トップページ > 週刊少年漫画 > 2009年08月01日 > p8THTCVj0

書き込み順位&時間帯一覧

250 位/4891 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数8100000000000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
神のみぞ知るセカイ ネタバレスレ Part3
今週のサンデー1行感想スレ vol.60
週刊少年サンデー総合スレッド180冊目
【若木民喜】神のみぞ知るセカイFLAG57【サンデー】
神のみぞ知るセカイ アンチスレBadEnd3【若木民喜】

書き込みレス一覧

神のみぞ知るセカイ ネタバレスレ Part3
408 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2009/08/01(土) 00:24:05 ID:p8THTCVj0
>>407
>>404

神のみぞ知るセカイ ネタバレスレ Part3
410 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/08/01(土) 00:32:20 ID:p8THTCVj0
>>406
超展開といっても
信者でさえ半ば考えることを放置しているような有様だけどな
本スレの燦々たる現状を見てくればよくわかる
一行感想スレでも酷評が多い
神のみぞ知るセカイ ネタバレスレ Part3
411 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/08/01(土) 00:33:25 ID:p8THTCVj0
>>409
いや、順番どおりなら>>407が>>404をすることが先決だろ
今週のサンデー1行感想スレ vol.60
652 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/08/01(土) 00:38:14 ID:p8THTCVj0
ちなみに今週の神のみを
信者の色眼鏡で評価するとこのように擁護できるらしい
まあ、全部主観混じりで客観的根拠に乏しいんですがね
褒めようと思えばなんでも無理やり褒められるらしい
「俺はいいと思う」「しょうがない」とか連呼してればいいだけだからな

407 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! ▽3件 投稿日:[携] 2009/08/01(土) 00:16:23 ID:guVGrjAMO 1回目
ふむ、
長いからとりあえずレス番644だけに反論すると
目玉である大量の駆魂を大コマで表現するのは当然だし、広い空間で二人っきりと言う表現なら大コマはいい表現だと思う
小学生桂馬はゲーム中毒であるもののギャルゲに目覚めてないからゲーム知識を利用した攻略は無理だしそもそも過去編で攻略する理由はないから要素を出してもしょうがない
伏線をじっくり張った結果上の進行だから予想外にはなりにくい
幼少の思い出回だから、思い出は薄くては幼なじみとは言えない
だから圧縮はあんまいらない
女性票と糞ポイントがどう関係あるかわからない
矮小な自尊心と言われてもなんのこっちゃ

まあこんなとこ

糞を連呼されても反応に困るわ
週刊少年サンデー総合スレッド180冊目
774 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/08/01(土) 00:39:04 ID:p8THTCVj0
652 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:2009/08/01(土) 00:38:14 ID:p8THTCVj0 1回目
ちなみに今週の神のみを
信者の色眼鏡で評価するとこのように擁護できるらしい
まあ、全部主観混じりで客観的根拠に乏しいんですがね
褒めようと思えばなんでも無理やり褒められるらしい
「俺はいいと思う」「しょうがない」とか連呼してればいいだけだからな

407 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! ▽3件 投稿日:[携] 2009/08/01(土) 00:16:23 ID:guVGrjAMO 1回目
ふむ、
長いからとりあえずレス番644だけに反論すると
目玉である大量の駆魂を大コマで表現するのは当然だし、広い空間で二人っきりと言う表現なら大コマはいい表現だと思う
小学生桂馬はゲーム中毒であるもののギャルゲに目覚めてないからゲーム知識を利用した攻略は無理だしそもそも過去編で攻略する理由はないから要素を出してもしょうがない
伏線をじっくり張った結果上の進行だから予想外にはなりにくい
幼少の思い出回だから、思い出は薄くては幼なじみとは言えない
だから圧縮はあんまいらない
女性票と糞ポイントがどう関係あるかわからない
矮小な自尊心と言われてもなんのこっちゃ

まあこんなとこ

糞を連呼されても反応に困るわ
神のみぞ知るセカイ ネタバレスレ Part3
414 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2009/08/01(土) 00:53:40 ID:p8THTCVj0
>>413
まず>>407が>>404をやってから反論してやる
・・・と言いたいが、仕方ねえから反論してやるか

>目玉である大量の駆魂を大コマで表現するのは当然だし、広い空間で二人っきりと言う表現なら大コマはいい表現だと思う
信者でさえ、展開遅い展開遅いと連呼している惨状なのに、これ以上大コマ連発する必要性が無い
それと作者が明確に「広い空間で二人っきりと言う表現」を演出したかったかのソースがない。脳内補完
最後から二ページ目は明らかに要らない大コマ。駆け魂はラストのページで十分強調されているだろ。手抜き

>小学生桂馬はゲーム中毒であるもののギャルゲに目覚めてないからゲーム知識を利用した攻略は無理だしそもそも過去編で攻略する理由はないから要素を出してもしょうがない
これはシリーズ通してのことな
このシリーズの進行は本来のこの漫画のコンセプトと大きくずれすぎている
信者たちが語ることがないのもこのため。普段のような攻略回なら「どう攻略するのか」程度は語られているはず
今回はそれができない。描写がないから
で、それを総合して「迷走」ということになる
今回のシリーズで作者が本当にやりたいことがなんなのか説明できるのか?

>伏線をじっくり張った結果上の進行だから予想外にはなりにくい
それはただの言い訳
うまい作家なら、伏線を貼っておきながらも読者の予想の斜め上を行く(いい意味で期待を裏切られる)
それができていないから、作者の作家としての能力が低いということになる
今回のシリーズで大きなサプライズ要素がひとつでもあったか?まあ、一話丸々ギャグに費やしたのは、ある意味サプライズかもな。悪い意味で

>幼少の思い出回だから、思い出は薄くては幼なじみとは言えない
>だから圧縮はあんまいらない
意味不明。信者でさえ「桂馬と天理が幼馴染と呼べるほどではない」と認めている
しかも今回の情報量が少ないのは明らか。単純に台詞の文字数だけでも分かるだろう
圧縮に関しては、信者ですら「今回と前回は一話にまとめられる」という評価を下している

>女性票と糞ポイントがどう関係あるかわからない
まあこれは言いがかりのようなもんだな。これは論理的な批判ではない

>矮小な自尊心と言われてもなんのこっちゃ
その前の「ヒキにあるとおり超展開(笑)らしいが、その超展開で誰も得をしない。」の部分は無視か
信者でさえ、「そもそも得をするためにこの漫画を読んでいるわけではない」と開き直っている
つまり、この展開で得をする要素は皆無だと認めているということだ
神のみぞ知るセカイ ネタバレスレ Part3
415 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2009/08/01(土) 00:56:31 ID:p8THTCVj0
まあ、信者たちを引き合いに出したが
やつらは元々狂信者だからな

”そいつらでさえ、今回の展開には酷評だった”という意味でいいサンプルだろう
【若木民喜】神のみぞ知るセカイFLAG57【サンデー】
139 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2009/08/01(土) 00:58:13 ID:p8THTCVj0
信者どもはすっかり大人しくなったな
いいクスリにはなるだろ
神のみぞ知るセカイ アンチスレBadEnd3【若木民喜】
709 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2009/08/01(土) 01:04:19 ID:p8THTCVj0
その通りだな
信者たちですら今回のシリーズで何一つ得してないらしいし
「作者だけ面白いシリーズ」

まさに誰得展開

TVドキュメンタリー回は一話だけで終わったからまだマシだったかもしれんが
今回のような長編(笑)でそれをやられると読むのでさえ苦行に感じるだろうよ
本スレの意気消沈具合を見るとそれが良く分かる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。