トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年02月08日 > Rws7oGNYO

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/3765 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00038100000000013500100123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2247
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.852
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2248

書き込みレス一覧

ワンピース専用ネタバレスレッド Part2247
523 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/02/08(火) 03:44:52 ID:Rws7oGNYO
だから
カリブーvsルフィ
だっての
ホーディはゾロと
デッケンはサンジと
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2247
531 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/08(火) 03:51:59 ID:Rws7oGNYO
カリブーはロギア系で覇気習得してなきゃダメージ与えられない
そういう点では水に弱い砂やゴムに弱い雷と違い、初めて覇気以外の弱点がないロギアといえる
これはルフィが覇気習得したことを見せるチャンス

カリブーはマヌケだが能力自体まだ謎だし、底なし沼の能力が人を収納するだけとは限らない
色々な追加効果も予想できる

ジョーンズはどうせパワー強いだけだろうし
ゾロの相手に相応しいだろ

デッケンは女の子を苦しめてる点でサンジが成敗するだろう
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2247
538 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/08(火) 03:57:25 ID:Rws7oGNYO
底なし沼に弱点なんかあんのか?

あったとして麦わら一味が対応できる戦法か?
ルフィの覇気以外で。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2247
546 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/08(火) 04:05:10 ID:Rws7oGNYO
>>540
多分そうなる。
だが打撃斬撃の類は全く聞かないな、沼には。
砂には弱点が水だと気づければ打撃だけでも倒せるが。

あと沼の能力で考えられそうなのは
収納した人を吸収して魔神ブウみたく変身するとか
吸収してなくても粘土みたく変身したり
分裂したり。
強い能力になりそうなんだよな、何気に。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2247
548 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/02/08(火) 04:10:48 ID:Rws7oGNYO
消去法で
ゼオはウソップと
ダルマはチョッパー
ドスンはフランキー
イカロスはブルック
と戦うことになるだろう

65巻くらいまでには魚人島出航できたらいいな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.852
230 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/08(火) 04:22:42 ID:Rws7oGNYO
現実にある武器を使うなら、操作系能力者の可能性が高いが念と結びついている場合、武器が奪われた場合何もできなくなる。
具現化した武器を使う場合は習得が難しいばかりでなく、強い能力を使うためには制約が強くなくてはならない(クレイジーピエロ他)故に使い勝手が悪い。
強化系で武器を強化する場合、武器そのものの攻撃力は肉体を上回るが、肉体を強化する割合が減るため防御や移動がおろそかになったり、そもそも消耗が激しい。

そう俺は解釈してる
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2247
564 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/08(火) 04:27:45 ID:Rws7oGNYO
ルフィは覇気の修行してた

それに対しゾロは剣術の修行、サンジは料理の修行

故に現段階では覇気を使いこなせるのはルフィのみ
勿論ゾロ以下各位の潜在的な覇気が爆発することはあるかもしれないが使いこなすにはルフィでも一年半かかってるから

いきなりゾロやサンジが使ったら、ルフィの修行が霞む…
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2247
568 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/08(火) 04:31:53 ID:Rws7oGNYO
いや、
ルフィには二年前から覇気の素質はあった
それをコントロールするのに一年半かかった

ゾロやサンジは二年前もあまり素質があった描写はないのに
料理の修行や剣術の修行しながら覇気まで獲得は流石に厳しいと思う

将来的に覇気使えるとしても今はまだ時期ではなかろう
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.852
232 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/08(火) 04:42:29 ID:Rws7oGNYO
たしかになあ

実際強化系能力者で武器を強化して強いやつがいなそうだからよくわからん

攻防力の移動が武器も含めてしなやかにできれば何の問題もないのかね
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2247
578 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/08(火) 04:46:01 ID:Rws7oGNYO
ゾロがミホークに教わったのは覇気じゃなく
頂上戦争でミホークが見せた氷山真っ二つにする技みたいなパワー技でしょ、おそらく
ミホークって初登場のときもガレオン船真っ二つにして驚かせてたし
ああいうのがミホークの持ち味なんだよ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2247
586 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/08(火) 04:53:11 ID:Rws7oGNYO
そもそも素質がないやつが訓練して覇気使えるようになるのか?

エースは白髭一味に何年もいるのに使えた描写ないよな
マルコやジョズは使えたみたいだが、他の隊長達は微妙な感じ

世界最強と言われる海賊団でこの割合なんだからやはり設定通り覇気使いは稀少

ゾロサンジが覇気使いになったり、そもそも覇気の描写のないミホークやイワコフンが覇気使えたら
覇気のバーゲンセールと言われても過言ではない

覇気使いの多い女ヶ島を見てしまったからこうなった
そもそもあそこも世界的に稀少な島
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2247
593 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/08(火) 05:00:46 ID:Rws7oGNYO
>>589
失礼。エースも素質はあったのか
大人エースは覇気使ってなかったからなあ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2248
138 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/08(火) 15:55:21 ID:Rws7oGNYO
>>127
処女は面倒くさい
ある程度ヤらせてくれるくらいの度量がなきゃ結婚しても息苦しいぞ
女性のセクロスは"受け入れる"こと。処女には男を受け入れる度量がない
さらに言えば、ある程度の年齢で処女なのは理想が異常に高いとか堅物で頑固とか性格に難があるのが多いで
非処女>処女≧ビッチ
だなあ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2248
142 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/08(火) 16:01:56 ID:Rws7oGNYO
男性が童貞を卒業するのに必要なのは"攻める"こと
失敗を恐れず勇敢に攻めたものが卒業できる
つまり童貞は失敗をおそれる臆病者
女性が処女を卒業するのに必要なのは"受け入れる"こと
男性を信頼し受け入れることにより処女でなくなる
つまり処女は人を信じられない臆病者

勇者には童貞も処女もいないのだ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2248
158 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/08(火) 16:18:00 ID:Rws7oGNYO
>>152
だとしても
呑みに行っても手を出せない、そもそも呑みに誘えない臆病者が童貞
気軽に股を開けず他者を拒み続ける臆病者が処女

ワンピース専用ネタバレスレッド Part2248
187 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/08(火) 16:47:46 ID:Rws7oGNYO
逮捕される覚悟でバレする勇者はいないだろ

つまり臆病者
つまり童貞だ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2248
201 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/02/08(火) 17:03:29 ID:Rws7oGNYO
マキノの子の親はエースと仮定して意見を述べる

黒髭を追ってからのエースは新世界→アラバスタ→バナロ島でフーシャ村には戻ってないから
マキノに種づけしたとするなら黒髭がサッチを殺す前にフーシャ村に帰ったとか
サッチ事件があったのがいつかにもよるな

また、扉絵自体が二年後のことなのかもわからない
時間軸が扉絵とルフィ達ではずれていて二年間にマキノが何しているかの描写かもしれない

また赤子が何歳かもわからない三年くらい前に生まれていて今3歳かもしれない
扉絵は生まれたてのときの回想なだけかも
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2248
221 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/02/08(火) 17:15:34 ID:Rws7oGNYO
まあおれも個人的にはエースの子はないと思う
里帰りしてる暇もないしね

ただ議論では少数派に回ったほうが面白い

エースの子ではないという可能性が排除されるまでは違うとも違わないとも言い切れない

ワンピース専用ネタバレスレッド Part2248
224 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/08(火) 17:18:37 ID:Rws7oGNYO
シャンクスだったら髪の色は赤か黒になりそうだが
赤ちゃんって日本人も髪生えたては茶髪だったりするから
赤の色素がまだ濃くない状態かもな、ピンクみたいな

シャンクスの可能性も確かに否定できない

カリブーの可能性はない
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2248
239 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/08(火) 17:25:28 ID:Rws7oGNYO
ダダンは年齢的に羊水腐ってそうだけどな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2248
254 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/08(火) 17:32:07 ID:Rws7oGNYO
サボの子かもしれない
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2248
507 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/08(火) 20:24:46 ID:Rws7oGNYO
ルフィがしらほし姫連れ出して見つかったり傷つけたりして
「やっちまったもんはしょうがねぇ」ってなるんじゃない?
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2248
687 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/08(火) 23:20:47 ID:Rws7oGNYO
覇気について。多分こんな感じ

武装色、見聞色は誰でも使える
覇王色は一部の者のみ

武装色は気合い、見聞色は気配が習得の条件
つまり気を込めたり、気を察知すること。気は誰もが持つ

覇王色は威圧感。威圧感は出せるやつ出せないやつがいる

ロギアにダメージ与えられるのは武装色
正直武装と見聞できりゃ一線でも問題なく戦えるはず



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。