トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年03月12日 > X/S6A6CN0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/2440 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11010000001365010000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
【小畑健】バクマンネタバレスレ61【ガモウひろし】
【小畑健】バクマン。part122【大場つぐみ】

書き込みレス一覧

【小畑健】バクマンネタバレスレ61【ガモウひろし】
285 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/12(土) 00:54:02.35 ID:X/S6A6CN0
甘やかしたら増長するってそれだと中井がただのクズじゃねーか
働きやすい環境あれだけ作ってもらったのに

アシを首にする権利はチームをまとめる人に人事権を与えるということ
その人事権は有効に使えばうまくチームを動かせるのに
有効に使えない中井がクズすぎる
【小畑健】バクマン。part122【大場つぐみ】
140 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/12(土) 01:35:53.11 ID:X/S6A6CN0
七峰が自滅するのは編集側の責任だからな
あれで小杉が僕はがんばったんですがとか言ったらキレるわ
【小畑健】バクマン。part122【大場つぐみ】
145 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/12(土) 03:47:23.98 ID:X/S6A6CN0
>>144
サイシュー達は単に気に入らないから潰してやると言った
他の漫画家がどんなやり方でやろうが自由なのに
それがまずいやり方だったら編集が止めるべきことで
サイシュー達が潰すべきことではない編集無能すぎ

多分これからもあいつらは嫌いなやつは潰していくんだろ
【小畑健】バクマン。part122【大場つぐみ】
152 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/12(土) 10:51:56.07 ID:X/S6A6CN0
>>151
やらせればいいんだよ好きに
小杉は知っていて会議に参加している編集者
服部はやっていることを知っていながら黙っている編集者
2人も編集者が止めないんだから
好きにやらせればいいじゃないか
【小畑健】バクマン。part122【大場つぐみ】
156 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/12(土) 11:14:40.14 ID:X/S6A6CN0
>>154
そこなんだよな
七峰のシステムが上手くいく上手くいかないなんてどうでもいいんだよ
どうせ上手くいかないんだから
そんなもん本人が好きにやればいいじゃねーか

なんでそこでサイシュー達が許されないなんて言うんだよな
やってもいいじゃねーか好きにやらせろよ
もし問題が出てくるんならそれを指導するのは編集の仕事
そしてその編集はまったく仕事してない止めない
意味わからん
【小畑健】バクマン。part122【大場つぐみ】
159 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/12(土) 11:23:49.79 ID:X/S6A6CN0
>>158
確か編集の無能は今週から出てきた話題だぞ
【小畑健】バクマン。part122【大場つぐみ】
162 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/12(土) 11:34:32.72 ID:X/S6A6CN0
>>161
漫画家にはボイコット権って認められてないのか?
【小畑健】バクマン。part122【大場つぐみ】
168 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/12(土) 12:00:42.64 ID:X/S6A6CN0
>>164
2人で話を作ってもいいが50人で話を作っちゃだめ
理由は著作権とか金銭で後で揉めるからやっちゃダメは理解できる
だけど倫理に反するからやっちゃダメが理解できない
好きにやらせて後で揉めればいいじゃねーかと思うけどな?
【小畑健】バクマン。part122【大場つぐみ】
170 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/12(土) 12:11:58.26 ID:X/S6A6CN0
>>169
価値観は人それぞれなんだよ
サイシューの価値観はそれでいいよ
なんでそれで潰すってことになるんだよ
10週打ち切りにしてやるなんて脅されなきゃいけないんだ
自分の価値観に合わないやつは脅していいのか

【小畑健】バクマン。part122【大場つぐみ】
175 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/12(土) 12:35:02.52 ID:X/S6A6CN0
>>173
自分が気に入らない作り方をしているやつには
潰すっていってもいいの?
【小畑健】バクマン。part122【大場つぐみ】
178 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/12(土) 12:41:17.21 ID:X/S6A6CN0
>>176
俺は漫画家と編集が潰していいなんて言う言葉を言ったことが信じられない
ましては10週打ち切りにしてやるなんて漫画家が言っちゃいけない言葉だと思う
たとえそれが自分達にとって気に入らない相手でも言ってはいけない
服部さんはすぐにでも編集長に言うべきだったし
小杉は的確な指導をすべきだ
それさえしない編集が無能だと思う
【小畑健】バクマン。part122【大場つぐみ】
184 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/12(土) 12:53:07.98 ID:X/S6A6CN0
>>181
だったらそのフィクションでひたすら七峰を否定しているのはなぜ?
【小畑健】バクマン。part122【大場つぐみ】
187 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/12(土) 12:59:05.73 ID:X/S6A6CN0
>>185
違う違うここで七峰のシステムを否定していることだよ
そんなことできないよって真面目に否定しているだろ
最終的に「まぁ漫画だしイイか」って許せる部分がまったくない
【小畑健】バクマン。part122【大場つぐみ】
191 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/12(土) 13:05:55.38 ID:X/S6A6CN0
>>188
いや俺もあれダメだと思うぞ
長期的な連載に向いてない
【小畑健】バクマン。part122【大場つぐみ】
193 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/12(土) 13:08:29.68 ID:X/S6A6CN0
>>189
その書き方だと絵だけ書く人は漫画家じゃないととれるぞ
【小畑健】バクマン。part122【大場つぐみ】
195 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/12(土) 13:15:19.77 ID:X/S6A6CN0
>>180
編集とのマンツーマンしか認めないんだよな
【小畑健】バクマン。part122【大場つぐみ】
197 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/12(土) 13:20:03.22 ID:X/S6A6CN0
>>196
そこでまた倫理面が出てくるんだろやっちゃダメだとか
好きにやらせればいいじゃないかそれで失敗するんならそいつの責任だろ?
【小畑健】バクマン。part122【大場つぐみ】
203 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/12(土) 13:43:29.25 ID:X/S6A6CN0
>>201
前半は賛成できない
後半は賛成できる

七峰システムは失敗するし面白い漫画は掛けない
これは別にいい
そして著作権とか金銭面で問題がでるから
やっちゃダメは理解できる

だけどなんで倫理的にやっちゃダメなんだ潰すとかほっとけばいいと思うよな
好きにやらせればいいじゃん
【小畑健】バクマン。part122【大場つぐみ】
214 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/12(土) 15:57:38.24 ID:X/S6A6CN0
>>213
それは断言できるあいつは無能


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。