トップページ > 週刊少年漫画 > 2009年08月01日 > 4AqThE0Q0

書き込み順位&時間帯一覧

111 位/4891 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000084300000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
【若木民喜】神のみぞ知るセカイFLAG57【サンデー】
神のみぞ知るセカイ ネタバレスレ Part3
今週のサンデー1行感想スレ vol.60
神のみぞ知るセカイ アンチスレBadEnd3【若木民喜】
週刊少年サンデー総合スレッド180冊目
【Webコミック】クラブサンデー Part1【週2回更新】

書き込みレス一覧

【若木民喜】神のみぞ知るセカイFLAG57【サンデー】
188 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2009/08/01(土) 09:13:18 ID:4AqThE0Q0
NGワードにして 逃 げ た マ ケ イ ヌ もいるだろうから
一応PCでも投稿しておくか

>>155
漫画本編に関係する内容なら反応してやるがな
「批判の批判」は愚の骨頂なので
そういったキチガイは晒すに限る

>>156
当たり前だろ
そもそも専門外だしな

>>158
具体例すら出せないキチガイは黙ってろよ

型にはまったキモヲタ君

>>159
無意味な主張乙
典型的な「批判の批判」だな

>>160
的を射た意見だと思ったら勝手に同意すればいい

>>161
無意味な意見乙
俺は誰がどう言おうが止まることはない
俺が飽きるまで

>>162
具体例を示してみろよ

あと「信者からすら不満意見が噴出している」ってのは貴重なサンプル(バロメータ)だ
だから転載する

>>163
無根拠な意見乙
「批判の批判」乙

>>164
無根拠な意見乙
「批判の批判」乙
作品がよくなるといいね
【若木民喜】神のみぞ知るセカイFLAG57【サンデー】
189 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2009/08/01(土) 09:16:05 ID:4AqThE0Q0
俺に対する無根拠な人格攻撃(しかも暖簾に腕押し)だけで
作品について何一つ語っていないのが笑える

ああ、作品について語ったらアンチ意見になりそうで怖いのかな?
だったら語ってみろよゴミども
養護できるもんならしてみろ




アンチの人格と作品内容にはなんら相関関係がないというのに(因みに信者の人格と作品内容にはある)
必死に無根拠な人格批判だけ繰り返してるのが笑える
信者なら 作 品 内 容 を 持 ち 上 げ る こ と でアンチを撃退してみせろよ
まあ、今の展開ではできないだろうけどな
【若木民喜】神のみぞ知るセカイFLAG57【サンデー】
190 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2009/08/01(土) 09:20:17 ID:4AqThE0Q0
>>187
信者はキモヲタ特有の感性(笑)を持っていて、それだけで作品を評価するから
「普通に面白い」としか言えないんだろうな
「具体的な内容は分からないし語れないけど、とにかく面白い」とかそんな感じだ。よく分からんけど
洗脳されているから無理もないことだがな

結局、作品について考察しようとすると粗が発見されてしまうのが怖いんだろう(これを否定するなら作品について語ってみろ)
神のみぞ知るセカイ ネタバレスレ Part3
419 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2009/08/01(土) 09:29:24 ID:4AqThE0Q0
>>416
いや、俺も協力して援護してやるから批判メールは送ったほうがいいぞ
本当に作者のためを想うなら、送ってやれ
塵も積もれば・・・ってやつだ

>なのでつまらないのは各読者毎にわかってるし
>それがわからない奴は単純に好きなだけだし
どこがどうつまらないのか言うことすらご法度かよ
論理が跳躍しすぎ
つまらないことをつまらないと言い、その原因がなぜなのかを考察するのは決して無意味ではない
「普通に面白い」を連呼して盲目的に絶賛するよりはいい

>妄執に駆られたかのようなアンチ意見をクドクドと誰かに伝えるのはやめてくれ
妄執ってなんだよ。具体的な根拠を挙げてみせろ
それと、そもそも部分否定を受け入れられない大半の信者が悪い
キチガイ信者がいなければ、俺がこうして活動することもなかっただろうよ
神のみぞ知るセカイ ネタバレスレ Part3
420 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2009/08/01(土) 09:39:34 ID:4AqThE0Q0
>>417
> 作者の意図は作者がなにがしかの媒体で発表するかしかないし、若木の場合はブログがあるけど全部意図を書きます!と名言してるわけでもないからソース張れと言われても困るわ
だから「分かる範囲」でソースを貼ればいい
頭悪すぎ

> シリーズ通してと言うなら天理は既に落ちているが心の隙間は埋まっていない?そして幼なじみ
> そんなキャラだし、神はまた正確な情報を元に正確なキャラクター分析をする余裕は与えられていない
> 現在は情報収集の時期だと言えるね
> ブリーフィングが行われてないのに作戦概要が語られるわけがない
> ブリーフィングなしに闇雲な突撃をするのは迷走だけど今は迷走してるとは言えない
いや、迷走ってのは>>416が言っている通りの意味だ
「桂馬が作戦を練れていないこと」だけが迷走だと思ってるのか?

> つうか斜め上はレベルEで悪い意味で意表をつくキャラクターを描写した言葉だ
元ネタがどうであれ、2chではそういう意味で使われてないだろ
気に食わないなら「いい意味で意表をつかれる」とでも脳内変換しておけ。お得意の脳内変換な

> 作中の意表をついた表現なら最初の裏天理の登場と表天理の目を出して自分の意志で桂馬に警告したシーンにはいい意味で裏切られた
そのシーンで明確に「意表を突かれた」とレスしているのはお前が初めてだな
他の大半の信者にとってはどうでもいいシーンだったんだろう。なぜなら、本スレで語られてないから

> そして天理は再開系の幼なじみだ
> 思い出は今語られている
> そして今回で天理が桂馬に惚れた理由が描写されている
> これを薄くしたら何故惚れたかわからない
思い出や惚れたきっかけについて描写するのはいいが、内容が薄すぎる
一部の信者でさえ「内容が薄い」と言っているぞ
お前、論点をずらそうとしているだろ

> そもそもこの漫画は料理漫画や蘊蓄漫画のように知って得するタイプではない
> 読んで楽しむものだ
> 得した?なんて言われてもそういうものではないよとしか言えないね
楽しんでいる時点で既に得したことになるだろ
俺はそういう意味で使っていた
気に障るなら次から「得する」→「楽しむ」に置換してやることにするか

> ところで何でサンデー総合スレに転載したの?
> 転載していいって一言も言ってないし無断転載されて不快なんだだけど
板のルールに「無断転載は厳禁」と書いてないから。以上
今週のサンデー1行感想スレ vol.60
657 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2009/08/01(土) 09:46:46 ID:4AqThE0Q0
神セカの作者が構成力高いとか言ってるキチガイがまだいたのか
本当にそうだったら本スレでも絶賛されているだろうよ

今の状況を表現するなら「迷走」の一言が似合うだろう
神のみぞ知るセカイ ネタバレスレ Part3
422 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2009/08/01(土) 09:52:13 ID:4AqThE0Q0
>>421
無意味な意見乙
この漫画と関係あんの?
そういった方向に誘導しようとしているのがまたキチガイじみているな
神のみぞ知るセカイ ネタバレスレ Part3
423 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2009/08/01(土) 09:53:25 ID:4AqThE0Q0
まあ、この漫画内容に関係あるレスをすれば
スルーしないでやるよ

誘導(笑)失敗して残念だったな
神のみぞ知るセカイ アンチスレBadEnd3【若木民喜】
712 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2009/08/01(土) 10:03:27 ID:4AqThE0Q0
この作者沢山アシ雇って、あまつさえ時々ヘルプ頼んでいるくらいなのに
それでも作画を手抜きするんだな
歳なのかもしれないが

時間が足りないのなら少なくとも

・スイーツ(笑)を買いに出かけない
・ゲームで遊ばない
・体調管理を徹底する。食事をスイーツ(笑)で代用するなど問題外

このくらい自分に厳しくしろよ
週刊作家としての自覚がないだろ
週刊少年サンデー総合スレッド180冊目
836 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2009/08/01(土) 10:04:53 ID:4AqThE0Q0
>>833
真性キチガイ信者さんこんにちは
反論できなくて涙目だからここに逃げてきたんだね
よしよし
【若木民喜】神のみぞ知るセカイFLAG57【サンデー】
198 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2009/08/01(土) 10:07:52 ID:4AqThE0Q0
>>196
「NG登録を〜」ってやりとりは過去に腐るほど見てきたぞ
で、それでもスルーできないキチガイ信者がムキになってたな
学習能力がないから仕方ないかもしれないが
【Webコミック】クラブサンデー Part1【週2回更新】
478 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2009/08/01(土) 10:10:51 ID:4AqThE0Q0
狙ってやってるんだろ
今週のサンデー1行感想スレ vol.60
659 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2009/08/01(土) 11:19:22 ID:4AqThE0Q0
そう、特に長編の尺の取り方や詰め込み方が下手なのは
アルバのころから何一つとして進歩していない
冗長でどうでもいい話ばかり量産している
物語の本筋からそれすぎ
神のみぞ知るセカイ アンチスレBadEnd3【若木民喜】
713 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2009/08/01(土) 11:21:39 ID:4AqThE0Q0
一行感想スレより

657 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい New! 投稿日:2009/08/01(土) 09:46:46 ID:4AqThE0Q0 1回目
神セカの作者が構成力高いとか言ってるキチガイがまだいたのか
本当にそうだったら本スレでも絶賛されているだろうよ

今の状況を表現するなら「迷走」の一言が似合うだろう

658 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:[携] 2009/08/01(土) 10:20:53 ID:K5wbl2oYO 1回目
神セカは迷走してると思うし、間のリズム良く読ませる為のネーム技術は物足りないから、構成力は評価できんよね
また、ネーム下手は神セカに限らず多くのサンデー漫画に言えることだけど

659 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい New! 投稿日:2009/08/01(土) 11:19:22 ID:4AqThE0Q0 2回目
そう、特に長編の尺の取り方や詰め込み方が下手なのは
アルバのころから何一つとして進歩していない
冗長でどうでもいい話ばかり量産している
物語の本筋からそれすぎ
今週のサンデー1行感想スレ vol.60
661 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/08/01(土) 11:27:50 ID:4AqThE0Q0
無根拠な意見乙


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。