トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年02月11日 > +C788Qga0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/3077 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00223200531440003312123748



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2251
ワンピの独占状態が続く漫画界これでいいのか?
イチローと尾田栄一郎、どっちが上か?★2
なぜ学生生活をテーマにした漫画が多いのか?
ワンピース未回収「謎・伏線」一覧と考察スレ9
●ワンピース総合スレッドpart595●
【国民的】なにもかも絶好調すぎるワンピース 24
島袋光年 トリコネタバレスレ part25
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2252
ワンピースで一番泣けた話といえば?

書き込みレス一覧

ワンピース専用ネタバレスレッド Part2251
709 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/11(金) 02:25:23 ID:+C788Qga0
>>515
といっても1週間後には仕事してたんでしょ
休暇短すぎw
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2251
736 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/11(金) 02:59:11 ID:+C788Qga0
FANTAがワンピで一番好きな話って何?
ワンピの独占状態が続く漫画界これでいいのか?
401 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/11(金) 03:02:14 ID:+C788Qga0
読んだことない人でもとりあえず仲間増えていくってことは知ってるだろ
あと島ごとにストーリーがわりと明確に分けられている
一応全体つながってるんだけどね
そうやって節目があるから新規でもかなり入りやすいはず
イチローと尾田栄一郎、どっちが上か?★2
135 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/11(金) 03:38:08 ID:+C788Qga0
> アメリカでもイチローよりは絶対人気ある
それは微妙

> シアトルに限定しても微妙
それだけは絶対的にありえない


なぜ学生生活をテーマにした漫画が多いのか?
1 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/11(金) 04:08:17 ID:+C788Qga0
それは漫画家の人生経験が乏しいからである。
彼らの社会経験といえばせいぜい学生生活くらいしかない。
したがって多くの漫画家が扱いやすい学生生活をテーマにした漫画に走る。
あるいは幽白のように部分的に学生生活を題材とする。

一方でそういう安易な方向に走らない漫画家は極めて優秀な漫画を書くことができる。
例)北斗の拳、聖闘士星矢、DB、ワンピ、ハガレン
彼らは少ない社会経験ながらも創造力に優れているのだ。
そういった漫画家によって作られる漫画はやはり異次元の面白さがある。
読者を別世界へといざない、イマジネーションを最大限に掻き立てる。


結論:
学校や学生生活を題材にした漫画は、社会経験や創造力に乏しい漫画家によって創られたものであり、
くだらなく読む価値はない。部分的に題材にしてる場合、その比重が高いほどくだらない。
例)ろくでなしブルース、スラムダンク、君に届け、けいおん

※ただし後に優れた漫画を描けるようになる漫画家もいる
例)冨樫の幽白→HH
ワンピの独占状態が続く漫画界これでいいのか?
406 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/11(金) 04:15:50 ID:+C788Qga0
漫画の定番化とはどういうことを指すのか?
ルパンもドラえもんもアニメと映画が優れているから今でも放送されるってだけだ
その分野では定番だろうが漫画として定番と言えるのか?
漫画の定番とはスラムダンクみたいな状態ではないか
今でもそこそこ売れ続けているがメディアで表沙汰になることはない
これが漫画の定番化だろう
アニメが主軸なのか漫画が主軸なのかで全く別の話になる

んでワンピはアニメの定番化は無理があるが漫画なら十分可能だろう
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2251
757 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/11(金) 04:49:44 ID:+C788Qga0
ワンピは日本人的な感情を持ってないとなかなか楽しむのは難しいんだろうな
言語の壁もある
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2251
761 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/11(金) 05:19:26 ID:+C788Qga0
FANTAは評論家にでもなればいいじゃん
まあいきなり企業に就職なんて無理なので
自分でブログでもなんでもいいからサイト立ち上げてレビュー載せるんだよ
とりあえずこのスレの住人は喰いつくだろ
そっちのが向いてるよ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2251
768 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/11(金) 05:40:49 ID:+C788Qga0
価値があるかどうかは人が来るかどうかで決まるんだよ
どんなにくだらん内容だろうが人が来たら勝ちよ
漫画家目指すよりずっと現実的だろ
ワンピース未回収「謎・伏線」一覧と考察スレ9
796 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/11(金) 08:17:43 ID:+C788Qga0
たしかによくわからんが最初に宣言したのは
ワンピースを見つけたら海賊王だと思ってたんじゃないかな
海賊王と呼ばれる絶対的な基準はないんだろうが
今のところ暗黙の了解でワンピースを見つけたら海賊王ってことになってるんだろ
ただワンピースの正体次第ではそれも変わってくるんじゃないかと
●ワンピース総合スレッドpart595●
140 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/11(金) 08:29:22 ID:+C788Qga0
誰を戦わせようが構わないんだが
タイマンのさせすぎとふざけすぎた戦闘は嫌だな

スリラーがつまらなかったのって、敵がおちゃらけすぎってのが大きいと思うんだよね
アブサロムやペローナ然り、ボスのモリアも終始お遊びみたいな感じだったろ
あんなだからルフィが本気でやってるとか、苦戦してるって印象がないんだよね
クマが出てきてやっと盛り上がってんだよw
おいおい、もう本編ほぼおわってるよw、と
【国民的】なにもかも絶好調すぎるワンピース 24
518 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/11(金) 08:33:00 ID:+C788Qga0
>>516

ワンピ 張り巡らされたさまざまな伏線。いい意味で予想を裏切ってくれる。
    まさに伏線の鬼。
DB  行き当たりばったりで前後のつながりがない。
    まさに悟空の日記。

ワンピ 伸びる、蹴る、狙撃、サイボーグ、ハナハナの実と個性的な仲間たち
DB  殴る、蹴る、ビーム、ビームでしょ。ビームもあるね、
    そしてとどめにビーム

ワンピ イソップ物語のパロディなど子供が喜ぶ話が盛りだくさん
DB 西遊記の人気と知名度抜群のキャラを丸パクリして同人屋が喜ぶ話
   が盛りだくさん

ワンピ インフレを起こさぬよう工夫されたバトル(例ルフィVSエネル、ウソップVSペローナ)
DB インフレを起こしてスルーされたバトルの多様性

ワンピ 船長としての責務を負うルフィ、軽々しい行動を嫌う副船長ゾロ
    ポリシー・役割分担がしっかりなされ話に幅を持たせている
DB 出てくる人がみんな戦闘員で話に薄っぺらさを持たせている

ワンピ ギアはゴムゴムの実の能力を活かしてパワーアップする斬新なアイディア
DB 界王拳は理由もなく全能力がパワーアップと言う残念なアイディア

ワンピ 過去のキャラをうまく使って新キャラ人気に頼らないところはお見事
DB とにかくキャラは使い捨て。レギュラーのヤムチャですらうまく
   扱えず殺してしまい読者ドン引き

ワンピ 泣き、笑いのあるハラハラドキドキできるストーリー
DB  あまりの酷さに泣ける、いつ子供にぐだぐだっぷりがばれるかとハラハラドキドキ

ワンピ 広い世界観。海上レストラン・エニエスロビーなど話によって戦場が違う
DB  荒地でドカーン 武闘会でボコーン

ワンピ 少しずつ明らかになるワンピースの秘密、61巻でジャンプで最前線
DB すでにあきたドラゴンボール集め、42巻でリタイア 
ワンピの独占状態が続く漫画界これでいいのか?
423 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/11(金) 08:42:52 ID:+C788Qga0
>>416売れてるように見せかけてるって意味わかんねえな
現にダントツで売れてるだろ

ワンピース専用ネタバレスレッド Part2251
790 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/11(金) 08:44:43 ID:+C788Qga0
おれもしらほしが将来の嫁になる気がする
あるいはハンコと2妻かな
【国民的】なにもかも絶好調すぎるワンピース 24
520 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/11(金) 09:23:21 ID:+C788Qga0
>>518はお遊びのコピペだが、おれはワンピを最も楽しむ方法はよく考察することだと思ってる。
というか考察が楽しいんだ。それだけ色んな遊びやヒントが仕掛けられている。
軽く読んで楽しめる漫画じゃないかもしれないけど、よく読むとほんとにじっくり作られているのがわかっておもしろいよ。
【国民的】なにもかも絶好調すぎるワンピース 24
524 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/11(金) 09:45:52 ID:+C788Qga0
むしろ端的に作品の良さを語れたらやばくね?
どんだけ内容の薄い作品だよそれ

【国民的】なにもかも絶好調すぎるワンピース 24
526 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/11(金) 09:59:14 ID:+C788Qga0
何を言ってるのか良く解らん
むしろ深く突っ込まれたほうが答えやすいんだがw

ワンピース専用ネタバレスレッド Part2251
807 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/11(金) 10:15:52 ID:+C788Qga0
>>803
世間の評判とは真逆を行ってますね?
そのころワンピは視聴率も発行部数も一番落ち込んでた頃だが
あなたが目指してるのはより普遍的に通用するものではないのか?
つまり世間で評判のよくないそれが一番よかったという感性ではまずいのでは?
【国民的】なにもかも絶好調すぎるワンピース 24
531 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/11(金) 11:02:38 ID:+C788Qga0
>>527
Q1.賊行為を行わない海賊団?

彼らは政府や国の許可無く勝手気ままに航海してる時点で十分賊行為をしてるんだが?
さらにシャボンディで天竜人殴ったり、監獄に侵入したり、リュウグウ王国の衛兵や国王に攻撃加えたり反社会的活動しまくってるじゃん。
そしてその後に続く文章と賊行為を行なわいことといったい何の関連があるんだろうか?
私には全く関連性が見て取れない。
まあ、前提もずれてるのでそこは無視してその先の質問に答えよう。


Q2.船長が仲間の制止を振り切り(中略)ナミ達を危険にさらした

ルフィは最初からそういう性格でしょ。勝手気ままに行動し、それを仲間がカバーしている。
だがルフィだけがカバーされてるわけじゃない。持ちつ持たれつだ。これは説明する必要はないだろう?
彼らはもともとルフィに大きな恩があるのだから。
「世話がやける。だが惹かれる」そういう存在だよルフィは。


Q3.そういう漫画を友情だの感動的だの評価している?

友情にもいろんな形がある。あなたの価値観ではこれは友情と呼べないのかもしれないが、
世間ではそう解釈されていない。
ワンピースには感動する話が多種多様にあって読者はそれぞれ感動を覚える場面は違う。
それだけの話し。
だが感動に至る以前にワンピに対する解釈がおかしいと思うよ。


あなたの質問から総じて狭い価値観あるいは論理の中でワンピを解釈してるように見えるね

ワンピの独占状態が続く漫画界これでいいのか?
428 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/11(金) 11:35:12 ID:+C788Qga0
ワンピだのみってのもおかしな話
ワンピ始まってからワンピの集英社における売上なんて3%程度だろ
去年だけ特別ワンピが良く売れて10%くらい占めてたかもしれんが
いくらなんでもワンピと集英社の業績結びつけるのは無理あるだろww
【国民的】なにもかも絶好調すぎるワンピース 24
540 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/11(金) 11:51:33 ID:+C788Qga0
>>534
Q1.反社会的行動を人括りに賊行為とは言わないだろ。なら革命軍は賊集団と呼ばれるのか?
革命軍とルフィ達の明確な違いは何だよ?

革命軍なんて政府から見たら賊の最たるものだろ。
だからドラゴンは世界最悪の犯罪者になってるじゃん。
この意味そのまんまだ

ぞく 【賊】
1 他人に危害を加えたり、他人の財物を奪ったりする者。「―が忍び込む」
2 国家・社会の秩序を乱す者。
http://kotobank.jp/word/%E8%B3%8A

ルフィらは次の島とワンピースを目指して他の海賊と競い合ってるが国家の転覆は狙っていない。
革命軍はそんな競い合いに参入していないが国家転覆を狙っている。
でも被る部分だって当然あるわけで、明確な基準を求める意味が俺にはよくわからんな。


Q2.普通は突発的な危機的状況には船長が船員を指揮して打開策を取るのが普通だろ

だからそういうキャラじゃないだろって。尾田はルフィをそんなキャラに仕立て上げるつもりないのに無理に求めるなよw
あなたの観念に合わない、それだけのことだろ。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2251
854 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/11(金) 11:56:44 ID:+C788Qga0
毒刺したのは反射的なものじゃね?
島袋光年 トリコネタバレスレ part25
663 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/11(金) 12:15:50 ID:+C788Qga0
オーガの「
調子こかせてもらうぜ」じゃなくて?
ワンピース未回収「謎・伏線」一覧と考察スレ9
803 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/11(金) 12:17:43 ID:+C788Qga0
たしかにルフィの中では自由な奴が海賊王ってことに今はなってるんだったな
でもシャンクスにそう宣言した時もそう思ってたのかな?
いちおう海賊王という概念を知らないとこのセリフは出ないよなw
ワンピース未回収「謎・伏線」一覧と考察スレ9
804 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/11(金) 12:20:43 ID:+C788Qga0
んで、あのとき「世界一の財宝見つけて、海賊王になってやる」って言ってたから
やはり当時はすごい宝(ワンピース)を見つける=海賊王と思ってたんじゃないかと
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2251
857 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/11(金) 12:23:25 ID:+C788Qga0
てかうっかり刺しちゃったって言ってるやん
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2251
951 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/11(金) 16:23:11 ID:+C788Qga0
デッケンは正直面白くなさそう
キャラ的に緊張感ある戦闘にならないだろ
イチローと尾田栄一郎、どっちが上か?★2
138 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/11(金) 16:25:47 ID:+C788Qga0
なんかおかしいなそれ
仮にレベルの低い層にウケまくったらそれは実力がないの?
ワンピの独占状態が続く漫画界これでいいのか?
439 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/11(金) 16:36:05 ID:+C788Qga0
マンガ部門とその他書籍部門の業績を見てみないとなんとも言えんよ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2251
966 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/11(金) 17:04:14 ID:+C788Qga0
>>962
おまえはどんだけDLしてるんだ
ワンピース未回収「謎・伏線」一覧と考察スレ9
822 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/11(金) 17:06:42 ID:+C788Qga0
しかしなあ、他の女の子どもだったらルージュがかわいそすぎるw
あるとしたらやっぱルージュの子だろ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2252
18 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/11(金) 17:51:20 ID:+C788Qga0
>>11
赤字になった主因も知らないの?
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2252
29 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/11(金) 18:16:20 ID:+C788Qga0
トリコの本スレってやばすぎね?
運営介入しろよ
●ワンピース総合スレッドpart595●
192 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/11(金) 19:43:49 ID:+C788Qga0
>>189
触ってるじゃん
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2252
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/11(金) 19:54:14 ID:+C788Qga0
>>50
これまじ?w
でも真島先生ってワンピ読んでない宣言してるんでしょ?
無理あるなあ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2252
94 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/11(金) 20:51:36 ID:+C788Qga0
FTも結構キャラ多いの?
なんかそれらの画像見る限り全部違うキャラだね
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2252
109 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/11(金) 21:09:16 ID:+C788Qga0
いやありまくる
最近北海道の夏が異常に暑い
去年とかやばかった
あともともと花粉症少ない地域なのに花粉が活発になって患者増えてるみたい
イチローと尾田栄一郎、どっちが上か?★2
140 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/11(金) 21:19:33 ID:+C788Qga0
まあ全く違う分野、違うプレーヤー数、違う需要の
それぞれの中で実力がどうかなんてのは実のない議論だよな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2252
146 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/11(金) 22:06:45 ID:+C788Qga0
ウソとか言ってる奴
データみたことすらないんでしょ?
実際のところはウソなんじゃなくてはっきりしないというだけ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2252
157 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/11(金) 22:16:12 ID:+C788Qga0
ブロンズド・カイドウ=銅
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2252
171 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/11(金) 22:26:25 ID:+C788Qga0
何か事件の様ラシド〜ってすげえセリフだなw
どんなセンスだよw
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2252
210 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/11(金) 23:04:52 ID:+C788Qga0
ジンベエもヤクザの組長っぽいよね
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2252
214 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/11(金) 23:07:25 ID:+C788Qga0
白ひげって結局病気だったの?何の病気?
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2252
244 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/11(金) 23:27:57 ID:+C788Qga0
珍獣島で泣ける奴はさすがにいねえだろwww
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2252
251 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/11(金) 23:30:54 ID:+C788Qga0
どらえもんやDBはアニメが優れすぎてるよ
まあ、ああいう心があたたまる程度の感動もいいけど号泣はないよね
ワンピには号泣があるんだよね
どちらがいいかは時と場合によるわ
ともかくそういうスタイルを貫いてるワンピに強調しなくてもいいって言うのはもう無駄な要求
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2252
258 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/11(金) 23:36:00 ID:+C788Qga0
>>256
どの映画?
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2252
271 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/11(金) 23:43:10 ID:+C788Qga0
まじかよ・・・
恐竜は好きだったけど号泣はないわー
だいたいドラえもん見るのって子供の時だろう?
子供の時って映画やアニメや漫画で号泣なんかできなくね?
どんだけ多感だよ
ワンピースで一番泣けた話といえば?
173 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/11(金) 23:53:14 ID:+C788Qga0
>>144
わかるw
あそこはアラバスタで一番の泣き所


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。