トップページ > 週刊少年漫画 > 2008年07月25日 > n52itzKG0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/4107 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000011312112330018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★114
集英社と小学館の統合について

書き込みレス一覧

【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★114
478 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/07/25(金) 12:59:55 ID:n52itzKG0
ふつー遺恨はあるだろ
そのアシは常識があるらしいから
軽傷で訴えたりしないだけでなw
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★114
505 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/07/25(金) 13:22:52 ID:n52itzKG0
>>503
企画持ち込みをやってるフリーの編集
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★114
561 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/07/25(金) 14:09:09 ID:n52itzKG0
なんか師匠の藤田って編集との関係が理想に近いみたいなインタビューがあったな
それを見てたライクは、漫画家と編集のあるべき姿、ではなくそうでなくてはいけないって思っちゃったんだよ、バカだからw
これから、あちこちの編集を渡り歩けば現実が見えてくるだろ
その点では小学館と絶縁したのは正解だな。外の風にあたってみるのもいい事だ
これから社会勉強だよ、ちょっと遅めだけどなw

【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★114
579 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/07/25(金) 14:19:53 ID:n52itzKG0
大手出版の一流大卒編集と似たような仕事をしてるのが大手ゼネコンの人達
東大あたりを卒業して、大型工事の現場管理事務所に詰めて
相手するのはドカタや鉄筋屋とかの職人w
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★114
602 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/07/25(金) 14:47:41 ID:n52itzKG0
>>597
顔も名前も見える連中が「工期押してるから増員してくれー」とか
「次行程が遊んじゃうから行程まもってくれー」とかやってんのよ
一流大卒が職人の親方とね
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★114
620 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/07/25(金) 15:35:17 ID:n52itzKG0
あの陳述書ってかなりキモいもんで流し読みしただけなんだけど
最後の方で担当がなんにもしてくれないってボヤいてるでしょ
でも、なんで担当が自分の時間を削って面倒見なきゃなんないのかな
面倒見のいい担当に当たったら儲けもの、ハズレを引いたら、まあこんなもんかなって考えられないのかね
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★114
641 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/07/25(金) 16:16:22 ID:n52itzKG0
資料やネタが欲しかったら自前でスタッフを雇えばいいのにね、お金はあるんだから
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★114
647 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/07/25(金) 16:25:54 ID:n52itzKG0
>>643
何それ?返しのつもり?
編集者は依頼側の意思代行者でしょ
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★114
669 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/07/25(金) 17:09:20 ID:n52itzKG0
>>659
連載開始前に自分で集めればいいんだよ、編集が協力してくれないならね

担当がこちらのネタを通してくれなくて、作家も創作者として妥協できないなら落とせばいいんだ、簡単な話さ
編集は編集部の意向を代表してるから、とりあえず従わないとね
それが独走してると思えば、その上に直訴するのもいい
編集部の意向と、自分の意思が合わないなら連載を打ち切るしかないね
古くさい業界みたいだから契約も口だけだから違約金もないでしょw
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★114
698 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/07/25(金) 18:04:03 ID:n52itzKG0
渡り職人みたいにあちこち歩いてきた人の言うことなら鵜呑みにするんだけどなぁ
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★114
734 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/07/25(金) 19:00:54 ID:n52itzKG0
>>731
恥ずかしい言い訳だなぁw
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★114
737 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/07/25(金) 19:11:56 ID:n52itzKG0
小さな穴から覗いて見えたのが世界の全てだと思ってしまう
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★114
788 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/07/25(金) 20:16:43 ID:n52itzKG0
注目すべきは小学館の答弁だけでしょ
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★114
796 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/07/25(金) 20:28:54 ID:n52itzKG0
第一回のライクの言い分は訴状と陳述書で分かってるからどうでもいい
小学館が言い値を認めればそれで終わりだけど、それもない
認めない。なぜ認めないかを述べて終わり。続きは次回へ
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★114
815 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/07/25(金) 20:59:13 ID:n52itzKG0
ダメなら一般人に傍聴なんかさせないよ
集英社と小学館の統合について
750 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/07/25(金) 21:12:21 ID:n52itzKG0
そんなことより、少年チャンピオンがいきなり廃刊になるか
それとも、隔週刊を経てから廃刊になるのかが問題だ
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★114
823 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/07/25(金) 21:34:04 ID:n52itzKG0
ナイフ持ってくんな、まで書くんだから
口外出来なきゃライクが注意書きに入れるよ
集英社と小学館の統合について
752 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/07/25(金) 21:50:34 ID:n52itzKG0
月刊と統合されたんじゃ生き残った事にならないだろ
その時はもう週刊じゃないしw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。