トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年03月01日 > LSEv6nJ0O

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/3610 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数42000000100200310401000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
【小畑健】バクマン。part117【大場つぐみ】
【小畑健】バクマンネタバレスレ60【ガモウひろし】
【西尾維新】めだかボックス part115【暁月あきら】
【小畑健】バクマン。part118【大場つぐみ】

書き込みレス一覧

【小畑健】バクマン。part117【大場つぐみ】
713 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/01(火) 00:42:17.76 ID:LSEv6nJ0O
・あのシステムで面白い漫画はできない
・あのシステムでは最初だけ面白い漫画しかできない
・面白い漫画はできるがシステム運営が非常に難しく、高確率で破綻する
・面白い漫画はできるがシステムそのものに無視できないリスクがある
・才能あればシステム運営も上手くいくし面白い漫画もできるが、なんとなくダメ

どのレベルで否定するんだろーか
【小畑健】バクマン。part117【大場つぐみ】
730 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/01(火) 00:49:35.53 ID:LSEv6nJ0O
>>715
編集部的にはそれが普通かと
サイシューやエイジは「めっけもんだ万歳」
50人七峰は「なにこれ危ない」
【小畑健】バクマンネタバレスレ60【ガモウひろし】
37 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/01(火) 00:53:37.71 ID:LSEv6nJ0O
石沢は判子絵くらいしかかけなさそう
【小畑健】バクマン。part117【大場つぐみ】
744 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/01(火) 00:59:13.14 ID:LSEv6nJ0O
>>739
バクマン内ですら編集部に内緒にしなけりゃならないような方法だぞ
【小畑健】バクマン。part117【大場つぐみ】
750 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/01(火) 01:03:37.20 ID:LSEv6nJ0O
10週打ち切りは勢いで言っちゃっただけで、今週「結局PCP頑張るしかねえや」で締めたんだから、
あんま突っ込んでも仕方ない部分かと
【小畑健】バクマン。part117【大場つぐみ】
757 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/01(火) 01:07:44.98 ID:LSEv6nJ0O
>>749
白鳥ネームにシュージンがアドバイスしまくったのを、
服部が「原案白鳥、原作シュージンにしろ」つってたくらいだから、
少なくとも七峰名義で出せるもんじゃないかと
小説のそれはアイデア集めとしてやってんの?
【西尾維新】めだかボックス part115【暁月あきら】
786 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/01(火) 08:23:39.87 ID:LSEv6nJ0O
最強の言い訳はよそでやれ
【小畑健】バクマン。part117【大場つぐみ】
921 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/01(火) 11:21:14.27 ID:LSEv6nJ0O
>>916
それは普通に問題おきるだろw
問題起きたら七峰だけじゃなくジャンプが被害被る訳で
【小畑健】バクマン。part117【大場つぐみ】
938 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/01(火) 11:55:12.44 ID:LSEv6nJ0O
サイシューが潰すつってるのは、自分らのファンで自分らにだけ50人のことを説明してきたからっしょ
何の縁もない新人が同じことしてるのを知っても
シュージン「そんな漫画が上手くいくわけねーワロスワロス」
サイコー「担当が悩んでる?編集長に言えよ(ホジホジ)」
で終わりだろうさ
【小畑健】バクマン。part117【大場つぐみ】
976 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/01(火) 14:23:41.25 ID:LSEv6nJ0O
>>974
活かしてまとまってたら、詰め込みすぎとは言われないだろ
【小畑健】バクマン。part117【大場つぐみ】
978 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/01(火) 14:27:12.62 ID:LSEv6nJ0O
犬の読み切りも、服部が良いと思った所は全部シュージンだったから、
同じ理屈でいうなら
原案&作画:七峰、原作:51人
にすべきか
【小畑健】バクマン。part117【大場つぐみ】
983 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/01(火) 14:40:34.24 ID:LSEv6nJ0O
>>982
普通なら服部は上に報告すべきで、そうなれば七峰オワタ
だけどサイシューが責任持って潰すっつうから尊重してるんだろう
その方が七峰にもダメージ少ないし
【小畑健】バクマン。part117【大場つぐみ】
998 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/01(火) 15:34:02.68 ID:LSEv6nJ0O
>>996
アシや家族から何か漏れても「監督不行届だな」で自分の責任だが、
他人50人だと「もとから監督不可能なのになんでやろうと思ったの?」となるだけかと
【小畑健】バクマン。part118【大場つぐみ】
44 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/01(火) 17:16:14.00 ID:LSEv6nJ0O
作り方がどうだろうが、編集部(出版社)が認めればアリだわな
ただ七峰については、服部が「上に言えば終わり」みたく言ってるからなあ
【小畑健】バクマン。part118【大場つぐみ】
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/01(火) 17:33:52.35 ID:LSEv6nJ0O
>>53
編集部に隠し事して担当軽視するならジャンプで書く資格は無いかと
まあ、実績や力があれば担当くらいは軽視してもいいかもしれないが……
【小畑健】バクマン。part118【大場つぐみ】
64 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/01(火) 17:36:05.84 ID:LSEv6nJ0O
そういや、ジャンプと作家の契約書ってどうなってるんだろう
【小畑健】バクマン。part118【大場つぐみ】
77 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/01(火) 17:47:17.51 ID:LSEv6nJ0O
>>67
それはサイシューもない
売れる漫画を書くのが最大唯一の目的だし
【小畑健】バクマン。part118【大場つぐみ】
156 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/03/01(火) 19:49:06.30 ID:LSEv6nJ0O
>>153
一方的にネタ仕入れるのと、発表前の原稿晒して添削してもらうのは別次元だろ
素性の把握は必須


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。