トップページ > ワールドカップ > 2017年06月11日 > /PWRQ1jH

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/437 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000010530000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しが急に来たので
◆レッズ本スレ◆   ©2ch.net

書き込みレス一覧

◆レッズ本スレ◆   ©2ch.net
587 :名無しが急に来たので[]:2017/06/11(日) 16:20:52.28 ID:/PWRQ1jH
やっと腹が落ち着いた
なにやら今日も妬んでるばばあがいたようだな
可哀想に

>>346
来てたよ
筑波とTMのあとユースのTMとユースの紅白戦おまけつき

>>358
すでに結果が出てるけれど一本目は圧倒的に負けた
>>403
本当は前だが守備力もガチで上がってる
ただしうちだとポジションがない
今日は1本目は柏木と長澤がよくて
2本目は長澤、3本目は橋岡と長澤がよかった
ベンチ外がもったいない長澤の無駄遣い
だが冷静に考えるとポジションがない
◆レッズ本スレ◆   ©2ch.net
598 :名無しが急に来たので[]:2017/06/11(日) 16:30:24.44 ID:/PWRQ1jH
>>568
>>573
>>575
>>580
サンクス
トップからユースまで主力に控えに期待の新人にデザートも詰め込んだ感じで長丁場ながら見応えがありまくり
てか目まぐるしくてスレあんま見てないが
ピコピコさんが丁寧にしてくれると思い書き殴ってたが今日は俺だけかね?
1試合目
主力中心で流してる感じかと思ったが先制されてからガツガツ行くシーンも見えたが負け
内容的にも筑波に完敗
見所は関根は同世代なので多分フルスロットルだった
柏木がルーレットして湧いてた
田村は何気ないプレーでも湧いててハードルが低くなってる感じ
駒井は結構マッチアップしてたのだが筑波28にうまく守備されていた
J1でも駒井をああいう感じで止めるシーンは多くないので驚いた。
◆レッズ本スレ◆   ©2ch.net
601 :名無しが急に来たので[]:2017/06/11(日) 16:31:33.47 ID:/PWRQ1jH
ついでに筑波28はオフェンスでも中央を切り裂くドリブルしてチャンスメイクされまくり
最後は観覧席からどうせなら3-0で終われと声がかかった
28がどういう選手か知らないが今日のクオリティが常時保たれてるならとってほしい
◆レッズ本スレ◆   ©2ch.net
605 :名無しが急に来たので[]:2017/06/11(日) 16:35:52.88 ID:/PWRQ1jH
2本目書いた通りメンバーで控え中心
1本目より格段にリズムが良くなった
途中で筑波の28と37が交代。

矢島は3本目でもがっつり削られたが今日は削られるシーンが多かった
だが出来は良くなく、右に長いパスは正確に出せるがそれ以外は今ひとつ
3本目にアドにクロスしようとしてすっぽ抜け
やりたいことは伝わるが売りは正確な止めて蹴るだけにあれは厳しい
入らないがミドルシュート一本。

アドは今日は噛み合ってなくて点の気配なし

守備だと那須の高さが効いていた
◆レッズ本スレ◆   ©2ch.net
609 :名無しが急に来たので[]:2017/06/11(日) 16:38:33.61 ID:/PWRQ1jH
>>604
サンクス

一本目で言い忘れたが失点以外含めてだけれど記憶にあるパスミスや不用意なバックパスにバイタルスカスカが繰り返されていた
槙野や航やウガがいなくても同じパターンということはつまり戦術的に欠点があるような......

決められてないがドフリーも2回ぐらいあった
守備は修正がかなり必要.......
◆レッズ本スレ◆   ©2ch.net
612 :名無しが急に来たので[]:2017/06/11(日) 16:42:39.30 ID:/PWRQ1jH
んで多分今日良かったのは間違いなく長澤で見るたびに守備が向上してる
具体的には危機察知能力が上がったのとボール奪取能力が上がってコースを防いだり細かい動きの質が向上していた
1本目と2本目の間に那須に教えを請いてる様子もあり吸収も速いのだろう
加えて元々前線なので攻撃では前を向ける
噛み合っていない連携ミスがあったから完璧じゃないが総じてレベルが高い
ベンチ外にするのがクラブの事情で考えるとしょうがないのだが色々もったいない
◆レッズ本スレ◆   ©2ch.net
616 :名無しが急に来たので[]:2017/06/11(日) 16:46:56.40 ID:/PWRQ1jH
3本目に良かったのは橋岡くん
筑波入れて最年少だが身体もでかいので当たり負けしない
足も速く戻りも速い。フィードもクロスも積極的に早めに出すし点にはならないがシュートも積極的に行ってた。本当に素晴らしい
ユースのTMは途中で下がったがもっと見たい

ちなみに橋岡くんの他の選手の呼び名は
伊藤くんはリョウ、アドはアド、高木は急いでないときはトシ君、焦ってるときはトシで呼び捨てに変化
◆レッズ本スレ◆   ©2ch.net
619 :名無しが急に来たので[]:2017/06/11(日) 16:50:12.10 ID:/PWRQ1jH
控えのプレースキックは全部高木だったが高木に蹴らせるな声があちこちから
ちょっと本調子じゃない感じでシュートも打ち上げたりしててまだ覚醒には戻っていない

後は今日は涼太郎に注目してたがテクニックは間違いなくあるが、やっぱりテクニックがあるが故に持ちすぎたり出す相手が違ったりってのが目立つ
全体的にうまいんだがボールこねすぎて何したいのかよくわからない感じになってる
いちいち上手いからどう直したら良いのかがわからん
◆レッズ本スレ◆   ©2ch.net
625 :名無しが急に来たので[]:2017/06/11(日) 16:53:48.27 ID:/PWRQ1jH
目立ったというか着目してたのはそんな感じ

ユースは調子よくポンポンと二点が入って勝てるかと思ったら
2-0は危険なスコアな展開だった

特に目立つシーンはないが
いつもながらシマブク君のドリブルのリズムというか身体の使い方は特徴的なので見てて楽しい。早く上がってほしい。

>>608
見てる位置によるよね
俺の周りでは聞こえてた

俺主観以外もあったほうが良いしレポしたほうが良いぞ
◆レッズ本スレ◆   ©2ch.net
633 :名無しが急に来たので[]:2017/06/11(日) 16:58:56.10 ID:/PWRQ1jH
後は待望者の多い長澤矢島ボランチだがやっぱ攻撃が矢島で守備が長澤の役目になってるが
バランス的には悪くない。むしろ希望は持てる感じ。1本目が出来が良くない後なだけにチームとしてはクオリティが今日は上に見えた
天皇杯はこれで行くのならまあ良い線行きそう

しかし長澤の扱いが思い浮かばない
レッズサポ目線なら居てくれ一択だが
サカオタ目線だとあのレベルを試合出場なしってのに若干思うところがあり
かといってボランチで柏木青木あたりと競い、後ろは航や槙野競争相手
年齢的に終わりが近い那須の光景としても控え
どうするんだろう?良いだけに謎のモヤモヤ感
◆レッズ本スレ◆   ©2ch.net
634 :名無しが急に来たので[]:2017/06/11(日) 17:00:28.60 ID:/PWRQ1jH
>>626
競ってたの駒井でサイズまで覚えてないや
たくさん試合もあって記憶が
すまんね

ただあれが通常モードでもしも筑波一般入試なら頭も良いのでとってほしいなあ
◆レッズ本スレ◆   ©2ch.net
671 :名無しが急に来たので[]:2017/06/11(日) 17:46:41.88 ID:/PWRQ1jH
芸人コラボ?
◆レッズ本スレ◆   ©2ch.net
673 :名無しが急に来たので[]:2017/06/11(日) 17:50:21.80 ID:/PWRQ1jH
>>649
相手してもしょうがないよ例のやつは

長澤は調子良かったよ
一本目途中からと3本目まで通しで出てた
守備力も上がってるしシュートも決めてるのでとても良い

良いが今日見た印象で言えば
うちクラスの高いレベルでレギュラーポジションの開きがあるクラブに行くのがフットボーラーとしては正しいって感じ
◆レッズ本スレ◆   ©2ch.net
676 :名無しが急に来たので[]:2017/06/11(日) 17:55:19.15 ID:/PWRQ1jH
>>670
どもども

結局競争相手が槙野遠藤柏木青木になってそこに勝つには難しい
うちの控えは戦術的に個人が突出しててもあまり意味がないから現場に組み込まれるためには
ある程度時間かけなきゃやってられん
当然先にレギュラー持ってる相手の場合はその周りとの連携も新入りより高いってなるから
ターンオーバーがそもそも無理なんじゃねと思ったり
控えが全員主力と同じレベルで同じ戦術でパーツ交換できれば良いがそうじゃないか控えの全体レベルの合わせなきゃいけない
チーム全とっかえできるぐらいじゃないと難しいんじゃねと思いつつある
◆レッズ本スレ◆   ©2ch.net
679 :名無しが急に来たので[]:2017/06/11(日) 17:59:13.28 ID:/PWRQ1jH
あくまで俺個人
他の人は他の印象も当然あってしかるべき
嫌味言わないと気が済まんやつであっても
おそらく嫉妬ばばあ曰くみんなNGらしいんで笑
そういう人向けにレポしたら良いんじゃね?
>>648視点でさ
色んな見方があったほうが試合が見れない人にも伝わるだろうしな
俺から>>648への意見は特になそういう見方をする人もいるんだね程度
おれが見えない人向けの意味も込めてレポしてあげたら?笑。
◆レッズ本スレ◆   ©2ch.net
687 :名無しが急に来たので[]:2017/06/11(日) 18:11:53.09 ID:/PWRQ1jH
>>640
ちなみにおれはルーレットしたからすげえとは言っておらず全体的にレベルが高いと言った
周りが湧いた瞬間を書いたのがルーレットの話だが違うエリアで聞こえてねえのかもな
ボールキープとかプロだから当たり前つってもやっぱ特筆したものがあるし
パスの出し方や視野も正直レベルが高いと思ったね
TMで控えと主力が出てるから比較もしやすいんじゃね
TMに限らずfcソウル戦見てもHA違い込みでも控え同士で負けたことも考えると差はそれなりに今はあると思うけど

今日はミスが目立ったのはあべゆかな
あと駒井が抑えられたのは駒井単体でこけかけたりしてても調子イマイチだったかもな

おれが書いてない選手のレポとか欲してる人いると思うよ笑
他の人がどう見たかおれも見たいし期待してるわ
◆レッズ本スレ◆   ©2ch.net
688 :名無しが急に来たので[]:2017/06/11(日) 18:13:07.57 ID:/PWRQ1jH
あと気にしてるであろうラファはいた
出てないけど姿はありました
もうちょいで復帰だろうから待ち遠しい
おれから以上
◆レッズ本スレ◆   ©2ch.net
691 :名無しが急に来たので[]:2017/06/11(日) 18:15:01.42 ID:/PWRQ1jH
>>682
うまいです
がっつりじゃないが気持ち生え抜き厨ユース厨要素が5パーセントぐらいあるんで
涼太郎はいつも見てるが彼は上手いよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。