トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年01月01日 > VeN5AVV10

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/2197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000003322414



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2223

書き込みレス一覧

ワンピース専用ネタバレスレッド Part2223
338 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/01(土) 19:04:55 ID:VeN5AVV10
ワンピースは古代兵器でルフィ達は見つけたけど興味無しで放置、
それを追ってきた黒ひげがゲットして暴走、
黒ひげに賛同した海賊とその他勢力によるクライマックス世界戦争に突入する


と予想
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2223
344 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/01(土) 19:12:26 ID:VeN5AVV10
>>340
海軍や政府は第三勢力って事もあり得ると思うけど
少年マンガ的に最後は二極化するだろうしそうなるんじゃね
物語終盤だったら赤犬ルフィに1回倒されてクロコダイルポジションになってるだろうしw
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2223
350 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/01(土) 19:18:58 ID:VeN5AVV10
>>348
本当の自分に目覚め過ぎてああいう事やってると思うんだが
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2223
357 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/01(土) 20:12:51 ID:VeN5AVV10
別に悪いと思っちゃいないが
読者感情的に恨まれてるのは確かだろ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2223
369 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/01(土) 20:34:26 ID:VeN5AVV10
シリュウとルッチは発言から“正義を良い訳にした人殺し”だろうな。
特にシリュウは黒ひげの仲間になった時点で決定的。快楽殺人者だなありゃ。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2223
380 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/01(土) 20:45:51 ID:VeN5AVV10
>>377
一般人じゃなくて監獄の職員なんだから抑えるのは当然だろ
現実だって刑務官が囚人暴行したり殺すなんて事まず無い
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2223
421 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/01(土) 21:34:01 ID:VeN5AVV10
>>407
シキのマリンフォード襲来の時に応戦した大将がセンゴク1人だったから1人って可能性が高い
(大将にはフラフラ外に出て欲しくないって青雉初登場時の時五老星がぼやいていたから)
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2223
432 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/01(土) 21:50:28 ID:VeN5AVV10
斜め上のブルージャム
「絶対貴族に仕返ししてやる」
→革命家の素質&再登場伏線有り有り
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2223
461 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/01(土) 22:26:29 ID:VeN5AVV10
クマクマの実を食べた奴が好きこのんで常時獣形なのかもしれないしな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2223
467 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/01(土) 22:37:54 ID:VeN5AVV10
エースにねつ造補正をかけるなw
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2223
497 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/01(土) 23:20:11 ID:VeN5AVV10
あそこまでって何までだよw
覇気持ちのセンゴクとガープが陣取ってるところから
どうやって海楼石付きのエース助けろってんだよw
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2223
505 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/01(土) 23:31:23 ID:VeN5AVV10
>>501
あとは赤犬が殺すって事も決まってただろうな


・エースを殺すまで“大将で一番影が薄い”とか言われるくらい活躍が少なかった
→エースを殺す役をやるからそれまであえて影を薄くさせていた

・他の2大将は一発でモデルがわかったのに赤犬だけ異論が出まくるくらい似ていなかった
→モデルの菅原文太に悪いイメージを抱かないようにわざと似させくした
 最終決定で角刈りを帽子で隠させたのもモデルのイメージから遠ざけるため
 (まぁ結果的には菅原文太んとこに抗議した馬鹿が出ちゃったようだが)
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2223
515 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/01(土) 23:37:49 ID:VeN5AVV10
個人的には青雉が殺した方が三大将それぞれに敵対感が出て良かったと思うけどな。
赤犬はオハラや逃げ出した海兵粛正した時点でそれなりに読者から反感は買ってたろうし、
エース死亡後の無双乱舞だけでも十分赤犬の影は濃くなったと思う。

>>507
らしいよ。現にファンサイトでも「菅原文太まで嫌いになった」とか言ってる頭おかしい奴もいるしw
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2223
521 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/01/01(土) 23:41:50 ID:VeN5AVV10
>>519
まぁ2ちゃんねる的には今より問題になったかもなw
何たって攻撃の相殺描写程度で荒らし合戦になるくらいだしw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。