも】非実在青少年・表現規制8【お色気も】
314 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/19(土) 22:49:05.24 ID:/bvcKehn0
>>313
中から何を変えるんですかね
あなたは分かってるみたいなので教えてくだされ
【バトルも】非実在青少年・表現規制8【お色気も】
318 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/19(土) 22:54:56.66 ID:/bvcKehn0
>>316
そこに書いてある出倫協以外の反対派って誰なんですかね?

しかし、
>記憶しています
かー
浅野都議がそういったと言うソースではあるけど、それだけですよね
【バトルも】非実在青少年・表現規制8【お色気も】
320 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/19(土) 22:57:41.99 ID:/bvcKehn0
>>319
そこであなたの考えにすり替えられましても
【バトルも】非実在青少年・表現規制8【お色気も】
323 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/19(土) 23:05:44.77 ID:/bvcKehn0
>>322
公認って具体的にどういうこと?
【バトルも】非実在青少年・表現規制8【お色気も】
324 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/19(土) 23:06:25.63 ID:/bvcKehn0
>>322
ああ、勝手に略しちゃった

公に容認ってどういうこと?
【バトルも】非実在青少年・表現規制8【お色気も】
329 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/19(土) 23:15:37.08 ID:/bvcKehn0
まあ話合い拒否が事実だったとして、それがTAFボイコットにつながり
結局向こうから話合いを求めてきたんだから、
出版側から見ると作戦的には成功だったってことになるんですかね

それが許せない人もいるかもしれないけど、条例可決に至るやり方を許せない人もいるわけですし
【バトルも】非実在青少年・表現規制8【お色気も】
330 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/19(土) 23:16:41.43 ID:/bvcKehn0
>>328
誰が黙認したらいけないんですか?
【バトルも】非実在青少年・表現規制8【お色気も】
333 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/19(土) 23:23:33.63 ID:/bvcKehn0
>>332
つまりあなたが黙認できないと言うことですか?
【バトルも】非実在青少年・表現規制8【お色気も】
339 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/19(土) 23:32:55.71 ID:/bvcKehn0
うーん、建前でいいなら現行の育成条例でもいいんじゃないですかね
AVその他の18禁とかちゃんと機能してますよね?

ティーンズラブだって現行の条例内でのやりようがあったろうに
何よりも改正ありきだったので、改正の必要性に疑問を感じてしまいますねぇ
【バトルも】非実在青少年・表現規制8【お色気も】
346 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/19(土) 23:46:23.76 ID:/bvcKehn0
>>344
条例を脅しに使うんですか
それはますます許せませんねぇ

そりゃ出版側が、現場が萎縮する!と大騒ぎするのも当然ですね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。