トップページ > 週刊少年漫画 > 2008年04月16日 > hOIV2W3P0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数152826000000415015961442129292020237



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さいHUNTER×HUNTER ネタバレスレッド part901
HUNTER×HUNTER ネタバレスレッド part898
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.613
HUNTER×HUNTER ネタバレスレッド part900
HUNTER×HUNTER ネタバレスレッド part899

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.613
285 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 02:13:29 ID:hOIV2W3P0
>>271
じゃあ最初からAOPでかたれ

POPが大きいから強いってのは円で探れる範囲が大きいから強いって言ってるようなもんだ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.613
292 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 02:15:27 ID:hOIV2W3P0
>>286
あほか
モラウが一撃必殺てどこの描写があんだよ

まあ、モラウと旅団じゃどっちもマイナス要素ありまくりで比べれないな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.613
313 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 02:20:07 ID:hOIV2W3P0
つうかゼノですら護衛軍と同格みたいな描かれ方なんだからシルバも同格だろうよ

フェイタンは連戦出来ないとか言う奴いるが
そもそも連戦する気ないから。連戦する気だったらお遊びしないだろ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.613
319 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 02:21:46 ID:hOIV2W3P0
旅団殺しは割に合わない
相手への最大級の讃辞

これが分からない奴がいるな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.613
325 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 02:23:19 ID:hOIV2W3P0
>>315
カイトはビスケヒソカクラスだろ
利き腕失っても時間稼ぎできるとか尋常じゃないぞ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.613
333 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 02:26:31 ID:hOIV2W3P0
>>329
いーんだよそれで
今までだって短髪でモラウ>ゼノなんて事を言う基地外がたくさんいたんだから
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.613
342 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 02:28:30 ID:hOIV2W3P0
>>336
蠅と同格はねーよ

そんな実力だったらシルバに瞬殺されるっつーの
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.613
352 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 02:32:04 ID:hOIV2W3P0
>>343
旅団厨だが普通にカイトは旅団より上だと思うが?

>>344
不調だし明らかに舐めてかかってるからな
普通時には少なくとも圧倒できるだろ
不調時ですら発使えばそこで終了できるほどの強力な発もってるんだから
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.613
362 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 02:34:27 ID:hOIV2W3P0
>>357
もっと頭使え
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.613
364 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 02:36:23 ID:hOIV2W3P0
なんかまだモラウ厨やナッシュ厨がいるな
少し仮眠とるか

最後に言うけどモラウとフェイタンはどっちが上だか分からないよ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.613
372 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 02:38:20 ID:hOIV2W3P0
>>366
旅団が低いと思う
あとナッシュとゴルアにそこまで差があるのかと
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.613
387 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 02:42:37 ID:hOIV2W3P0
>>381
ミスだわ
旅団と旅団戦闘がいるんだな
つーか寝ようと思っても眠れない
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.613
394 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 02:45:33 ID:hOIV2W3P0
>>389
お前の頭に異論がある

旅団は俺的にモラウレベルだと思うが
ナッシュレベルだと思う人もいるんだなあ

シルバのセリフからして不調じゃなかったら師団長にてこずるレベルじゃないんだが
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.613
399 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 02:47:39 ID:hOIV2W3P0
>>397
は?
どういう根拠でものを言ってるの?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.613
405 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 02:49:36 ID:hOIV2W3P0
5000もの戦闘経験をしてるナッシュがたかが暗殺一家よりはるか格下なんだからな
頭が悪い発言するね
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.613
410 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 02:51:15 ID:hOIV2W3P0
>>407
全部お前の妄想ジャン頭悪いな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.613
416 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 02:52:32 ID:hOIV2W3P0
>>414
かもな。断定はできんけど
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.613
418 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 02:54:06 ID:hOIV2W3P0
また基地外アンチ旅団がわいてきたので今度こそ寝るわ

さすがに今度こそは基地外どもが相手にされなくなるだろうし
HUNTER×HUNTER ネタバレスレッド part899
274 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 02:56:46 ID:hOIV2W3P0
蟻編で終わるってのはどこ情報?

全然半端に終わるんだな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.613
613 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 09:27:28 ID:hOIV2W3P0
アホみたいな釣りは無視して

ゼノはさすが遙か怪物と言ったところだな。シルバに近い実力を持ってるだろうから
ヂートゥを瞬殺できるんだろう

そして、これによって不調時の強さしか測れなかった旅団の強さが判明する
少なくとも師団長圧勝クラス。モラウ程度はあるだろう
熟練ハンター=モラウでも迂闊に手を出せないのが旅団だからな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.613
618 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 09:32:10 ID:hOIV2W3P0
カイト=ナッシュにしてるランクも明らかにおかしい
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.613
623 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 09:41:03 ID:hOIV2W3P0
勝ってに変なルールをつくんな

大体賞金首なんだから一人二人殺せばいいんであって
クラピカじゃあるまいし壊滅させる必要はないな
>>619
まあ、クロロがモラウの遙か格上なのはピトーがゼノの力量を察知し全力の臨戦態勢を取った時点で分かってたんだけどな
遙か怪物で確定だし
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.613
625 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 09:45:08 ID:hOIV2W3P0
アホ発見。

シルバの株は上がってない
アホ晒してた奴らが過小評価してただけ
最初から旅団の株もそこら辺が妥当だ

むしろ旅団を下げる根拠をかけよ。まあ、釣りだろうから見ないが
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.613
651 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 10:55:15 ID:hOIV2W3P0
>>629
ヒソカと同格と思う
ハンター試験とか見ても明らかにヒソカに近い実力はあるだろ
ジンがゴンの最終目標で、密が次だとすると
シルバがヒソカの最終目標で、次がイルミ

なんだけども、ヒソカが遙か怪物とは思えないな
レイザーレベル。旅団より少し強いくらいじゃないかな?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.613
658 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 11:08:42 ID:hOIV2W3P0
>>652
多分護衛軍以上のやつは世界に10人といないよ
ネテロもそのうちの一人。シルバも入るかな。ゼノは護衛軍より下っぽいけど

>>654
うん。キルアの目標の間違い
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.613
661 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 11:15:14 ID:hOIV2W3P0
あと、ヒソカがつけ狙うのは世界最強レベルかそれに加わる可能性のある者だと思う

クロロ、ネテロは前者。キルアゴンカストロは後者

カストロはざこ確定したから殺した
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.613
663 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 11:15:51 ID:hOIV2W3P0
旅団イルミは世界最強には程遠いからな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.613
667 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 11:20:34 ID:hOIV2W3P0
>>665
王がかませになるわけねーだろ
お前シルバが強くなったとか思ってる奴だろ?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.613
677 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 11:43:06 ID:hOIV2W3P0
王>ネテロ≧護衛軍、シルバ、クロロ≧ゼノ>旅団、モラウ、キルア、ゴン>旅団補佐、師団長、ナッシュ

まあ、こんなもんだろ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.613
710 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 13:03:57 ID:hOIV2W3P0
まあ、まだ旅団が弱いとか言ってる方々はモラウ>ナッシュ>ゼノとしてた恥ずかしい人たちだろうな

自分たちの読解力のなさがバレたのに
フェイタンは死にかけてたとか旅団は師団長レベルとか割に合わないというセリフはクロロのみ
とか今だにいっちゃうんだろな。頭もいっちゃってるけど
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.613
718 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 13:10:34 ID:hOIV2W3P0
奇襲でヂートゥに見きられたモラウ
HUNTER×HUNTER ネタバレスレッド part900
103 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 13:15:53 ID:hOIV2W3P0
モラウとノブしか呼ばず
その弟子でザコのナッシュと未熟なゴン達も討伐隊に加えた時点で緊張感がなくなってる
副会長の妨害で更に緊張感がなくなった
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.613
727 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 13:19:19 ID:hOIV2W3P0
ゼノ護衛軍ネテロ王>>>>>遙か怪物>>蠅レベル=師団長ナッシュゴンキルア
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.613
730 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 13:21:58 ID:hOIV2W3P0
>>728
全盛期のマハと今全盛期であるだろうシルバは同格だろ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.613
732 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 13:23:19 ID:hOIV2W3P0
>>929
カイトは利き腕がない
ナッシュと一緒にスンナ
ゴン達がにげるまでの時間稼ぎと10秒?話にならん
HUNTER×HUNTER ネタバレスレッド part900
117 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 13:24:58 ID:hOIV2W3P0
単純に王は負けないと思ってるんじゃないか?

王への過保護なまでの警備はただの愛だよ愛
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.613
735 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 13:26:03 ID:hOIV2W3P0
>>733
片手は能力だろ
片足がないので同じだとしても10秒とゴン達が逃げ切るまで
全然レベルが違う
カイトは弱くてモラウレベルだろうな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.613
737 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 13:27:59 ID:hOIV2W3P0
>>734
それに利き腕を失ったと言うのは大きいだろ
シュートは飛べるし

つーかナックルは逃げただけだろ
そしてユピーはカスは放っておいただけ
HUNTER×HUNTER ネタバレスレッド part900
133 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 13:33:20 ID:hOIV2W3P0
単純に依頼を果たしたから帰っただけだろ

ネテロがやられても別のハンター送るだけのこと
今度は全力投入だろう。副会長の威厳をかけて
HUNTER×HUNTER ネタバレスレッド part900
142 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 13:41:37 ID:hOIV2W3P0
>>135
普通にいるだろ
食った分だけ強くなるって全てのオーラをそのまま自分のものにできるわけじゃないだろうし
POPが増えるだけかも
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.613
746 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 13:44:46 ID:hOIV2W3P0
全盛期ネテロ=ジンくらいだろうな

いつの時代も最強の強さは変わらないだろ。例外として紹介されない限りはな

全盛期キルア>>全盛期マハ=全盛期シルバ(現在)
ゾルディック家もこんな感じだろ
HUNTER×HUNTER ネタバレスレッド part900
151 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 13:48:31 ID:hOIV2W3P0
でも旅団とゾルディックは絡めて来そうだよなそして一期にクラピカも読んで
1篇完結
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.613
756 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 13:57:28 ID:hOIV2W3P0
普通に王に対してゼノびびってるじゃん
わずかの稚気も込めないのシーンあきらかに力量差を感じとってる
HUNTER×HUNTER ネタバレスレッド part900
159 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 13:58:35 ID:hOIV2W3P0
針が抜けても放っておくってことはもう引き際くらいは心得てると判断されたってことだろうな
勝てない相手くらいは分かると
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.613
772 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 14:21:05 ID:hOIV2W3P0
>>765
倒せねえよ馬鹿かお前は

シルバはゼノとの力関係が分からんから護衛軍より上なのか王より上なのか護衛軍よりしたなのか分からないよな
モラウと同格にしてるのは論外だけど
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.613
776 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 14:23:19 ID:hOIV2W3P0
>>774
そりゃ奇襲じゃねえよ馬鹿じゃね?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.613
784 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 14:26:14 ID:hOIV2W3P0
>>779
はいはい
奇襲でいいよ
でも実際には奇襲できませんでしたね
それがゴンの実力メレオロンの実力
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.613
787 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 14:27:55 ID:hOIV2W3P0
>>780
ネテロは喋ってない
思っただけだ

ネテロがゼノより強いのは確定だが、シルバはまだ決まってないぞ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.613
790 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 14:29:35 ID:hOIV2W3P0
>>788
シルバは今全盛期。ネテロは全盛期の半分の力量
釣りですか?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.613
795 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/16(水) 14:32:03 ID:hOIV2W3P0
普通に見て

シルバゼノクロロではゼノが一番弱かっただろ
もう一度読み直せよ
クロロはゼノ相手に能力盗もうとするチャレンジャー
そのクロロとシルバは以前戦ったことがあり因縁めいてるライバルみたいなものだろう。よって互角
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。