トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年01月10日 > zr8JZx5p0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/2333 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010000000000000000302511



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
【神海英雄】LIGHT WING‐ライトウィング10

書き込みレス一覧

【神海英雄】LIGHT WING‐ライトウィング10
739 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/10(月) 03:22:30 ID:zr8JZx5p0
>>733
いいこと言うな、その点を守ってる限りおれは右翼は正統派のスポーツ漫画だと思う。
トンデモと正統派は別の概念で、矛盾しないし両立する。だからトンデモ系正統派スポーツ漫画。
ただサッカー描写が色んな意味でいい加減過ぎるので、正統派サッカー漫画ではないって感じ。
故にサッカー少年には受けん
【神海英雄】LIGHT WING‐ライトウィング10
876 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/10(月) 20:19:29 ID:zr8JZx5p0
久々にツイッターでライトウィングを検索してみて驚いた
以前よりヒット数が格段に上がってるし、ほとんどが好評価になってる
今の時点で打ちきり決まってるかどうかは微妙なところっぽいが
このクオリティ&熱を維持できたら打ちきり免れるんじゃないかな
【神海英雄】LIGHT WING‐ライトウィング10
878 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/10(月) 20:40:46 ID:zr8JZx5p0
>>877
絵描きというのは人気があっても絵がうま過ぎる作品は敬遠するもんだから仕方ない
【神海英雄】LIGHT WING‐ライトウィング10
880 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/10(月) 20:51:42 ID:zr8JZx5p0
あれら「も」……?
【神海英雄】LIGHT WING‐ライトウィング10
915 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/10(月) 22:45:39 ID:zr8JZx5p0
ただのバカ漫画じゃないよーってわかるのがちょっと遅かったな
シアンが登場して「ん?」ってなって、今週でやっと「あ、これただのバカ漫画じゃないし普通に面白い」って感じた人は結構いるぽい
しかしそこまでに時間が掛り過ぎて連載自体が既に……
こんな危ない橋を渡らすなんてマクバさんはホンマに冒険野郎やで
【神海英雄】LIGHT WING‐ライトウィング10
923 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/10(月) 22:59:09 ID:zr8JZx5p0
スタートダッシュでコケたのはかなりあったと思う
いきなり「Jリーグ終了のお知らせ!ギャハハハ」とかなw
バカなことやろうとしてるのか作者が本当にただのバカなのかわからんしあれで後者と判断した人は多いと思う。
ただの天然なのか狙ってやってるのか未だにわからんところが多いからなー
テニスとかだと「ああここは笑っていいんだな」ってわかるんだけどな。不思議なもんだがこれも技量の差だろう
【神海英雄】LIGHT WING‐ライトウィング10
925 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/10(月) 23:01:59 ID:zr8JZx5p0
エニグマは俺も期待感はあったけど、すぐに読まなくなってしまったな。
最近はこういうサバイバル系状況劇設定みたいのがウケるのかなぁとは思ったが、
あれ読んでると、キャラが立ってないと話にも全く魅力を感じられなっていう自分の好みがわかったな。
ただ連載順位はかなり上にあるから人気は高いんじゃないの?
【神海英雄】LIGHT WING‐ライトウィング10
951 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/10(月) 23:30:50 ID:zr8JZx5p0
>>938
エニグマは絵柄や設定から計算高く見えるが、魅力あるキャラまでは計算で作れてない印象だな
もしくはキャラの魅力をうまく見せれてない(見る側からしたら同じことだが)
知能バトル系の代表としてデスノートは、ライトとLのキャラクター(両者の思想信条)あってこそのヒットだった
あっちは見せ方も上手い、いきなり二人のキャラを前面に押し出して読者の心を鷲掴みにしてる
まだ若いエニグマの作者と玄人のガモウと手腕の差かと思う
【神海英雄】LIGHT WING‐ライトウィング10
956 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/10(月) 23:34:55 ID:zr8JZx5p0
あ、一応「デスノートが知能戦(笑)」というつっこみは折り込み済みなので
そういう形式と体裁で作ってあるって意味ね。色んな矛盾は関係ない。そのテイストに読者を酔わせれば勝ち。
まあエニグマは設定からくる知能戦的な面白さだけで持ってる漫画だと思う
右翼とは対極のタイプでファン層も被ってない……気がする。

>>939
単行本は売れてないんだ。人気はあるけど単行本は売れにくい漫画って珍しいな
【神海英雄】LIGHT WING‐ライトウィング10
962 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/10(月) 23:40:01 ID:zr8JZx5p0
他作品出すなって言ってる人、内容も読んで言ってほしい
別に他作品を蔑んで右翼を持ち上げるために出してるわけじゃないでしょう
比べることで見えるものはあるし、俺は右翼のダメだと思う部分もよく書いてるよ
まあ安直に自分の嫌いな作品全否定する奴は多いから警戒心はわかるが、そういうのと十把一絡げにしないでほしい
【神海英雄】LIGHT WING‐ライトウィング10
969 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/10(月) 23:47:12 ID:zr8JZx5p0
>>963
まあたまには許して
右翼を深く語りたいが周りにジャンプ買ってる人間いないからな!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。