トップページ > ワールドカップ > 2014年10月10日 > MvYCfqO50

書き込み順位&時間帯一覧

125 位/548 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000007007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しが急に来たので
◆しょっぱい レッズ本スレ◆
◆柿崎を漢にしようず レッズ本スレ◆
◆サンフレッズの呪いで閑古鳥:レッズ本スレ◆

書き込みレス一覧

◆しょっぱい レッズ本スレ◆
4 :名無しが急に来たので[sage]:2014/10/10(金) 21:29:09.26 ID:MvYCfqO50
日本対ジャマイカ。アギーレイズム浸透も弱すぎるジャマイカにわずか1得点【どこよりも早い採点】

西川周作  6  守備機会は少なかったが、安定していた。キックも良好。
塩谷司   6  初キャップにしては落ち着いていた。相手に迫力がなく、彼が活躍する場面は少なかった。
長友佑都  5  いつものような迫力なし。武藤との連携に課題。ピンチ招くパスミスも。
酒井高徳  7  珍しくミスなく終えた。積極的な攻め上がりでチャンスを演出。攻守に良かった。
森重真人  6  “本職”センターバックでも問題なし。ピンチを防ぐ。
細貝萌   7  相手のビルドアップをことごとく潰す。監督の哲学を具現化した選手。
柴崎岳   7  先制点を生むいい動き。攻守で良くボールに絡んだ。
香川真司  6  前半はポジションにやや戸惑いがあるように感じられた。後半は改善。
◆しょっぱい レッズ本スレ◆
5 :名無しが急に来たので[sage]:2014/10/10(金) 21:29:40.87 ID:MvYCfqO50
本田圭佑  6.5 決定機を外したのは反省点だが、動きにキレが戻ってきた。何度もチャンスを作る。
武藤嘉紀  6.5 前を向く姿勢がチームに推進力をもたらす。緊張感のある試合でも見てみたい。
岡崎慎司  6  エリア内での動き良かった。運動量も豊富で前からのプレスも良い。しかし無得点。

小林悠    6  良い動き出しで、らしさは発揮した。
柿谷曜一朗 5.5 ノーインパクト。
太田宏介  −  出場時間短く採点不可。
田口泰士  −  出場時間短く採点不可。

アギーレ  6  縦に早く、少ない手数で攻めるというコンセプトは十分に浸透した。守備面でも
          信じられないようなミスは減った。初勝利は十分に評価できるが、なにぶん相手が弱すぎた。
          試合とは関係ないが、八百長事件で進展があった際には誠実に対応して欲しい。
◆柿崎を漢にしようず レッズ本スレ◆
579 :名無しが急に来たので[sage]:2014/10/10(金) 21:30:10.44 ID:MvYCfqO50
日本対ジャマイカ。アギーレイズム浸透も弱すぎるジャマイカにわずか1得点【どこよりも早い採点】

西川周作  6  守備機会は少なかったが、安定していた。キックも良好。
塩谷司   6  初キャップにしては落ち着いていた。相手に迫力がなく、彼が活躍する場面は少なかった。
長友佑都  5  いつものような迫力なし。武藤との連携に課題。ピンチ招くパスミスも。
酒井高徳  7  珍しくミスなく終えた。積極的な攻め上がりでチャンスを演出。攻守に良かった。
森重真人  6  “本職”センターバックでも問題なし。ピンチを防ぐ。
細貝萌   7  相手のビルドアップをことごとく潰す。監督の哲学を具現化した選手。
柴崎岳   7  先制点を生むいい動き。攻守で良くボールに絡んだ。
香川真司  6  前半はポジションにやや戸惑いがあるように感じられた。後半は改善。
◆柿崎を漢にしようず レッズ本スレ◆
587 :名無しが急に来たので[sage]:2014/10/10(金) 21:30:41.39 ID:MvYCfqO50
本田圭佑  6.5 決定機を外したのは反省点だが、動きにキレが戻ってきた。何度もチャンスを作る。
武藤嘉紀  6.5 前を向く姿勢がチームに推進力をもたらす。緊張感のある試合でも見てみたい。
岡崎慎司  6  エリア内での動き良かった。運動量も豊富で前からのプレスも良い。しかし無得点。

小林悠    6  良い動き出しで、らしさは発揮した。
柿谷曜一朗 5.5 ノーインパクト。
太田宏介  −  出場時間短く採点不可。
田口泰士  −  出場時間短く採点不可。

アギーレ  6  縦に早く、少ない手数で攻めるというコンセプトは十分に浸透した。
          守備面でも信じられないようなミスは減った。初勝利は十分に評価できるが、なにぶん相手が弱すぎた。
          試合とは関係ないが、八百長事件で進展があった際には誠実に対応して欲しい。
◆柿崎を漢にしようず レッズ本スレ◆
656 :名無しが急に来たので[sage]:2014/10/10(金) 21:40:31.87 ID:MvYCfqO50
DF太田宏介21のユニ着てるね
緑+瓦斯サポなのか?
◆サンフレッズの呪いで閑古鳥:レッズ本スレ◆
61 :名無しが急に来たので[sage]:2014/10/10(金) 21:44:25.89 ID:MvYCfqO50
日本対ジャマイカ。アギーレイズム浸透も弱すぎるジャマイカにわずか1得点【どこよりも早い採点】

西川周作  6  守備機会は少なかったが、安定していた。キックも良好。
塩谷司   6  初キャップにしては落ち着いていた。相手に迫力がなく、彼が活躍する場面は少なかった。
長友佑都  5  いつものような迫力なし。武藤との連携に課題。ピンチ招くパスミスも。
酒井高徳  7  珍しくミスなく終えた。積極的な攻め上がりでチャンスを演出。攻守に良かった。
森重真人  6  “本職”センターバックでも問題なし。ピンチを防ぐ。
細貝萌   7  相手のビルドアップをことごとく潰す。監督の哲学を具現化した選手。
柴崎岳   7  先制点を生むいい動き。攻守で良くボールに絡んだ。
香川真司  6  前半はポジションにやや戸惑いがあるように感じられた。後半は改善。
◆サンフレッズの呪いで閑古鳥:レッズ本スレ◆
62 :名無しが急に来たので[sage]:2014/10/10(金) 21:45:05.71 ID:MvYCfqO50
本田圭佑  6.5 決定機を外したのは反省点だが、動きにキレが戻ってきた。何度もチャンスを作る。
武藤嘉紀  6.5 前を向く姿勢がチームに推進力をもたらす。緊張感のある試合でも見てみたい。
岡崎慎司  6  エリア内での動き良かった。運動量も豊富で前からのプレスも良い。しかし無得点。

小林悠    6  良い動き出しで、らしさは発揮した。
柿谷曜一朗 5.5 ノーインパクト。
太田宏介  −  出場時間短く採点不可。
田口泰士  −  出場時間短く採点不可。

アギーレ  6  縦に早く、少ない手数で攻めるというコンセプトは十分に浸透した。守備面でも
          信じられないようなミスは減った。初勝利は十分に評価できるが、なにぶん相手が弱すぎた。
          試合とは関係ないが、八百長事件で進展があった際には誠実に対応して欲しい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。