トップページ > 週刊少年漫画 > 2008年07月07日 > YOeR17CeO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000355652300011000000032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
【古味直志=(。´・ω・`。)】ダブルアーツ27(ю:】

書き込みレス一覧

【古味直志=(。´・ω・`。)】ダブルアーツ27(ю:】
599 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/07/07(月) 01:54:48 ID:YOeR17CeO
キリエルのキャラも良い人(のつもり)ってだけなのもね
せっかく強制二個一という面白い状況にいるのに

時に反発しながら認め合い、互いに補い合う人間関係を描けばいいのに
キャラに差がない(二人とも漫画のキャラとして個性が弱い、一貫した主張がない)から
優柔不断不断で主体性のないキリの場当たり的行動と
それを絶賛するエルーしか描けていない
【古味直志=(。´・ω・`。)】ダブルアーツ27(ю:】
654 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/07/07(月) 05:41:50 ID:YOeR17CeO
別に入れ替わらなくてもキリがハイネを助けない理由も
エルーだけが助かる理由もないよな
【古味直志=(。´・ω・`。)】ダブルアーツ27(ю:】
660 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/07/07(月) 05:47:23 ID:YOeR17CeO
自分が好きな大ヒット漫画から要素を恣意的に抜き出して
共通点があるから面白いという主張
>>144みたいな意味のない擁護だ
【古味直志=(。´・ω・`。)】ダブルアーツ27(ю:】
663 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2008/07/07(月) 05:52:51 ID:YOeR17CeO
>>657
トロイは不治の病だからシスターは全て遅かれ早かれ消えるんだよ
隠れ家に居たシスターもエルーと大差はない
不幸なことにキリの目の前で発作が起きなかった
それだけで生き延びれるか死ぬかが別れる

隠れ家のシスターを助けなかったキリが今更ハイネを助けるわけがないよね!
【古味直志=(。´・ω・`。)】ダブルアーツ27(ю:】
668 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2008/07/07(月) 06:02:24 ID:YOeR17CeO
この漫画は面白いとは言いません
高次元漫画になる可能性は秘めています
高次元漫画は面白いです

つまりどういう事だってばよ?
【古味直志=(。´・ω・`。)】ダブルアーツ27(ю:】
673 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2008/07/07(月) 06:08:34 ID:YOeR17CeO
発作が始まるまでは瀕死じゃないけど
発作が始まれば一分で消えます
一分間しか瀕死とは認めません
シスターは発作が起きるまで他の患者を救うべきです、それが仕事ですから

素晴らしい職業意識ですね

キリに助けてもらうには相当な運か、計算高い調整が必要だなwww
【古味直志=(。´・ω・`。)】ダブルアーツ27(ю:】
684 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/07/07(月) 06:19:26 ID:YOeR17CeO
大ヒット作品(高次元漫画と命名)を引き合いに出して共通点を見つけ
ダブルアーツも高次元漫画になる可能性があると主張したところで
高次元漫画=面白いと結ばないなら
で、それがどうした?って事になるよな
適当な造語並べて文章作って、そんで何が言いたいの?


この漫画はヘボイモだからとても猿上がりですね!
って言ってるみたいなもんだぞ
【古味直志=(。´・ω・`。)】ダブルアーツ27(ю:】
700 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/07/07(月) 06:36:36 ID:YOeR17CeO
つかね、誰もが理解できる高次元漫画ってのが存在したとして

現状のダブルアーツは高次元漫画ではないのだとしたら
それってスレチなんじゃね
少なくとも誰も知らない高次元漫画論をうだうだ述べるのはダブルアーツに関係がない
本スレで語る内容じゃないだろ
【古味直志=(。´・ω・`。)】ダブルアーツ27(ю:】
709 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2008/07/07(月) 06:51:04 ID:YOeR17CeO
この漫画が高次元漫画になる可能性があると指摘した人が居ることを皆に覚えておいて欲しいんだね
忘れるもんかよ!


高次元漫画論についてはスレチだろ
脳内にあるものについて語るスレではないんだから
ダブルアーツの話をするべきだよ


あと、あなた以外で一括りにされてしまい心外なんだけど
昨日の朝方のログ見りゃ解るが中傷を快く思ってない人も居るし、俺もそうだ

【古味直志=(。´・ω・`。)】ダブルアーツ27(ю:】
724 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/07/07(月) 07:13:18 ID:YOeR17CeO
ちょっと持論を展開するがプロとアマの差ってのはね
先に実があって、それを便宜的にプロとアマに分類したってだけだから
言葉を優先することに意味はない
定義なんて人それぞれで言ったもん勝ち

で、まぁ一般に作品を作って金を貰うのがプロってことにはなるが
そん中にも、職人気質と芸術家肌の違いがある(と俺は考える)
芸術家は独創性がウリで、職人は需要に応えられるのがウリって違い


さてではジャンプの連載作家として求められるプロとはどっちだろうか
ましてや新人ならば尚更ね

誰も理解できない独創性より、読者の期待に応えられる性質のが大切なわけだ

てなわけで、どれたけ深い奥行きがあったとしても、
読者を楽しませる事が出来ない作家はジャンプ作家としては正しくない

プロだから全てが独創性を認められるわけではない、少なくともジャンプの新人作家にはね
【古味直志=(。´・ω・`。)】ダブルアーツ27(ю:】
727 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/07/07(月) 07:16:46 ID:YOeR17CeO
このスレから俺たちを消したら一体何が残るってんだい!?
【古味直志=(。´・ω・`。)】ダブルアーツ27(ю:】
730 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/07/07(月) 07:25:24 ID:YOeR17CeO
>>726
スタイリッシュ
あれはあれで読者の独創性を求める需要に(本人は芸術気取りでも編集としては)職人的に応えているんじゃないかなーなんて思う

でも俺は求めてないんだけどな
【古味直志=(。´・ω・`。)】ダブルアーツ27(ю:】
738 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/07/07(月) 07:32:09 ID:YOeR17CeO
そうか、顔文字は本スレが絶賛する意見がスレの五割を超えたら
今度はアンチ側に回って糞味噌に批判をしだす覚悟で書き込みしてるんだな…

それがバランサーとしての使命なのか
良い話だな〜
【古味直志=(。´・ω・`。)】ダブルアーツ27(ю:】
757 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/07/07(月) 07:56:28 ID:YOeR17CeO
漫画にも独創性は全く要らないとは言いませんよ

どこかで見たことがある絵柄なんてのが
独創性が皆無な漫画の一例になるけれど
それでも読者の需要に応えてて商業的に成功しちゃったりもするけれど
でも俺は嫌い

要はバランスが大切
【古味直志=(。´・ω・`。)】ダブルアーツ27(ю:】
761 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/07/07(月) 08:01:17 ID:YOeR17CeO
最初から伏線を用意周到に張り巡らせるのも作家の力だけど
後付けを如何に自然に見せられるかも
作家の技能だぜ

設定の穴をフォローするために出した新しい設定が更なる穴を生むとか
最初の穴も埋め切れてないとか
それこそが作家としての最悪
【古味直志=(。´・ω・`。)】ダブルアーツ27(ю:】
770 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/07/07(月) 08:12:45 ID:YOeR17CeO
>>763
今はちょっと違うけど、ジャンプの10週打ち切りは作家も当然知るところ
願望として長期連載があったとしても
10週程度で一旦話がきれいに纏まるように
連載前に構成を決めておくのがまっとうな作者

ダブルアーツは補正があって20話を区切りに考えたのかも知らんが
今までの展開から作者の構成力がいかほどかは明らかでしょ
【古味直志=(。´・ω・`。)】ダブルアーツ27(ю:】
781 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/07/07(月) 08:27:47 ID:YOeR17CeO
顔文字にスルーされちゃったんだが
このスレが逆に信者で埋め尽くされることになったら
顔文字の望む形でスレが進行するように頑張ってくれるらしい

それは見てみたい

つか、自分の望む形を他人に強要してるアホさ加減に気付よ
要は自分が気に食わないってだけなんだろ

そして俺もそろそろスルーすることを覚えるべき
【古味直志=(。´・ω・`。)】ダブルアーツ27(ю:】
789 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/07/07(月) 08:36:48 ID:YOeR17CeO
>>785
信者で埋め尽くされたら顔文字だけじゃなくて
俺も真っ先に噛みつくけどなw


そして築かれる顔文字と長文の夢の共闘戦線!
あっという間に内部崩壊しそうだがww
【古味直志=(。´・ω・`。)】ダブルアーツ27(ю:】
791 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/07/07(月) 08:40:50 ID:YOeR17CeO
>>773
短編って読み切りじゃなくて短期連載のことか
それなら観てみたいな

短期なら他メディアの作家を原案に引っ張ってこれるだろうしね
【古味直志=(。´・ω・`。)】ダブルアーツ27(ю:】
801 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/07/07(月) 08:47:17 ID:YOeR17CeO
一見なますてまそに感じられながらもペテレポッテントーを内包した
要するにとても前衛的な作品って事ですね
【古味直志=(。´・ω・`。)】ダブルアーツ27(ю:】
813 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/07/07(月) 09:02:32 ID:YOeR17CeO
今から私が作ったポポロッカ語でアーツについて議論します
辞書は事前に配布したので目を通しておいてください

ポッポポロッカパロルットペロ
【古味直志=(。´・ω・`。)】ダブルアーツ27(ю:】
817 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/07/07(月) 09:05:38 ID:YOeR17CeO
はい、非常に有意義な討論でしたね
ありがとうございました
【古味直志=(。´・ω・`。)】ダブルアーツ27(ю:】
827 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/07/07(月) 09:15:31 ID:YOeR17CeO
ポポロッカ語は一音で日本語にすると200万文字相当の情報を内包しています
議論をするにおいてこれほど適した言語はないでしょう

顔文字さんのように何レスも使い言葉の説明を始めることは
私からみれば非常に非効率的であり
アーツの話でもないのでアラシに見えてしまいます
無駄な議論はアンチスレでやってくれませんか?

顔文字さんもポポロッカ語をマスターすべきですね
たった一音で貴方が生涯女性と会話する文章力を
軽く三倍した分の情報を伝えることができるのですから
【古味直志=(。´・ω・`。)】ダブルアーツ27(ю:】
832 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/07/07(月) 09:21:20 ID:YOeR17CeO
悔しい…!
FANTAに正論言われちゃうなんて…!
【古味直志=(。´・ω・`。)】ダブルアーツ27(ю:】
855 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/07/07(月) 09:49:00 ID:YOeR17CeO
顔文字へのレス(安価)極力避け
面白い事を言おうと心掛けていたが
見返すと俺も酷いな
ポポロッカ語って何よ

鮫… じゃなくてアーツの話しようぜ!
【古味直志=(。´・ω・`。)】ダブルアーツ27(ю:】
866 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/07/07(月) 10:21:31 ID:YOeR17CeO
コミ先生は話の盛り上がりをつくるのが上手

例え話で恐縮だが、話の盛り上がりをつくるのは砂の山を作るのに似ている
読み切りの場合、与えられる砂の量は少ない
コミ先生はその限られた砂で非常に高い山を作った
高さだけに特化したその山は、特化したぶんの犠牲もあったが新人らしからぬ特異なものとなり評価された

連載が決まりコミ先生に大量の砂が与えられた
作業内容は毎週小さな山を作りながら、それらを組み合わせ大きな山を作ることだ
しかしコミ先生は小さな山を如何に高く作るかに執着し
大きな山の作成には着手しなかった
いや、着手しているのかも知れないが山があまりに遠大すぎて我々には認識できないのだ
(設計図からして間違ってるのかもね)
長所となる技能にかまけて、連載作品として不備があるこの作品に対して私は評価する事ができない

んあ、褒めるところから始めたのに批判になった
アンチスレ行くべきなのか…
【古味直志=(。´・ω・`。)】ダブルアーツ27(ю:】
875 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/07/07(月) 10:51:41 ID:YOeR17CeO
こんな私で良ければ好きに…!
使って下さい!!
【古味直志=(。´・ω・`。)】ダブルアーツ27(ю:】
881 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/07/07(月) 11:04:25 ID:YOeR17CeO
若い女性に耐性かあるのではなく
菌が若い女性に対して耐性がない逆転の発想

若い女性に触られると一時的に菌はおとなしく無口になる
これがドレインの仕組み
【古味直志=(。´・ω・`。)】ダブルアーツ27(ю:】
887 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/07/07(月) 11:19:05 ID:YOeR17CeO
殺人鬼が好みの女性を殺さない理屈だな
【古味直志=(。´・ω・`。)】ダブルアーツ27(ю:】
889 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/07/07(月) 11:24:32 ID:YOeR17CeO
接触不可の若い人間、大抵が天涯孤独を養うほど
社会意識が発展してないんでしょ


半年後の祭りの準備にかまける余裕はあっても
【古味直志=(。´・ω・`。)】ダブルアーツ27(ю:】
948 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/07/07(月) 15:45:25 ID:YOeR17CeO
ところで顔文字対FANTAの第一回戦はFANTAの圧勝?
【古味直志=(。´・ω・`。)】ダブルアーツ27(ю:】
956 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/07/07(月) 16:11:56 ID:YOeR17CeO
ハケンよりは白い
ハンタよりは黒い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。