トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年01月22日 > 86sLRt570

書き込み順位&時間帯一覧

112 位/2296 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1020000000000000200000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
【小畑健】バクマン。part111【大場つぐみ】
【小畑健】バクマンネタバレスレ57【ガモウひろし】

書き込みレス一覧

【小畑健】バクマン。part111【大場つぐみ】
495 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/22(土) 00:27:56 ID:86sLRt570
>>494
シリアスな笑いが目新しいかどうかは今は別に誰も話してないと思うが・・・
過去の漫画のシリアスシーンだけど笑えた場面を
「これは作者はシリアスな笑いを狙ってやってたのかな?」ってスレ住人が想像して楽しんでるだけで。
お前さんが言う様に「明らかに狙ってやってた場面」とか「どう考えても狙ってた場面」の話はしてない。

想像の余地がある部分で楽しんでるところに根拠も無く「どう考えても〜〜だろ」って参戦するのは無粋じゃない?
【小畑健】バクマンネタバレスレ57【ガモウひろし】
551 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/22(土) 02:23:22 ID:86sLRt570
絵バレ見たけど七峰自身は別に計算通りって顔はしてないな。
むしろ何も考えてなさそう。全てをナメてる感じで。
【小畑健】バクマンネタバレスレ57【ガモウひろし】
554 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/22(土) 02:53:30 ID:86sLRt570
野中はクロマティは投稿してないだろう
【小畑健】バクマン。part111【大場つぐみ】
508 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/22(土) 16:42:40 ID:86sLRt570
まあシリアスな笑いって要は
「笑わせてる」のではなくて「笑われてる」って状態のことだからな。
間違っちゃいないと思う。
サイシューが服部と岩瀬を覗き見して大笑いしてるとことか胸糞悪かったな。
読んでるこっちは服部と岩瀬のやり取り別に面白いもんでもなかったし。
【小畑健】バクマン。part111【大場つぐみ】
510 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/22(土) 16:51:09 ID:86sLRt570
>>509
その大御所が仕掛け人じゃなく、本当に怒り出して若手がオロオロしてるところを覗いて笑うのが
ガモウが言うところのシリアスな笑い。
【小畑健】バクマンネタバレスレ57【ガモウひろし】
608 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/22(土) 23:02:23 ID:86sLRt570
>>606
最終選考止まりだったことを言わなければ発表前に載せても別に問題ないとは思う。
雑誌の発売に先駆けて結果をネットで公表したのが唯一の問題点だし。

編集部があんなにあたふたする事じゃないよな。
ジャンプはジャンプの規定に沿って賞を与えなかったって毅然と対応すればいいだけの話。
読んでる方は「これ大した問題じゃなくね?」と誰しも思ってるのに
作者だけは編集部を揺るがす大事件を描いてるつもり・・・これぞシリアスな笑いだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。