トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年03月17日 > PR4DASdZ0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/3713 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数06800000000200000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
ワンピース強さ議論と雑談スレ382

書き込みレス一覧

ワンピース強さ議論と雑談スレ382
189 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/17(木) 01:22:11.74 ID:PR4DASdZ0
マルコ 大将レべル なわけなよいwww

マルコはガープ以外の中将よりちょっと強いレベルにすぎないよい!!
ワンピース強さ議論と雑談スレ382
197 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/03/17(木) 01:38:56.45 ID:PR4DASdZ0
青キジジョズエースを同格にしたいのはマルコ厨だな。
ワンピース強さ議論と雑談スレ382
198 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/17(木) 01:41:04.23 ID:PR4DASdZ0
攻撃したってダメージ与えられなきゃ意味ねーと思うぞ。
ワンピース強さ議論と雑談スレ382
199 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/17(木) 01:45:53.64 ID:PR4DASdZ0
>>194
そうか?
俺は他の2人の能力に比べ、冷えると岩になるって性質の場違いな
マグマの赤犬が1番弱い気がするけどな。
黄猿と青キジは大物だから、あまり戦争に参加しなかったし頑張らなかったんだろうな。
凍らせても砕かなかったり、顔じゃなく手に持った小さい鍵を打ち抜いたり、
なんかてきとーっぽかったし。
それに赤犬は負けフラグたっちゃったんだよね。
ワンピース強さ議論と雑談スレ382
200 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/17(木) 01:53:09.33 ID:PR4DASdZ0
光、冷気、ときてマグマだもんな。
核とかじゃにと他の2人と肩並べられないよ。
1番弱いから真ん中にいて、他の2人から守ってもらってるんだろうな。
その分仕事しなきゃいけないんだろう。
赤犬は赤髪出てきて冷や汗流して攻撃やめたへタレだよ。
他の2人は相変わらずマイペースだったのにねwww
弱い者には強いが、強い者には弱いってことだな。だからスクア―ド騙して
白ひげ襲わせたんだろ。そういや考えてみたけど白ひげ先だって青キジと黄猿の
後じゃなかったけ?弱るの待ってたのかな??
ワンピース強さ議論と雑談スレ382
201 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/17(木) 01:55:17.29 ID:PR4DASdZ0
でも安心して。大将最弱の赤犬でも、マルコよりは強いから。

ワンピース強さ議論と雑談スレ382
203 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/17(木) 02:01:08.07 ID:PR4DASdZ0
>>196
そうか?武装色との組み合わせで光は無敵だぞ。
赤犬の攻撃範囲催告の技である流星火山は、黄猿のレーザーキックより下だな。
最強の技である冥狗は範囲狭いし上下関係のロギアにしか通じんしwwww

ワンピース強さ議論と雑談スレ382
207 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/17(木) 02:09:10.05 ID:PR4DASdZ0
マグマ

マグマの弱点は冷えです。空気中に触れることで
実はマグマああみえてはかなり冷やされているのであります。
さらに冷やされると火成岩になってしまいます。
マグマが海水に落ちた場合は水蒸気爆発をおこします。
急激に冷えるため岩が粉々になってしまいます。


ということで、マグマは弱いのですが、まだ本紙に登場していない
マグマの能力の中では最強の技があります。それが火砕流であります。
ただし、他の2人の大将と比較しちゃうとショボイです。
黄猿の奥の手は時間移動、青雉の奥の手は絶対零度だからです。

ワンピース強さ議論と雑談スレ382
210 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/17(木) 02:14:42.57 ID:PR4DASdZ0
>>206

白ひげ VS 赤犬の前に

白ひげVS青キジ
白ひげVSミホーク ジョズ乱入
白ひげVS黄猿 マルコ乱入
白ひげスクア―ドに刺される
ハンデ白ひげVS青キジ ジョズ乱入
ハンデ白ひげVS黄猿
ハンデ白ひげVS赤犬 乱入雑魚海兵

赤犬が一騎打ちしたわけじゃないな。

ワンピース強さ議論と雑談スレ382
214 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/17(木) 02:20:17.34 ID:PR4DASdZ0
巨人が小便で赤犬を倒せるらしいけど、マルコも小便で赤犬倒せるの?

小便の量が少ないと、マグマは倒せません。しかし、空気中でマグマは冷えてますし、
小便をかければマグマはいちじるしく冷えるのは確かです。
上空から風の計算と赤犬が逃げる方向を計算し、的確に消化する方法もありますが、
巨人の小便くらいの量がないとマグマを火成岩にするのは不可能です。
ですから赤犬の方が有利ですね。覇気攻撃できそうですし、マルコは限界あるそうですからね。
ただマルコは逃げる選択もかのうですから、倒される心配はないでしょうね。
ワンピース強さ議論と雑談スレ382
215 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/17(木) 02:27:11.47 ID:PR4DASdZ0
>>212

振動はこおらないのであれば、アイスボールに閉じ込めた後、
四方から氷塊攻撃して圧力をくわえてあげれば振動でも凍ります。

もしくは格闘ゲームの必殺技をガードすると後ろに押されてく場面がありますよね。
アイスボールを連発し、海へ落とす戦法もなくわないです。
ただこれだと白ひげの表面しか凍らないんで、黄猿の蹴りがヒットしても粉々に砕けたりはしません。
ノーガードで黄猿の蹴りを喰らうダメージしか与えられないでしょうね。

この海ポチャは戦法は、熱のない炎の雑魚マルコを倒すには最高の技ですね。
閉じ込めて海に放り投げる。
ワンピース強さ議論と雑談スレ382
216 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/17(木) 02:34:46.76 ID:PR4DASdZ0
>>211

青キジは氷じゃありません。氷に物を凍らせる力はありません。
氷は物の保存や、熱い時にジュースにいれるもの、そして
女○器の陰○を責めるための遊び道具につかう為にあります。
瞬時に広範囲の物を凍らせるちからは冷気です。
本誌にも物を瞬時に凍らせる氷結人間と記載されています。

またパラミシア最強は白ひげのグラグラではありません。
シキのフワフワが最強です。
Mr5の核爆発をおぼえたボムボムも最強クラスです。

1対1限定の場合は、フォクシーのノロノロと海楼石のコンボが最強に
なったりします。
ワンピース強さ議論と雑談スレ382
218 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/17(木) 02:40:18.32 ID:PR4DASdZ0
金獅子のシキの最強の技って何?


エネルが目指した限りない大地に行って地面を触ります。
その後青海に戻ってそれを適当な海に落とします。
(グランドラインでも東の海でもどこでもOK)
この続きはディープインパクトっていう映画を見た方がわかりやすいとおもいます。
ワンピース強さ議論と雑談スレ382
219 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/17(木) 02:43:12.54 ID:PR4DASdZ0
ロギア系最強種はビッグバン人間です。
これは金獅子のディープインパクト攻撃よりも桁違いに遥かに強いです。
ワンピース強さ議論と雑談スレ382
232 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/17(木) 11:32:25.04 ID:PR4DASdZ0
昔は白ひげは強かったと思うが、今現状でいうと、
これには異論ないな。

黄猿>レイリー>>>>>>白ひげ

白ひげが薙刀で背後から不意打ちで黄猿に攻撃するも
黄猿ノーダメージ。
さらにレイザー連発して反撃。白ひげなにもできずにHP減らされる。
レイリーさんと大違いww



ワンピース強さ議論と雑談スレ382
233 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/17(木) 11:34:04.19 ID:PR4DASdZ0
>>223
頭の悪いバカは、せめてPC買えるようになってからおいで。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。