トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年02月04日 > kkchxBYJO

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/3632 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0055103100005101250000010144084



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2243
真島ヒロ FAIRYTAIL マカロフ58ペロペロ
●ワンピース総合スレッドpart594●
【藤巻忠俊】黒子のバスケ 29点目
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の七百壱
トリコ part81 島袋光年
【渡辺航】弱虫ペダル 43速【チャンピオン】
なぜワンピースの海外進出は大失敗に終わったのか2
【この箱が】BLEACH★963【TITEの為の修行場よ!!】
NARUTO〜ナルト〜其の四百壱拾九

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2243
863 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 02:35:38 ID:kkchxBYJO
新巻読み終わった。

獣型チョッパーかっこいいな。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2243
865 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 02:40:44 ID:kkchxBYJO
>>853
「テーマ」については高校生の演劇部の発想だね。
まあ、おれが職業柄専門的な話に長けているってのもあるけど、
ど素人らしい意見で微笑ましいです。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2243
869 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 02:44:01 ID:kkchxBYJO
>>866
具体的にどーゆーこと?
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2243
870 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 02:53:02 ID:kkchxBYJO
>>868
いやいやw

小説でも戯曲でもシナリオでも、
「テーマの不要性」は20年ぐらい前から言われてるんだよ。
最初に形にしたのは演劇の平田オリザなのかな。

ただ、どうしてもそういう技術って、半端な段階だと大衆には理解されないから、
質より量産のテレビドラマとかじゃ無理。
つまり、子供や真面目に研究してない素人ほど、いまだに「テーマを考えなきゃ」とか言い出すw

実際、高校生あたりに講義をすると必ず「この作品のテーマはなんですか?」みたいな質問をする奴がいる。
でも、プロに近付くにつれ、そーゆー可愛い質問はなくなるね。
真島ヒロ FAIRYTAIL マカロフ58ペロペロ
682 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 02:58:25 ID:kkchxBYJO
おれもバランを思い出した。
バランは手で被って爆発を防いだけど、ミラはあれでなにがどーなったの?
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2243
876 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 03:03:51 ID:kkchxBYJO
>>871
賛同しかねるなあ。

10,000mと、空の騎士と海神(ピエールとホエもか?)は意図的だと思うけど、
コニスは笑い上戸ってわけじゃないし、コニスのポジションはケイミーなんじゃない?
●ワンピース総合スレッドpart594●
36 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 03:10:28 ID:kkchxBYJO
資本主義社会に生きていて、人気があるものに金が集まるのを否定するのって馬鹿だよね。
【藤巻忠俊】黒子のバスケ 29点目
899 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 03:17:37 ID:kkchxBYJO

青→赤と別の山
黒→赤とは決勝であたるので青の山
緑→黒と別の山=赤の山

つまり準決勝は

洛山vs秀徳or海常
誠凜vs桐皇or陽泉

ってところ?
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の七百壱
925 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 03:18:41 ID:kkchxBYJO
>>923
サイ>デイダラ、サソリ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2243
898 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 03:54:44 ID:kkchxBYJO
>>880
26と62が計算だったらすごいけど、さすがに偶然だと思う。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2243
904 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 04:08:58 ID:kkchxBYJO
>>902
100話や601話はともかく、62巻と26巻は君以外誰もぴんときてないよ。
トリコ part81 島袋光年
783 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 04:11:46 ID:kkchxBYJO
>>778が引きこもっている間に、世間の常識は変わってるんだよ。無知が美徳なんて昭和の感覚。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2243
910 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 04:16:59 ID:kkchxBYJO
とは言っても、議論が白熱するのって、
大きな謎が出てきたときか、仲間候補が現れたときだろう。

W7は船大工議論が活発な上、ロビンの真意や政府の闇も見えた話だったし、
TBもブルックが仲間になるか否かがあった。
シャボンディ諸島以降は確変が入ってたし。

いまは、特にあーだこーだ言う展開じゃないんだよね。敵もはっきりしてるし。
読めないのはカリブーの動向とシャーリーの占いか。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2243
912 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 04:19:03 ID:kkchxBYJO
>>908
新巻にあった
「エースの帽子と死に様の酷似」
も偶然だったみたいだしね。

仕掛けが多彩だから、ついこっちも疑ってかかっちゃうところも面白いとこだよな。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2243
915 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 04:23:32 ID:kkchxBYJO
>>913
ドーピングホーディがそんなに強いかなあ。

尾田は、クロコダイル討伐以降、ルフィが苦戦する理由をかなり慎重に考えてると思うんだよね。
あまりあっさりルフィより強い奴が出るとインフレしちゃうから。

エネル=最も遠い島の長
ルッチ=政府の隠し玉
モリア=七武海+ルフィの影

で、今回は

デッケン+ジョーンズ=二勢力

ってことなんじゃないかと。
だから、一人一人はジンベエより弱くてもそれなりに強敵になれるし、そこまで強くない気がする。
【渡辺航】弱虫ペダル 43速【チャンピオン】
404 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 04:25:32 ID:kkchxBYJO
>>402
ハコ学エース>ハコ学その他>他強豪エースがガチだから。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2243
918 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 04:31:34 ID:kkchxBYJO
>>916
あー、たしかに。それは気になるし、必ず語られるだろうな。

ただその2つって、なんとなく予想はついてない?
予想が外れる可能性も高いとは思うんだが、現時点では「こーゆーことでしょ?」って結論が出ちゃってて議論が発展しない感じ。

例えばこれで、タイガーとシャクヤクが懇意だった、みたいな、
思わぬ新事実が明らかになると、議論も活発になるんだけどね。
なぜワンピースの海外進出は大失敗に終わったのか2
37 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 04:38:39 ID:kkchxBYJO
少年漫画のバトルにリアリティ求めるの?
【この箱が】BLEACH★963【TITEの為の修行場よ!!】
993 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 04:39:50 ID:kkchxBYJO
命を刈り取る形をしているだろ?

いいえ、稲を(ry
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2243
920 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 04:46:17 ID:kkchxBYJO
>>919
ジンベエが魚人島にいるつもりだったのは、島が荒れることを予想してたからだと思うんだよね。
ネプチューン軍も強いんだろうけど、カリブー海賊団みたいなのが上陸したら、常勝ともいかないんだろうし。

でも、思いの外スピーディーに四皇の庇護を受けられたから(これはローリング海賊団が訪れたことと関係あるのかな?)、
だったらむしろ、政府から狙われている自分はいないほうが島のためと考えたんじゃなかろうか。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2243
930 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 05:47:21 ID:kkchxBYJO
>>923
ルフィとの約束を気にかけなかったのは、多少悪いと思いつつも、
ルフィなら新世界で活躍するだろうからすぐに会えると思ったんじゃないかな。

ジョーンズたちに関しては、
元々、タイヨウの海賊団にはタカ派とハト派がいて、
ハト派のジンベエが船長を継ぐことになったけど、
タカ派はそこで抜けて、中でもアーロンは島さえ出ちゃったんじゃないかと。
ジョーンズも魚人の中ではそれなりの実力者(多分億前後ぐらい)とはいえ、
ネプチューン軍に勝てるほどの勢力ではないし、
ジンベエには良くも悪くも影響が出ないと判断されて放置されてたんじゃないか?
実際、ESが手に入ってなかったら、ここまで強攻に出てなかったと思う。
トリコ part81 島袋光年
788 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 05:54:47 ID:kkchxBYJO
>>784
小学生といっても、6歳から12歳までいるわけで、
精通が始まった子供が「ある程度の年齢」に達してないとするのは間違った理想論だね。
情報化社会のこの御時世に、
「こういうどうしようもない大人がいるから気をつけようね」
としっかり教育しておくのは、なにも嘆かわしいことではない。

>>785みたいな解釈はさすがトリコスレ住民といった感じ。
NARUTO〜ナルト〜其の四百壱拾九
933 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 05:58:10 ID:kkchxBYJO
>>930
ご冗談w
【小畑健】バクマン。part112【大場つぐみ】
885 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 06:02:51 ID:kkchxBYJO
個人差はあれど、ネットであれこれ意見並べて楽しいのは責任がないから。
だから間違えといて あほ みたいな真正アホも出る。

いくらセンスがある50人だって、
人間性や責任能力、果ては環境の変化(暇がなくなるetc)と信用に足るわけじゃなし、
そこらへんで躓くオチじゃね?
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2244
34 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 11:12:59 ID:kkchxBYJO
>>23
いや、尾田が上手いのは、テーマを設定してないところだよ。
専門的な話になるからやめておくが、インタビューを読んで「自覚してやっていたのか」と感心した。
漫画家やテレビドラマみたいな子供向け媒体では珍しいけど、戯曲とかではいまどき珍しくないんだよ。
「テーマが感じられない!」って騒ぐのは素人。
●ワンピース総合スレッドpart594●
47 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 11:19:30 ID:kkchxBYJO
ラフ画サンジのモシャモシャ頭はありだった気がする。

ウソップは鍔広の帽子かっこいいんだけどな。TBのときみたいな。


フランキーがくまのことを説明するところで、
コマのすみっこでメシ頬張ってるナミがめちゃくちゃ可愛いんだけど、
単行本だと少し切れてるのが残念。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2244
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 11:40:38 ID:kkchxBYJO
>>39
ファンタのアレは「演劇部だからドラマを見る目あります!」みたいな、
ちょっと勘違いした中高生と同レベルだね。

テーマはないが、素人に「なにかを感じた!」と言わせることはできる。
それを「テーマがあるよね」と言ってるんじゃないかな。
トリコ part81 島袋光年
806 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 11:53:42 ID:kkchxBYJO
>>789
小学生が駄目で高校生なら良いとする根拠がお前のさじ加減でしかないから却下。
それがわからないクズが8万円で子供を買う。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2244
68 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 11:58:54 ID:kkchxBYJO
ファンタは、テーマって単語の意味すらちゃんと把握できてないことがわかった。
ほんとにそういう勉強したことがないんだな。
【渡辺航】弱虫ペダル 43速【チャンピオン】
432 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 12:01:06 ID:kkchxBYJO
坂道にしろよ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2244
75 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 12:04:34 ID:kkchxBYJO
>>72
いかにも固定観念に捕われたつまらない感想だなあ。
考え方が浅いよ。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2244
89 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 12:15:33 ID:kkchxBYJO
>>77
テーマってのは作者の主張。テーマを受け取るってのは、早い話が作者のメッセージを受け取ること。

でも、読者がなにかを感じるってのは、個人個人で振れ幅があっていいから(場合によっては正反対でもいい)、
作者のメッセージはいらないんだよ。むしろ邪魔。

尾田は相当映画を研究してるから、たぶん理論もあると思うなあ。
シナリオライターがやるような修行を若い頃にしてたみたいだし。

>>82
ファンタ。そういうのテーマって言わないよ。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2244
102 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 12:26:10 ID:kkchxBYJO
>>97
だいぶ必死だけど、だいぶ違うぜ。

テーマは設けるものだけど、アイデンティティは生まれるものだし。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2244
105 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 12:30:14 ID:kkchxBYJO
>>100
そうそう。

だから尾田がテーマはないって言ってるのは正しいし、
でも、なにかをいろいろ感じてもらえるようなモチーフや仕掛けはたっぷりある。

ルフィの行動の是非や、コビーの葛藤とかで、ファンの間でも意見が割れるのは、
尾田の望むところなんだろう。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2244
107 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 12:31:04 ID:kkchxBYJO
>>104
それはテーマでもアイデンティティでもないね。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2244
113 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 12:37:27 ID:kkchxBYJO
>>101
化け物だな…。

300万部いっただけでも当時は信じられなかったのに、400万部目前かよ。

しかも、前巻までと違って記録更新をプッシュしてないし。
ワンピースだともう「記録更新? 当たり前すぎて話題になりませんよ」ってことなのか?
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2244
116 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 12:39:19 ID:kkchxBYJO
>>112
ファンタはアイデンティティの意味も取り違えてると思うよ。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2244
123 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 12:45:44 ID:kkchxBYJO
>>119
アイデンティティは作品と作者に帰属するもので、
キャラクターのアイデンティティ、という単語自体が勘違いの産物だよ。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2244
135 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 12:53:24 ID:kkchxBYJO
この1年のおれの感想。

56巻 265万部 「すごいなー。いま盛り上がってるし、もう少し伸びるのかなー」

57巻 300万部 「集英社思い切ったなー。もうひとふんばりありえるのかな?」

58巻 310万部 「ふんばったな。これはもう飽和してるんじゃないか?」

59巻 320万部 「まだ伸びるとは思わなかった…。さすがにピークと断言できるけど」

60巻 340万部 「ここにきて20万部増? すごすぎるだろ…」

61巻 380万部 「!?」
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2244
147 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 13:02:02 ID:kkchxBYJO
>>129
>>104
ファンタって、ルフィのアイデンティティが拳闘だと思ってるの?

たぶんね、ファンタは>>97でも必死にテーマって言葉を知ってるフリをしてるけど、
アイデンティティって言葉も正しく理解できてないんだよ。
作者が神様である以上、登場人物の存在理由は作品のためにあるんだよ。

これは、ずぶの素人がライター講座の3日目ぐらいには気付く内容だよ。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2244
151 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 13:06:29 ID:kkchxBYJO
「記録更新!! 380万部!!」の煽りが帯にすらまったくないところに、
ワンピースの圧倒的な余裕を感じる。
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part380
196 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 13:15:02 ID:kkchxBYJO
新刊出る度にそう言われてるけど、ちゃんと増刷されてるんだよな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2244
162 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 13:16:51 ID:kkchxBYJO
漫画人口に限界があるし、そうホイホイ伸びるとは思えないんだが(そんなおれの常識をホイホイ越えてはいるんだが)、
累計発行部数4億とかはガチでいきそう。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2244
170 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 13:21:24 ID:kkchxBYJO
>>166
小学校に野良犬が迷い込んだ
●ワンピース総合スレッドpart594●
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 13:24:34 ID:kkchxBYJO
>>56
赤犬は自分の親でも海賊になった瞬間討つと思うけど。

肝を冷やすってぐらいだから、情の話ではないと思うね。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2244
179 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 13:32:12 ID:kkchxBYJO
>>175
「核となるもの」って表現が曖昧だから、勘違いしちゃうんだよ。
理論がないから、そうやって漠然としちゃうのは、たくさん中学生や高校生に教えてきたからわかるけど。

テーマ=核、じゃないよ。
テーマを核とする作品もあるし(もう古いけど)、
モチーフを核とする作品もある。
切り口が核になる場合もあるし、実験形態を核にすることもある。

だから、核って言葉は、ちゃんと言葉で説明できない子が、それっぽく言うための、あまり賢い単語ではないな。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2244
188 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 13:37:44 ID:kkchxBYJO
>>186
この巻数を見ると、アニメ終了が影響あるのかね。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2244
190 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 13:38:47 ID:kkchxBYJO
>>187
新刊が相変わらずの絶好調で、アンチも黙ってられないんだろう。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2244
206 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 13:46:59 ID:kkchxBYJO
>>193
でも、ひとつの文化としての寿命を考えると、これ以降(ワンピース、ナルト以降)は、
過去の漫画の下位互換でしかなくなるかもしれない。
資源は有限だからねえ。
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の七百壱
977 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/02/04(金) 13:50:04 ID:kkchxBYJO
しかしそれだと、オロチにエドテンされた二代目はなんだったの?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。