トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年01月11日 > QmtJe7PX0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1851 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000431000004101011237



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
【黒き魂】週刊少年チャンピオン409
なぜワンピースは大ブームになっているのか?22
ワンピースは駄作になるのか?傑作になるのか?
ワンピースはジャンプ黄金期でも余裕で1位。
【鼻血と差別】ワンピースアンチスレ159【茶番劇】
正直最近のワンピースつまんないよねw
今のリボーンに男の子のファンなんているの?
なぜワンピースだけが圧倒的に最強の神漫画なのか
●ワンピース総合スレッドpart592●
ジャンプ黄金期って大したことなくね?

書き込みレス一覧

【黒き魂】週刊少年チャンピオン409
672 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/11(火) 01:20:08 ID:QmtJe7PX0
凶器使用以外何でも有りのトーナメントで優勝した後に
凶器、殺し、だまし討ち何でも有りの死刑囚が出てきたのは
超正しいインフレでわくわくしたのに・・・

死刑囚独自の戦い方も、格闘家としての立ち向かい方も
スペック戦でやりきったな

なぜワンピースは大ブームになっているのか?22
340 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/11(火) 10:26:49 ID:QmtJe7PX0
ところで今回の展開に関する信者さんの感想が聞きたいんだが。
サンジが鼻血を出すという明らかなギャグ描写が一転して「あの出血量やべーぞ」って言う
いきなりシリアスに変わっちゃうという超展開ってどうなの?
信者さん的にはやっぱり「おお、すげえ。なんという意表をつく展開!」って感じなの?
ワンピースは駄作になるのか?傑作になるのか?
985 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/11(火) 10:32:18 ID:QmtJe7PX0
>>970
多数決と言うのなら売り上げではなく
ワンピを読んだ全員の内何パーセントが満足してるか?
何パーセントぐらいが本当に面白いと思ってるのか? と言うのが重要じゃないかしら。
基本的に漫画好きしかいないこの板ですらかなり意見が割れてるのに
そこまで支持率が高いとも思えないがなあ。
ワンピースはジャンプ黄金期でも余裕で1位。
626 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/11(火) 10:34:58 ID:QmtJe7PX0
>>601
というかワンピも30巻代ぐらいでそのDBの終盤グダグダな状況にとっくになってる。
しかも、その先もどんどん劣化が進んでいる。(戦争編だけはちょっともりがったが)
でも、他に看板担える漫画が無いから終わらせられない。続けるしかない。  そんな感じじゃないか?
なぜワンピースは大ブームになっているのか?22
343 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/11(火) 10:45:26 ID:QmtJe7PX0
ワンピースが前から売れてたのは確か。
しかし、去年の映画の異常な盛り上がりとか、マスコミなどによるワンピースの異様なプッシュ
ここ2,3年の「ブーム」は明らかに作られたものだと思う。
なぜワンピースは大ブームになっているのか?22
347 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/11(火) 11:29:36 ID:QmtJe7PX0
その映画が糞つまらなかったから言ってるんだが。
よくアンチが0巻商法0巻商法と言うのはやっかみで言ってるわけじゃなくて
内容が伴ってないからだよ。
なぜワンピースは大ブームになっているのか?22
349 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/11(火) 11:56:29 ID:QmtJe7PX0
そもそもどのスレを見てもあの映画のどこが面白かった、どこが素晴らしかった
と信者が語ってるのは見た事が無いんだが。
売り上げがー尾田さん総指揮がー って言うだけで。
客観的な面白さがあるというのなら少しここで語ってみてはどうか?
【鼻血と差別】ワンピースアンチスレ159【茶番劇】
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/11(火) 11:58:46 ID:QmtJe7PX0
心の成長だけじゃなく強さの成長も全然描けてないような・・・・
2年後になってから3ヶ月、戦った描写はわずか数コマだし。
しかも、敵が弱くなってるようにしか見えず、ルフィが強くなってるように見えない。
【鼻血と差別】ワンピースアンチスレ159【茶番劇】
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/11(火) 12:03:03 ID:QmtJe7PX0
>>37
このスレの方が本スレよりも冷静に漫画を見てるからな。
本スレはちょっと文句言っただけでも叩かれたり荒れたりするから
批判点を述べる事も出来ん。信者が多いからどうにもならん。
なぜワンピースは大ブームになっているのか?22
352 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/11(火) 12:07:19 ID:QmtJe7PX0
>>350
内容的に大したことが無い映画があれほどブームになったのは
0巻やマスコミによるプッシュの影響だろ って話を最初からしてるんだが。
解ってないのは君だよ
なぜワンピースは大ブームになっているのか?22
355 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/11(火) 12:12:45 ID:QmtJe7PX0
>>353
その通り。
だからこそ0巻やマスコミによる話題でヒットした可能性がなおさら高い。
少なくとも口コミで広まるような映画ではないだろうな。
なぜワンピースは大ブームになっているのか?22
358 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/11(火) 12:16:38 ID:QmtJe7PX0
ただ言える事、あのワンピの映画は良くも悪くも「いつものワンピ」って事だ。

・シリアスなシーンの中に空気が読めずに入るギャグ
・戦闘そっちのけでお涙頂戴イベント炸裂
・過去の可哀想なエピソード挿入
・仲間の絆がーなんとかー って強調する
・相変わらずのルフィマンセー
・これまで苦戦してた敵を最後は何故か気合で一撃「ドンッ」

だからさ、普段ワンピ本編を楽しんでるような信者にとっては十分楽しめるような内容だったんだろうな
と言うのは何となく理解できた。
原作付き映画なんだから、別に意味それでいいのかもしれないな。
仮に特定のファン以外にとっては微塵も面白いと感じない内容だったとしても。
所詮ファン向けの映画だからな。
なぜワンピースは大ブームになっているのか?22
359 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/11(火) 12:18:21 ID:QmtJe7PX0
>>357
理解してないようなので言っとくが
信者がつまらんと言うのはお前個人の意見だろって言うから
だったら客観的な面白さってのでもあるの? ってたずねたって話だぞ。
俺は最初からそんなものないつってんだから。
正直最近のワンピースつまんないよねw
690 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/11(火) 12:20:43 ID:QmtJe7PX0
>>689
強さの設定をいろいろ出しすぎだよな。
そしていろいろ出してる割には大して活用されずに消えていく。
最悪のパターン。
【鼻血と差別】ワンピースアンチスレ159【茶番劇】
63 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/11(火) 12:21:44 ID:QmtJe7PX0
まあ、ワンピの読者の中心層は中学生辺りだろうから
それはそれで良いのかも知れないがな〜
【鼻血と差別】ワンピースアンチスレ159【茶番劇】
68 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/11(火) 12:34:08 ID:QmtJe7PX0
キャラ出し過ぎなんだよ。
キャラパターンなんてそんなに多く出せるわけないのに
キャラ出しまくるからどんどん適当になっていく。
今のリボーンに男の子のファンなんているの?
911 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/11(火) 12:37:55 ID:QmtJe7PX0
>>908
ボックスは明らかに失敗アイデアだったからなあ。
未来編だけで捨てたんだろう。
あのまま、ボックスバトルを続けても面白くなるとは思えん。
ワンピースはジャンプ黄金期でも余裕で1位。
629 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/11(火) 12:41:24 ID:QmtJe7PX0
だから、グダグダじゃないとでもいいたいのか?
逆だろ。一つのエピソードを引き伸ばしてグダグダ過ぎるから
話が全然完結しないのだろうよ。
なぜワンピースだけが圧倒的に最強の神漫画なのか
229 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/11(火) 17:36:42 ID:QmtJe7PX0
あらあら。
ルフィはただ好き勝手に暴れまわってるだけのDQNだという事実を
信者自身が認めてしまったかw
なぜワンピースは大ブームになっているのか?22
386 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/11(火) 17:41:32 ID:QmtJe7PX0
>>368
これはおかしな事を言うな。
DBと比較し始めるのは大抵ワンピ信者なんだがw
なぜワンピースは大ブームになっているのか?22
388 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/11(火) 17:47:28 ID:QmtJe7PX0
そうか?
ワンピが叩かれてると、結構な頻度で
DBだってどうのこうのって言い出すぞ信者は。
それまでDBが全然話題になってなくてもな。よほど意識してるらしいな。
なぜワンピースだけが圧倒的に最強の神漫画なのか
232 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/11(火) 17:48:51 ID:QmtJe7PX0
>>230
ワンピースはそんな薄っぺらな話とは違うんだよ(キリッ)

では、どこがそんなに深いのか詳しく
なぜワンピースは大ブームになっているのか?22
391 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/11(火) 18:01:43 ID:QmtJe7PX0
>>390
そりゃあワンピ信者がいつもDBの事叩いてるから
「まーたいつものワンピ信者か」って思われただけの話でしょ?
そのスレにいなかったから本当にワンピ信者の仕業かどうかは知らんがな。
なぜワンピースは大ブームになっているのか?22
393 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/11(火) 18:10:19 ID:QmtJe7PX0
>>392
見たこと無い?目でも悪いのか?w
なぜワンピースは大ブームになっているのか?22
394 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/11(火) 18:12:54 ID:QmtJe7PX0
大体、バトル漫画じゃないという割には
悪魔の実とか覇気とか六式とか剣術とかやけに
強さの設定がいろいろ出てくるよな。
バトル漫画じゃないという割には一回戦闘が始まると
ウソップとかナミみたいな雑魚キャラの戦いまでかなり時間をかけて描くよな。
しかしバトルがつまらんから、お涙頂戴とかに走って誤魔化してるだけだ。
それで誤魔化されて、「さすが尾田っち。ワンピースは単純なバトル漫画とは全然違うよね」
って言ってるのが信者さんだよ。
●ワンピース総合スレッドpart592●
471 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/11(火) 18:17:58 ID:QmtJe7PX0
>>467
だよなあ。
戦争編であれだけ世界情勢について煽っておいて
2年立って更に世界情勢が変わっただろうと考えられるのに
それを差し置いて今更あんなチンピラに毛の生えた連中と抗争とかありえないよな。
なぜワンピースは大ブームになっているのか?22
396 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/11(火) 18:21:30 ID:QmtJe7PX0
>>395
そもそもジャンプがこの漫画はバトル漫画だ とかなんとか
区分けした事は無いと思うがな。
バクマンの作中で作者がやったくらいのもんだ。
なぜワンピースは大ブームになっているのか?22
398 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/11(火) 18:27:39 ID:QmtJe7PX0
信者さんの多くは何漫画だと思って読んでるの?
冒険漫画?感動漫画?
まあ、冒険と言えば冒険だが
それなら1つの島に10巻とかかけるのはまずいような気がするぜ。
ジャンプ黄金期って大したことなくね?
217 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/11(火) 18:35:10 ID:QmtJe7PX0
>>213
っていうかナルトもブリーチもワンピも
はっきり言って戦闘描写は下手糞だ。
普通に幽白の方が上だよ。
ジャンプ黄金期って大したことなくね?
218 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/11(火) 18:37:44 ID:QmtJe7PX0
大体、腐女子腐女子って言ってる奴は
幽白がどれだけ男子の間で流行ってたか知らんのだろうな。
みんなアニメ見てたし、話題も多かったし、かなり人気は高かったぞ。

それに腐女子って言うのならブリーチやナルトだって相当ついてるだろうよ。
ジャンプ黄金期って大したことなくね?
220 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/11(火) 18:42:45 ID:QmtJe7PX0
>>219
最近の漫画の傾向見て思うのは
ハンターハンターみたいに能力を使った駆け引き戦、心理戦が
やりたいんじゃないかな? ってこと。
しかし、残念ながら、どれもこれも完成度は高くなく
結果としてゴチャゴチャして解り難くなってるだけと言う。
なぜワンピースは大ブームになっているのか?22
400 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/11(火) 18:47:21 ID:QmtJe7PX0
その理屈は何かおかしい。
まあ、でもそう思いたいならそう思ってれば良いんじゃないっすか。
●ワンピース総合スレッドpart592●
480 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/11(火) 19:57:55 ID:QmtJe7PX0
まあ基本赤犬の言う事は「正論」だと思う。
正論だからこそ逆に憎たらしく感じるのだよ。
●ワンピース総合スレッドpart592●
487 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/11(火) 21:02:01 ID:QmtJe7PX0
白ヒゲってアウトローではあったが
実質的にはそう言う奴らを抑える結果になってたと思うんだ。
白ヒゲの縄張りには手を出せないって感じで。作中にもそう言う描写があったしね。
日本に例えれば任侠道を実践して地元の住民に慕われてる親分さんみたいなね。

攻めてきたからしょうがないとは言え、そんな奴を始末してしまったのは
海軍にとってもあまり都合は良くなかったな。
【鼻血と差別】ワンピースアンチスレ159【茶番劇】
115 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/11(火) 22:45:24 ID:QmtJe7PX0
ゾロは一発だけ撃って終わりの技が多いよな
●ワンピース総合スレッドpart592●
511 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/11(火) 23:13:09 ID:QmtJe7PX0
>>507
まあ、少年漫画では
昔の悪役が次に登場した時は
あれ?あんまり悪人じゃないっぽくね?
って感じになる事は、よくあることだしなあ。
なぜワンピースだけが圧倒的に最強の神漫画なのか
239 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/11(火) 23:18:09 ID:QmtJe7PX0
戦争編ぐらいまでは「普通に面白い」と言えたが
今の展開は、もう「普通に面白い」とすら言えんと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。