トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年02月04日 > 7ntgKiNPO

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/3632 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31100000220163310121110130



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
◆FANTA/M8CU
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2243
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2244

書き込みレス一覧

ワンピース専用ネタバレスレッド Part2243
727 : ◆FANTA/M8CU []:2011/02/04(金) 00:13:08 ID:7ntgKiNPO
(σ^∀^)σ
『LIFE』というテーマは単なる衣食住ではない。
人はそれぞれに夢を持ち、悩み事を抱えながら生きている。
家族や友人、恋人や趣味や仕事…それらについて接したり考える事が、人生には多いだろう。
そこには親しみや共感、リアリティがある。
それらと向き合わない物語は、親しみも共感もリアリティも、数段落ちの物になるだろう。
ただの人形劇だ。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2243
748 : ◆FANTA/M8CU []:2011/02/04(金) 00:31:24 ID:7ntgKiNPO
(σ^∀^)σ
魅力的な世界観は「自分もこの世界へ行きたい!」と思わせてくれる。
魅力的な冒険物語は「自分も冒険してみたい!」と思わせてくれる。

ワンピースには、そのどちらもない。

海賊になって、偉大なる航路を冒険してみたいですか?

僕はしたくない。
いつ、遭難するか分からないし
いつ、誰に殺されるかわからないからね。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2243
765 : ◆FANTA/M8CU []:2011/02/04(金) 00:45:01 ID:7ntgKiNPO
(σ^∀^)σ
>>759
普通の人生でも、命を落とす可能性は常にあるよ。
日本でも、イタリアでも、北朝鮮や南アフリカでもね。
でも、イタリアは魅力的だよね。
行ってみたい人は沢山居ると思う。
でも、ワンピースの世界観はイタリアではなくて南アフリカ寄りだ。
特に偉大なる航路ではね。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2243
838 : ◆FANTA/M8CU []:2011/02/04(金) 01:39:43 ID:7ntgKiNPO
(σ^∀^)σ
Q.ワンピース信者が論破されて悔しがってますが、どう思いますか?

僕に挑む人は必ず敗北する運命なので、負けた事を恥じる必要はない。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2243
853 : ◆FANTA/M8CU []:2011/02/04(金) 02:11:56 ID:7ntgKiNPO
(σ^∀^)σ
Q.ワンピースには『LIFE』がない?

この海賊団が、普段、どんな会話をしてるのかが まったく想像出来ないんだ。
島から島へ移動していく際に、何日か船上生活って状況になると思うんだけど
お互いの事を、いまだに何も分かってないような描写が結構、目立つんだ。
本当に『ワンピースの役割を演じる仕事上の付き合い』って感じなんだな。
衣食住に関する描写が殆ど無い。
上辺を飾ってるだけで、それを支える屋台骨がない。
僕の漫画とは全然違うね。
僕の作る物語には『LIFE』があるから。

Q.尾田はストーリーを作る際にテーマは決めないと言ってますが、そのスタイルをどう思いますか?

だから、ぐちゃぐちゃな味わいになる。
僕はテーマを決める事は重要だと考えている。
テーマがあると言うのは、描きたいもの・伝えたいものがあると言う事でもある。
それは、芯の強い本物の面白さに繋がる。
でも、テーマがないとどうなるか?
迷いが生まれ、不安定になり、全体が辻褄の合わないグダグダな物になる。
ワンピースのシリーズ途中のグダグダ感は結構、有名だ。
テーマを決めずに描くと、自分を見失いやすいく、何を描いたら正解なのか分からなくなる。
だから、方向性を確認するために休載が沢山必要になったりするんだ。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2243
950 : ◆FANTA/M8CU []:2011/02/04(金) 08:34:08 ID:7ntgKiNPO
(σ^∀^)σ
Q.>>870の意見をどう思いますか?

ずっと前、まだ漫画論も築いてなかった頃の僕の発想と同じだね。
昔は僕も「わざわざテーマなんて必要なのか?面白ければ何でもいいんじゃないのか?」と思っていた。
でも、漫画論を構築していく過程で、そんな考えは 段々、隅に追いやられて行った。
一貫した主張性・方針と言うのは必要なんだ。

Q.それは何故ですか?

結局、何か一貫したものが無いと、ぐちゃぐちゃなカオス状態になるんだよ。
尾田はインタビューで「テーマは作らない」と言ってワンピースを描いてるけど
その結果、あの漫画はハッタリだらけのカオスになっている。
海賊の時代と言いながら、現代、あるいは近未来的色々なテクノロジーが沢山登場していて、雰囲気に欠ける。
そういうのって、いわゆる ビックリ箱みたいなもので、見た目のインパクトとか、瞬間の楽しさは出せるけど
形として綺麗じゃないから、情緒や余韻、後味みたいな物は残らない。
長い目で見ると、そうした瞬間的な刺激を追求した俗物は、忘れ去られてしまう。
一貫したテーマがないと、それを心に浸透させる事が出来ないから。
それは本当に芯のない、薄っぺらいものになるんだよ。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2243
956 : ◆FANTA/M8CU []:2011/02/04(金) 08:56:44 ID:7ntgKiNPO
(σ^∀^)σ
Q.テーマは本当に必要なのか?

尾田が「テーマは必要ない」と言うのは、彼の考え方が まだ未熟だからじゃないかな。
テーマと言うのは、結局『一貫した主張性』だけど
彼がルフィに いつも麦わら帽子をかぶせ、赤い服を着させてるのは
まさに それがルフィのテーマだからに他ならないのにね。
衣服でもそうだけど、必殺技もそうだ。
ルフィは拳闘、ゾロは剣術、サンジは足技、ナミは天候…それぞれに様々なテーマを持たせてるじゃないか。
食べ物にしても、ルフィの食のテーマは『肉』だろう。

このように何か一貫したものがあると言うのは大切な事。
イメージや雰囲気を心に浸透させていく上でね。
それは物語も同じ事。

尾田が物語にテーマは要らないと言ってるのは、彼の視野が狭く、漫画をそこまで追求してないから故の発想。
脳の半分はテーマの存在を肯定してるのに、半分は気付いてない。
それに気付く事が出来た時、彼は自分自身に成長を感じるだろう。
『やはり、物語にはテーマが必要だ』と。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2243
976 : ◆FANTA/M8CU []:2011/02/04(金) 09:41:05 ID:7ntgKiNPO
(σ^∀^)σ
Q.>>966の意見をどう思いますか?

天才に幻想を抱きすぎだし、イメージを固形化しすぎだ。
プロ野球の三冠王、落合や野村は理論・分析で他人の打撃や投球フォームに いつも注文をつけていた。
彼らが天才かどうかわからないがね。

尾田にしても、他人との比較を明らかにするためのランク付け肯定派。

>>966は世の中を冷静に見極め出来てない。
人によって見える風景は違う。
彼は尾田を天才だと思ってるかも知れないが、僕にとってはそうではない。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2243
978 : ◆FANTA/M8CU []:2011/02/04(金) 09:47:28 ID:7ntgKiNPO
(σ^∀^)σ
キャラクターにアイデンティティは必要で、物語にテーマは必要ないという主張は面白い。
言葉が違うだけで、どちらも『核となるもの』という本質的な意味は同じなのにね。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2244
61 : ◆FANTA/M8CU []:2011/02/04(金) 11:50:34 ID:7ntgKiNPO
(σ^∀^)σ
テーマが無いからハッタリだらけのグダグダな物になるんだろうに。
海賊時代とか言いながら、近未来的なテクノロジーがあったりするのは
『とにかくウケそうな物は何でも詰め込め』的発想で取り込んでいるから。
それが安っぽい低俗な味わいを生み出してるわけ。
作品作りとしては二流だね。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2244
82 : ◆FANTA/M8CU []:2011/02/04(金) 12:08:23 ID:7ntgKiNPO
(σ^∀^)σ
作品にテーマを設けてないと、世界観も物語も、何でもありの状態になってしまう。
はじめの一歩で、一歩が悪魔の実を食べてロギア化したら、それこそ作品世界の崩壊。
ワンピースがやっているのは、そういう事だから。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2244
97 : ◆FANTA/M8CU []:2011/02/04(金) 12:23:03 ID:7ntgKiNPO
(σ^∀^)σ
テーマもアイデンティティも言葉は違えど『核となるもの』という意味合いは同じ。
ワンピースにはそれがない。
上のレスに海賊は飾りという意見があったが、まさにその通り。
この漫画は飾りだらけで、ウケるためには『海賊』というテーマも かなぐり捨てる。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2244
104 : ◆FANTA/M8CU []:2011/02/04(金) 12:29:43 ID:7ntgKiNPO
(σ^∀^)σ
>>102
ルフィの拳闘、ゾロの剣術、サンジの足技、ナミの天候は尾田が設けたもの。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2244
112 : ◆FANTA/M8CU []:2011/02/04(金) 12:35:22 ID:7ntgKiNPO
(σ^∀^)σ 
>>107
ルフィのアイデンティティは何?
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2244
119 : ◆FANTA/M8CU []:2011/02/04(金) 12:42:28 ID:7ntgKiNPO
(σ^∀^)σ
ルフィのアイデンティティを教えてくれないんだね。
結局、何もないんだろ。
勝手に生まれるとか言いながら、生まれてないじゃん。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2244
129 : ◆FANTA/M8CU []:2011/02/04(金) 12:50:54 ID:7ntgKiNPO
(σ^∀^)σ
>>123
なんでキャラクターにアイデンティティは発生しないの?
今まで色んな物語が世の中に生まれて来て、色々なキャラクターが生まれて来たけど
彼らにはアイデンティティなど全く存在しないと言う事なのかい?
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2244
175 : ◆FANTA/M8CU []:2011/02/04(金) 13:24:35 ID:7ntgKiNPO
(σ^∀^)σ
ルフィの拳闘をアイデンティティと言ったのは信者側。(前スレ参照)
自分はテーマであれ、アイデンティティであれ、言葉は違えど、本質的には『核となるもの』を表してると考えてる。
そういう意味ではルフィの拳闘もそうだ。
ゾロがルフィのようにゴムゴムのガトリングが使えるなら、ルフィの存在意義って何なの?ってなってしまうからね。
ゾロにしても剣士としての意義が崩壊する事になる。
だから全ての物の根底に、何か核となるものがあると言うのは重要な事なんだ。
だからこそ尾田は、ルフィは拳闘、ゾロは剣術、サンジは足技という風に、それぞれの核を設定したのだろう。

しかし、尾田は物語に関しては「テーマ(核となるもの)は必要ない」と言っていて
ワンピース世界は混沌に満ちたものになっている。
サンジがいきなり鼻血で死にそうになったり、ギャグとシリアスの基準も不明確になっている。
海賊時代というテーマも、今じゃ単なる飾りでしかない。
とにかく、売れる要素を集めて、集めた とりとめのない漫画になっている。
こういう作品構成は僕にとっては二流でしかない。
彼がいくら部数を重ねようと、鳥山明や僕がいなかった隙間の時代の産物に過ぎない。
僕は国内限定、世界でまったく通用しない器にとどまるつもりはない。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2244
212 : ◆FANTA/M8CU []:2011/02/04(金) 13:53:47 ID:7ntgKiNPO
(σ^∀^)σ
ワンピースは海賊時代を描きたいはずだったのに、いつの間にか、売れるためなら何でも取り込む漫画になってる。
構成に品がない。
だから、あれだけ売れても 権威ある漫画賞に引っかからないし、海外でも子供騙しのような扱われ方で通用しない。
核となるものを設定しないと、作品の格も失われてしまう。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2244
216 : ◆FANTA/M8CU []:2011/02/04(金) 13:55:00 ID:7ntgKiNPO
(σ^∀^)σ
>>179
漫画の事、何も知らないくせに。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2244
220 : ◆FANTA/M8CU []:2011/02/04(金) 14:00:13 ID:7ntgKiNPO
(σ^∀^)σ
テーマやアイデンティティとか言う言葉よりも、適性な言葉、見つけたわ。
『コンセプト』だ。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2244
227 : ◆FANTA/M8CU []:2011/02/04(金) 14:19:50 ID:7ntgKiNPO
(σ^∀^)σ
Q.彼らは漫画の事を何も知らない?

漫画というよりも、おそらく、創造について何もわかってないと思う。
尾田は作品にテーマは必要ないと言っていて、僕はそのスタイルにダメ出しをした。
ワンピース信者は、そんな僕の意見を否定し、尾田の考え方は正しいみたいな風に言ってるけども
ディズニーやスピルバーグなど多くのエンターテイナーは、僕と同じくテーマの必要性を説いているんだよね。
手塚治虫も宮崎駿もそうだ。
彼らは尾田を援護するあまり、反・全世界のエンターテイナーな考え方になってしまっている所が、僕には面白い。
何の理論もなく、感情的になってでまかせを言うから反論出来なくなる。
アイデンティティは設けるものでなく、自然に生まれるとか言った直後に「作者が描いてないからわからない」とかね。
もっと自分の発言に責任を持つべきだと思う。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2244
234 : ◆FANTA/M8CU []:2011/02/04(金) 14:25:40 ID:7ntgKiNPO
(σ^∀^)σ
>>226
僕がそれを変える。
漫画で、ポケモンやハリー・ポッターのような世界旋風を起こすよ。
海外市場が小さいのは、今までの漫画が大した事ないからだ。
市場が小さいなら大きくすればいい。
僕はジャンプSQで、ワンピースを超える漫画を連載し、ジャンプSQを週刊少年ジャンプを上回る部数に導く。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2244
319 : ◆FANTA/M8CU []:2011/02/04(金) 15:57:10 ID:7ntgKiNPO
(σ^∀^)σ
YAWARA!は序盤は多少、不安定だが、ほぼ完璧に近い作品。
あの完成度は素晴らしい。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2244
378 : ◆FANTA/M8CU []:2011/02/04(金) 17:04:19 ID:7ntgKiNPO
(σ^∀^)σ
Q.>>361の意見をどう思いますか?

僕は自分の意見を主張してるだけだけど、何か問題あるかい?
そう言えば、さっき、ワンピースの単行本を買いに行ったらポスターを押し付けられたよ。
最近は、こういう特典付きのAKB商法が流行っているのかな。
AKBも そうやって売り上げを伸ばしたよね。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2244
455 : ◆FANTA/M8CU []:2011/02/04(金) 18:16:56 ID:7ntgKiNPO
(σ^∀^)σ
世界でまったく通用しないのが問題だ。
旧時代の象徴、ワンピース。
漫画界の新しい未来の可能性は、この漫画にはない。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2244
516 : ◆FANTA/M8CU []:2011/02/04(金) 18:56:48 ID:7ntgKiNPO
(σ^∀^)σ
Q.ワンピースは世界で通用してませんが、これはあなたにとって嬉しいですか?

嬉しいも何も予想通りだよ。
初めてサンジが登場した瞬間、\(^o^)/オワタって思ったからね。
バギーやクロとの闘いで、思ったより野蛮な漫画だと思ったけど、サンジのタバコでこの漫画の限界を確信したよね。
タバコ吸ってるキャラが主人公仲間ってのは、あまり好ましくないからね。
日本でも、出来ればワンピースは見せたくないって保護者の皆さんは沢山居ると思う。
この漫画は色んな意味で、教育に悪すぎるよ。
世界で通用しない器なのは明白だ。

Q.ワンピースに漫画の未来はない?

これからの日本の社会に求められるのは、間違いなく世界で通用し、活躍出来る人材なんだ。
今、サッカーで、長友がインテルに行って注目されてるけど、やっぱり社会全体が そういう人材を求めている。
F1でも、小林カムイという活きのいい新しい可能性を見せてくれるドライバーが登場した。
僕は漫画でハリウッドの頂点を目指すつもりだ。
これはワンピースにはない、新しい未来の可能性だよ。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2244
535 : ◆FANTA/M8CU []:2011/02/04(金) 19:16:38 ID:7ntgKiNPO
(σ^∀^)σ
Q.>>523のようにワンピースを持ち上げて評価してますが、どういう事でしょうか?

僕が極めて公正な評価をしている証拠だね。
ワンピースが売れてるのは間違いない。
ただ、世界で通用しない旧時代の漫画である事も確かなんだ。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2244
622 : ◆FANTA/M8CU []:2011/02/04(金) 20:52:31 ID:7ntgKiNPO
(σ^∀^)σ
漫画界は世界で通用する漫画を求めている。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2244
714 : ◆FANTA/M8CU []:2011/02/04(金) 21:51:26 ID:7ntgKiNPO
(σ^∀^)σ
Q.しらほしは仲間になると思うか?

ナミと顔が似すぎだから、可能性としては低いんじゃないかな。
サニー号には水槽があるから、魚人が仲間に入ってもおかしくないが、僕は10人目の仲間は小人だと思う。

Q.小人が仲間になる?

エルバフでね。
巨人の島に、一人だけ小人がいる。
その小人は体が小さい事で悩んでる。
世界の果てに大きくなれる薬があるという伝説を聞いて、ルフィ海賊団に加わるかも知れない。
もっと捻りのあるエピソードになると思うけど、エルバフで小人を仲間にするというのが確率が高そうだ。
でも、早めに仲間にならないと、溶け込み馴染むのに苦労しそうだから、早い段階でエルバフに行くだろう。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2244
803 : ◆FANTA/M8CU []:2011/02/04(金) 23:29:42 ID:7ntgKiNPO
(σ^∀^)σ
風呂入るから、風呂入りながら魚人島編の予想でも考えるか。
風呂からあがったら発表する。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。