トップページ > 週刊少年漫画 > 2009年08月24日 > H8kkmtkE0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/5200 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000002101000000006500411939



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド 二十七代目
【椎橋寛】ぬらりひょんの孫 五十五代目
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1375
ワンピース強さ議論と雑談スレ203
ワンピースはルフィの仲間達いない方が断然面白い!
バクマン。の中井のモデルって・・・和月?
●ワンピース総合スレッドPart518●
ワンピースってイマイチ盛り上がりきれてないよな

書き込みレス一覧

ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド 二十七代目
597 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/08/24(月) 05:47:10 ID:H8kkmtkE0
ゆらがいってたように知性があるけど理性のたがが外れやすいんだろう

【椎橋寛】ぬらりひょんの孫 五十五代目
665 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/08/24(月) 05:53:16 ID:H8kkmtkE0
今回の件で京と遠野はどう動くのかな?
京は奴良組と遠野が組んだと思うだろうけど

争いの種を蒔いたリクオを責めるのか
預かった孫を想定外のトラブルに巻き込んだとけじめをつけようとするのか
共に京を敵と認識するのか

2番目と三番目なら、中立で一家全体が動けない代わりに何人かをリクオと共にいかせそうだ
【椎橋寛】ぬらりひょんの孫 五十五代目
669 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/08/24(月) 06:51:24 ID:H8kkmtkE0
ビジュアルと名前からしてネタだもんな
でもだからこそ死ににくい気がする
【椎橋寛】ぬらりひょんの孫 五十五代目
676 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/08/24(月) 08:46:32 ID:H8kkmtkE0
>>674
だからリクオが独自に動くんじゃないの?
一応若頭で盃を交わした直属の部下や道々でスカウトしてきたチビ妖怪辺りは
リクオでも自由に動かせるんだろうし
【椎橋寛】ぬらりひょんの孫 五十五代目
754 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/08/24(月) 17:13:11 ID:H8kkmtkE0
>>748
一説には色町の妖怪とも言われてたみたいだね。
ぬら孫では若いときはプレイボーイ、年とったらぬらりくらりと食い逃げじじい
という形でミックスさせてる
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1375
364 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/08/24(月) 17:33:22 ID:H8kkmtkE0
>>355
基本的にはそうだろうけどフェニックス特有の弱点もあるんだろうな。

ところで幻獣種に注目が集まってるけどマルコって飛行可能種でもあるよね
ワンピース強さ議論と雑談スレ203
521 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/08/24(月) 17:40:33 ID:H8kkmtkE0
>>519
一年たってない設定
まあ時代背景てきに長期の航海が難しいため定期的に補給をする必要がある
作中で回った島が全てなら、長くみてもせいぜい半年くらい
ワンピースはルフィの仲間達いない方が断然面白い!
709 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/08/24(月) 17:47:00 ID:H8kkmtkE0
>>683
クロコは作中で一番弱点に対策練ってる能力者だろ
エネルは能力封じられたらルフィに逃げの一手だったけどクロコは一勝してる
というかロビンいなかったら毒で死んでる

遠距離からの水は受け止めて吸収してしまうので、ウソップかナミが至近距離から撃つ必要がある
結構至難の業だろそれ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1375
409 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/08/24(月) 17:51:34 ID:H8kkmtkE0
>>387
ロギアは再生はしない
物質化して攻撃を受け流したりはするけど、覇気や弱点で傷は負う
マルコはそっから再生する(多分海楼石で能力封じた状態じゃないと殺せない
バクマン。の中井のモデルって・・・和月?
79 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/08/24(月) 17:56:55 ID:H8kkmtkE0
トラブルは存在してるぞ
●ワンピース総合スレッドPart518●
35 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/08/24(月) 18:03:07 ID:H8kkmtkE0
>>31
耐久度が上がれば体にかけられる負荷も上がる
ウェイトリフティングの容量で体が無限に硬いなら十分可能

まあジョズの場合はそんな小手先のテクニックじゃなくて純粋なパワーだろうけど
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1375
458 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/08/24(月) 18:09:19 ID:H8kkmtkE0
>>429
三大勢力はあくまで勢力として均衡を保ってるだけだ
作中で言われたように、今回の勝敗でそれが崩れる
マルコが大将に勝てば四皇勢>海軍になるだけ。また、逆もしかり
ワンピース強さ議論と雑談スレ203
540 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/08/24(月) 18:11:10 ID:H8kkmtkE0
覇気だろうと意味がない。穴空けたそばから再生するから
てか実態のあるゾオンなんだから全部「食らってるよ」
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1375
464 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/08/24(月) 18:14:14 ID:H8kkmtkE0
>>462
誰でも身につくというか、覇気が微塵もない奴は現実でもあんまりいないだろ
念というか、ぬらりひょんの畏れと同じで現実にあるカリスマ性などを拡大解釈したものだ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1375
482 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/08/24(月) 18:22:52 ID:H8kkmtkE0
>>477
そもそも麻生は役者じゃない
単に知識の乏しいガキが知ったかしてるだけだ
ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド 二十七代目
621 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/08/24(月) 21:31:08 ID:H8kkmtkE0
トラブルの場合は既に必要な伏線は出し切ってたから打ち切り待ちの状況にあったから
擬似円満だと思うけどね。ストーリーの流れを考えたら1年前に終わってるべきだし
●ワンピース総合スレッドPart518●
311 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/08/24(月) 21:33:33 ID:H8kkmtkE0
>>303
攻撃は食らってるだろ。頭に穴開いてるし
不死鳥だからそっから回復するけどね
メラメラとの違いは火拳みたいな肉体を変えるような技が撃てない点だろうな
ワンピース強さ議論と雑談スレ203
608 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/08/24(月) 21:41:42 ID:H8kkmtkE0
>>606
爆発の炎じゃ町一個を壊滅させるのは困難だ。
マグマは質量が凄まじいからな。
九州に住む人間なら阿蘇山、桜島、普賢岳で火山の脅威を良く知ってるからマグマグは強そうに見える

●ワンピース総合スレッドPart518●
326 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/08/24(月) 21:45:01 ID:H8kkmtkE0
>>324
>、実は全40種とか書いてあったのに

そんな設定は本編では聞いたことがない
●ワンピース総合スレッドPart518●
370 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/08/24(月) 22:06:35 ID:H8kkmtkE0
>>366
菅原文太の名言を言ってるから彼の可能性が高い

●ワンピース総合スレッドPart518●
382 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/08/24(月) 22:11:40 ID:H8kkmtkE0
>>375
炎とフェニックスとマグマは違うだろ
●ワンピース総合スレッドPart518●
387 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/08/24(月) 22:14:10 ID:H8kkmtkE0
>>385
傷を負うとロギアは回復しないだろ
レイリー戦で黄猿は流血してる
マルコは即死しなければ再生する
●ワンピース総合スレッドPart518●
392 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/08/24(月) 22:16:53 ID:H8kkmtkE0
>>389
ロギアは弱点や覇気で攻撃されると普通にダメージ食らうぞ
ワンピースってイマイチ盛り上がりきれてないよな
6 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/08/24(月) 22:20:02 ID:H8kkmtkE0
>>5
そりゃこの世界での頂上決戦だもん。
これ以上の戦いは現時点では存在しない
●ワンピース総合スレッドPart518●
411 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/08/24(月) 22:27:01 ID:H8kkmtkE0
>>406
右半身が完全にマグマになってるから赤犬はロギア
ドルドル、ドクドク共に肉体は変化していない
●ワンピース総合スレッドPart518●
419 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/08/24(月) 22:35:24 ID:H8kkmtkE0
メラメラ・マッチの炎から太陽まで様々に火力調節が可能
形状も自由なので射程も自由自在、ジェット噴射で機動力もアップ

フェニックス・ダメージを「食らった後」からでも再生可能、また鳥なので飛行も可能
弱点としては体の形状は3パターンにしか変えられない

マグマ・火山弾なので物理、熱両方のダメージを同時に与えることが可能
●ワンピース総合スレッドPart518●
428 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/08/24(月) 22:37:59 ID:H8kkmtkE0
>>421
何度も言われてるけどマルコには「受け流し」はできないよ
●ワンピース総合スレッドPart518●
442 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/08/24(月) 22:44:03 ID:H8kkmtkE0
スナスナだって吸収できる

それと溶岩の熱量は尋常じゃない
海の中に落としても海中で溶解と固体化を繰り返して枕状の溶岩になる
地上の溶岩を固めたいならプールくらいの水を一気にぶっ掛けなきゃいかん
●ワンピース総合スレッドPart518●
455 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/08/24(月) 22:47:03 ID:H8kkmtkE0
>>441
白ひげをかばうことが出来る。
また、覇気や海楼石、弱点(正確にはゾオンにはないが)で攻撃されても
ダメージから再生できる。
ロギアはいったんダメージを食らうと回復できない(人並み)
●ワンピース総合スレッドPart518●
484 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/08/24(月) 22:58:48 ID:H8kkmtkE0
>>472
弱点とか覇気はロギアとの違いで言っただけだ。
レイリー戦の黄猿は頬に傷をつけられたろ

マルコは「攻撃を受けても再生する」と説明されてる
ワンピース強さ議論と雑談スレ203
652 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/08/24(月) 23:05:48 ID:H8kkmtkE0
>>649
海楼石で固定した状態で殺せば多分大丈夫でしょう
死んでる状態じゃフェニックスになれないから復活も無理なはず・・・てかそうじゃないとブルック涙目
ワンピース強さ議論と雑談スレ203
655 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/08/24(月) 23:08:45 ID:H8kkmtkE0
>>653
パシフィスタの構造にもよるが、磁気を操るキッドと分解が得意なローなら案外楽な相手かもしれん
ワンピース強さ議論と雑談スレ203
658 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/08/24(月) 23:11:09 ID:H8kkmtkE0
>>656
エネルには相性だし
クロコの場合は多大な運と人脈(人それを主人公補正という)がなきゃ三回死んでる
●ワンピース総合スレッドPart518●
513 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/08/24(月) 23:14:50 ID:H8kkmtkE0
>>508
右手自体がマグマになってるからロギアだろう
●ワンピース総合スレッドPart518●
518 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/08/24(月) 23:19:05 ID:H8kkmtkE0
>>509
では聞くがフェニックスの能力って何?
一般的には老いて死んでも炎の中の灰から蘇る存在と言われている
あと前回のラストで黄猿のレーザーを完全に「受け止めてる」よ

ワンピース強さ議論と雑談スレ203
666 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/08/24(月) 23:22:24 ID:H8kkmtkE0
赤髪海賊団の海賊旗に既に三本傷があるから、海賊団を立ち上げる前のことなのかも
●ワンピース総合スレッドPart518●
545 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/08/24(月) 23:41:47 ID:H8kkmtkE0
>>537
いやダメージは受けるだろ
で、そのあと変身する際にフェニックスの再生効果は発動するんじゃないのか?
ワンピース強さ議論と雑談スレ203
692 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/08/24(月) 23:45:46 ID:H8kkmtkE0
>>689
ロビンがいなきゃ初戦で死んでるよ。
二戦目もどっからか水持ってきてたからな
3戦目もほっときゃルフィだけ死んでるからね
ワンピース強さ議論と雑談スレ203
704 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/08/24(月) 23:58:45 ID:H8kkmtkE0
ルフィは対海賊に対しては一度も怯んだ事はない
ただ海軍に対しては味方を傷つけられない限りは好戦的にはならない(スモーカーなど)

たぶんルフィの矜持の問題かと。まあクロコには自信は持ってるだろうな、勝てるかどうかはともかく


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。