トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年03月17日 > ouK0yedB0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/3713 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000055240010000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.860

書き込みレス一覧

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.860
65 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/03/17(木) 12:34:27.48 ID:ouK0yedB0
■■■ゲンスルーと旅団の攻防力比較■■■

■旅団
   マチ:攻防力10でヨークシンのキルアの蹴りを食らいアバラを折られる。
 パクノダ:攻防力10でヨークシンのキルアの手刀を食らい腕を折られ、ゴンの蹴りで歯を折られる
      (その時のゴンキルの攻防力は不明だが、当時のゴンキルは攻防力移動ができない為、共に攻防力50以下での攻撃であった事は確定)
  シズク:ヨークシンのゴンに利き腕ではないとは言え、腕相撲で負ける。
 ノブナガ:ヨークシンのゴンに腕相撲で負ける。

■ゲンスルー
GIゴンとは桁違いのオーラ量で、ゴンの通常打ではダメージを与えられないほどの攻防力差があり、
攻防力10(実質纏)でGIのゴンの攻防力70の蹴りを顎に食らっても脳震盪は起こしたものの、歯も折られず

ゴンとキルアはヨークシン編とグリードアイランド編の間に
ツェズゲラに『この短期間にどれだけ成長したんだ』アベンガネに『ゲーム当初に会った時に比べて格段に強くなった』と言わせる程の成長をしている。

この事から攻防力は

攻防力10でGIゴンの蹴り(攻防力70)を顎に食らって歯も折れないゲンスルー>>>>>>攻防力10でヨークシンゴンキルの攻撃(攻防力50以下確定)で重症の旅団


■■■旅団が弱い根拠■■■

■念を覚えて半年ほどのクラピカに負けるウボォー
■念を覚えて半年ほどのクラピカに半壊させられるレベル
■クロロ以外ヒソカの眼中になし(潜在能力を見越してのカルトは別)
■ヨークシンゴンキルの攻撃で骨を折られ、重傷を負う
■ヨークシンゴンに腕相撲で負ける。二人のうち一人は戦闘員
■兵隊長に発の序曲や凝パンチが通じず、兵隊長に舐められる
 一方ゴンキルは通常打で兵隊長を瞬殺したり、兵隊長に『すんごいオーラね』などと実力を評価されている。
■パイクに防戦一方になり、一度捕まり、パイクが捕獲目的だったおかげで出来た隙を突いて辛勝できたシズク
■兵隊長に捕まり、兵隊長が捕獲目的でなければ負けていたシャルナーク
■ザザンに大苦戦し、血を吐いた上に腕を折られると言う重傷で辛勝したフェイタン
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.860
66 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/03/17(木) 12:34:42.69 ID:ouK0yedB0
■■■ゲンスルーと旅団の攻防力比較■■■

■旅団
   マチ:攻防力10でヨークシンのキルアの蹴りを食らいアバラを折られる。
 パクノダ:攻防力10でヨークシンのキルアの手刀を食らい腕を折られ、ゴンの蹴りで歯を折られる
      (その時のゴンキルの攻防力は不明だが、当時のゴンキルは攻防力移動ができない為、共に攻防力50以下での攻撃であった事は確定)
  シズク:ヨークシンのゴンに利き腕ではないとは言え、腕相撲で負ける。
 ノブナガ:ヨークシンのゴンに腕相撲で負ける。

■ゲンスルー
GIゴンとは桁違いのオーラ量で、ゴンの通常打ではダメージを与えられないほどの攻防力差があり、
攻防力10(実質纏)でGIのゴンの攻防力70の蹴りを顎に食らっても脳震盪は起こしたものの、歯も折られず

ゴンとキルアはヨークシン編とグリードアイランド編の間に
ツェズゲラに『この短期間にどれだけ成長したんだ』アベンガネに『ゲーム当初に会った時に比べて格段に強くなった』と言わせる程の成長をしている。

この事から攻防力は

攻防力10でGIゴンの蹴り(攻防力70)を顎に食らって歯も折れないゲンスルー>>>>>>攻防力10でヨークシンゴンキルの攻撃(攻防力50以下確定)で重症の旅団


■■■旅団が弱い根拠■■■

■念を覚えて半年ほどのクラピカに負けるウボォー
■念を覚えて半年ほどのクラピカに半壊させられるレベル
■クロロ以外ヒソカの眼中になし(潜在能力を見越してのカルトは別)
■ヨークシンゴンキルの攻撃で骨を折られ、重傷を負う
■ヨークシンゴンに腕相撲で負ける。二人のうち一人は戦闘員
■兵隊長に発の序曲や凝パンチが通じず、兵隊長に舐められる
 一方ゴンキルは通常打で兵隊長を瞬殺したり、兵隊長に『すんごいオーラね』などと実力を評価されている。
■パイクに防戦一方になり、一度捕まり、パイクが捕獲目的だったおかげで出来た隙を突いて辛勝できたシズク
■兵隊長に捕まり、兵隊長が捕獲目的でなければ負けていたシャルナーク
■ザザンに大苦戦し、血を吐いた上に腕を折られると言う重傷で辛勝したフェイタン
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.860
67 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/03/17(木) 12:35:09.19 ID:ouK0yedB0
■■■ウボォーギンとゲンスルーの戦闘力考察■■■

■ウボォーギン
念を覚えて半年ほどのクラピカ(対旅団限定の中指持ち)との戦闘で以下の事が判明

攻防力:BIでクラピカがガードに使った腕をへし折った。
    よって攻防力はウボォー>>>クラピカ
 体術:ウボォーはクラピカに一発も打撃をクリーンヒットさせられず(腕を折ったパンチもガードはされてるのでクリーンヒットではない。)
    クラピカは正面からの戦闘では一瞬にして背後を取るなど、ウボォーを軽くいなし、打撃を当てている。
    よって体術はクラピカ>>>ウボォー
 頭脳:ウボォーはクラピカの策にはまり、クラピカを操作系だと思い込み、チェーンジェイルで捕獲される。
    よって頭脳はクラピカ>>ウボォー
総合力:戦闘終了時対旅団クラピカはほぼ無傷、ウボォーは死亡
    よって総合力は対旅団クラピカ>>ウボォー

■ゲンスルー
念を覚えて一年ほどのゴン(ただし、うち二ヶ月は念の修業をしていない為実質十ヶ月ほど)との

1:ゴンに能力を知られている。
2:ゴンがゲンの能力の対策をする時間が三週間もあった。
3:キルアがゲンを倒す作戦を考え、事前に罠を仕掛ける等の下準備ができていた。
4:カード奪取が目的の為ゴンを殺せない
5:GI内の為、カードを利用した戦法が取れる。

と言うハンデ(1,2,3)&特殊条件(4,5)だらけの戦闘で以下の事が判明

攻防力:ゴンとは桁違いのオーラ量で、ゴンの通常打ではダメージを与えられない
    よって攻防力はゲン>>ゴン
 体術:ゴンがゲンに打撃をクリーンヒットさせたのは2発のみ
    一発は顎への蹴り(ただし、4の特殊条件があった為に食らった打撃、これが無ければ腕と顔面に同時リトルでゴンの捨て身の反撃を封じる事が出来た。)
    もう一発は最後のグー(ただし、3のハンデ&5の特殊条件があった為に食らった打撃、これが無ければゴンは体術で上回るゲンを倒せなかった)
    正面からの殴り合いではゴンはゲンに一発もクリーンヒットさせられず、ゲンはゴンをボコボコにしている。
    よって体術はゲン>>>ゴン
 頭脳:ゴンに戦闘経験の差を一瞬で実感させる。
    よって頭脳はゲン>>ゴン
総合力:先述の通りゴンからもらった打撃2発はハンデ&特殊条件がなければ食らわなかった打撃であり、攻防力、体術、頭脳全てにおいてゲンがゴンに圧勝している。
   :ハンデ&特殊条件が無ければ、ゴンはゲンの体術に全く対応できない為、顔面リトルでもすればゴンを瞬殺する事が出来る。
    よって総合力はゲン>>>ゴン

■体術の比較
当時のクラピカは念を覚えてから半年ほどで、その間にしていた修業は『鎖のイメージ修業とそれ以外はとにかく毎日纏と練』と発言している。
一方GIのゴンは念を覚えてから実質十ヶ月ほどで、ビノールト戦やGIでのモンスターとの戦闘で明らかな体術の向上見られる。
この事から体術はGIゴン>>クラピカ、更に上記の考察と照らし合わせるとゲン>>>GIゴン>>クラピカ>>>ウボォーであると分かる。
また、数値を考察してもゲンは体技4なのに対し、クラピカは体技が3であり(ヂートゥのように特別スピード特化の描写も無い)、数値を考察してもやはり体技4のゲン>クラピカ>ウボォーと言う事になる。

■攻防力の考察
ウボォーとゲンの攻防力を直接比較ができる描写は現時点では存在しない。
だが、ウボォーは陰獣の攻撃でダメージを受けている描写があり、この描写からウボォーはゲンの攻撃でダメージを受けると推測できる。
その根拠は、まず陰獣はウボォーに4vs1で敗北し、旅団に数的有利にも関わらず無傷(?)で完敗する等、明らかに旅団よりも格下に描かれている。
これらの描写から攻防力は旅団>陰獣である可能性が非常に高いと言える。
更にゲンの攻防力は旅団の平均レベルよりも遥かに上である事は確定している為(※ゲンスルーと旅団の攻防力比較より)
この事から攻防力はゲン>>旅団平均>陰獣と推測でき、ゲンの攻撃はウボォーに通用すると考えられる。

■結論
クラピカにも打撃をクリーンヒットさせられないウボォーではゲンに攻撃を当てる事はまず無理で
攻防力面でも陰獣の攻撃でダメージを受けるウボォーでは、ゲンの攻撃でもダメージを受けてしまう可能性が非常に高い。
この事から、ゲンにはウボォーにダメージを与えられる手段はあるが、ウボォーにはゲンにダメージを与える手段がないと言える。
よって戦闘力はゲン>>>ウボォー
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.860
68 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/03/17(木) 12:36:37.96 ID:ouK0yedB0
ごめん>>65と>>66が二重投稿になってしまった。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.860
73 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/03/17(木) 12:51:29.57 ID:ouK0yedB0
>>71
別にアンチじゃないよ。
正当な意見を述べているだけで
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.860
80 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/03/17(木) 13:10:31.94 ID:ouK0yedB0
>>77
まぁ、合計数値が19だし、修行期間も短かったからな。
数値的に見ても描写的に見ても雑魚なのは間違いないよ。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.860
85 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/03/17(木) 13:20:12.19 ID:ouK0yedB0
>>82
数値はヒノメなしでの数値だ!とか言う奴がいたけど
数値の説明の中にちゃんとヒノメの事も書かれてるから
ヒノメ込みで合計数値が19、これが現実だよ。

後、何か勘違いしているようだがこのスレのランクで、ゲンスルー>ウボォーになってるわけで
別に俺は頑張る必要はないんだが・・・

変動申請でウボォー上げ、もしくはゲンスルー下げして頑張らないといけないのはそっちなんじゃ?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.860
86 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/03/17(木) 13:22:02.49 ID:ouK0yedB0
>>83
GIゴンがゲンスルーとある程度渡り合ってる?
ハンデや限定条件だらけだったのは無視?

ちゃんと>>67のゲンスルーの所見た?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.860
92 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/03/17(木) 13:30:43.51 ID:ouK0yedB0
>>88
いや、何が必死なの?公式数値に従った意見を書いただけだが

>>89
>手を犠牲にすれば普通にやられたり
とりあえず、これはゲンスルーが殺しちゃ駄目っていう条件があったからだね。

と言うか>>67で書いたハンデや限定条件が無ければ
ゲンは顔面リトルでゴンを瞬殺できるわけだが・・・
これでもゲンとゴンでそんなに差が無いとか言うのかな?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.860
94 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/03/17(木) 13:40:13.57 ID:ouK0yedB0
というか>>67のコピペで凄く分かりやすく説明したつもりなんだけど

更に補足加えないとダメってどんだけ理解力ないんだろうな。旅団厨は
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.860
101 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/03/17(木) 14:19:16.29 ID:ouK0yedB0
>>98
ヨークシンとグリードアイランドのゴンキルの体技見比べてみたら?

どうでもいいけど、

>そのゴンキルは旅団補助ですら付いていけない早さ。

これは日本語おかしいだろ。
ゴンキルは旅団補助にすらついていけない速さ が適切
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.860
108 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/03/17(木) 14:54:14.39 ID:ouK0yedB0
>>106
アンチの暫定って旅団厨とアンチ旅団で議論して大体>>1の形にまとまったわけだが・・・
今度は捏造か?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.860
111 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/03/17(木) 15:00:09.53 ID:ouK0yedB0
>>109
議論でも数でも理論でもフェイタンE派が圧倒してたが?
ウボォーの時は正直あんま見てなかったから知らんが

ウボォーはフェイタンの変動申請は受け付けるよ。
ちゃんとした議論をしてE派を論破できるならね。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.860
116 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/03/17(木) 15:06:50.40 ID:ouK0yedB0
>>114
小指は?
というか直接対決の結果だけでランク上げ下げするの?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.860
120 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/03/17(木) 15:11:25.35 ID:ouK0yedB0
>>115
発ってクィーンショットじゃなく変身の事か?そもそもあれが発だなんてどこにも描かれてないだろ。
ザザンのは発に頼ったと言うか顔傷つけられて、冷静さを失ったから発出しただけだろ?

まぁ、変身なしなら普通に戦ってもフェイタン>ザザンだと思うがね。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.860
127 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/03/17(木) 15:57:30.28 ID:ouK0yedB0
>>121
いや、発かどうかは知らんが変身込みで考慮して大差ないと思うからだって・・・

>>122
正直、そこは確か去年見た分だし、単行本化されてないから正直記憶が曖昧なんだが
パームが相手って事でガチ戦闘にならなかったんじゃ?

>>123
>ナックルはゴンと殴り合いする程度。
まぁ、殴られたりもしてるが一瞬で後ろ取ったりしてるよな。
体技3のクラピカよりは当時のゴンの方が体術で上だろうし、
体技3のクラピカでもウボォーの砂煙BIをガードできたんだから
体技4ナックルならできる可能性は高いと思うが

つか、変動申請って同時に3キャラまで出来るようになったんだな。。

>>124
俺はウボォーはともかくフェイタンならDはあり得なくはないと思う。(まぁ、それでもEが妥当だとは思うが)
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.860
137 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/03/17(木) 18:06:56.58 ID:ouK0yedB0
デタラメじゃなく、ちゃんと議論した上でできたランクだから

旅団厨ってチョン並に頭おかしいな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。