トップページ > ワールドカップ > 2014年07月14日 > s0fACnVr0

書き込み順位&時間帯一覧

138 位/1242 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010112320020000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しが急に来たので
ブラジルの敗因
ブラジルが負けた場合の悲劇名を考えよう!
アルゼンチン代表
ネイマールとは一体なんだったのか・・・
ブラジル代表part30

書き込みレス一覧

ブラジルの敗因
281 :名無しが急に来たので[]:2014/07/14(月) 09:05:51.01 ID:s0fACnVr0
アルゼンチン頑張ったなー
おもったより粘った試合だった1失点かー残念
ポコチンシルバやお姉ちゃんマールがいても同じだったろうが
アルゼンチンみたいな粘りとスタミナで勝負できるゲームしないと
ブラジルの次世代も影響されちゃうな
ブラジルリーグのレベルがそれほど高くない評価は本当かもしれんな
新しいメンバーで立て直させるかな4年間のうちに
ブラジルが負けた場合の悲劇名を考えよう!
172 :名無しが急に来たので[]:2014/07/14(月) 11:36:38.49 ID:s0fACnVr0
ネイマールを見ててもバルセロナでも今回の大会でも凄いとおもったことはない。
メッシ、クリロナ、エジルのほうが圧倒的に凄いと感じる選手だ。だからベスト8に来ただけでも奇跡なんだよ。
アルゼンチンとやっても3点差で負けるかもよ
アルゼンチン代表
398 :名無しが急に来たので[]:2014/07/14(月) 12:57:40.36 ID:s0fACnVr0
途中から見たんだけどドイツに圧倒的に押されていたのかな?
イグアインがオフサイドゴールだったのは残念だけど
メッシもアグエロもあまりめだってなかったし
ゲッツェのゴール以外はドイツは決定機なかったのかな?
しかし強かなチームだなドイツって
アルゼンチン代表
403 :名無しが急に来たので[]:2014/07/14(月) 13:17:21.35 ID:s0fACnVr0
メッシって狂ったドリブラーだから悪く言えばそれだけのような
同じドリブラーでもクリロナや元ブラジルのロナウドのような
相手をなぎ倒す強いパワーがないからいまいち頼りないんだよね。
バティストゥータのパワー+メッシのドリブル力=ロナウド
メッシがどう頑張っても彼には追いつけないね。
ネイマールとは一体なんだったのか・・・
148 :名無しが急に来たので[]:2014/07/14(月) 13:19:40.67 ID:s0fACnVr0
おねーマールちゃんはプリプリして
コパアメリカでも削られてポカーンされちゃうかな
バルセロナで活躍できなきゃ早く下位チームに移籍してレギュラー奪取してほしい。
それともユースから有望株が現れて4年後は選ばれない可能性もある
ブラジル代表part30
604 :名無しが急に来たので[]:2014/07/14(月) 14:38:49.97 ID:s0fACnVr0
>>603
もっと早く引退しろよな太っちょオッサンで下手くそなんだからw
パイナップル黒人のJYO−も引退しないのか?w

早く邪魔者が消えないと有望な若手が入れないじゃんか
ブラジルの協会は早く天才児たちを育てないと失速してしまうぞ。
アルゼンチン代表
415 :名無しが急に来たので[]:2014/07/14(月) 14:51:08.36 ID:s0fACnVr0
>>作られたスターの地位

だってこいつ3回もコパデムンド出てて
この大会でやっとまともに3−4得点したんだろその前は1点くらいだろたしか。
こいつの怖さって奇形ドリブルだけじゃんw

ストライカーとしての巧さ強さで言えばクリロナのほうだ断然上だし
サイドに逃げるドリブルもほぼドイツに読まれていたし
イラン戦でもコースとパターンを分析されてて抑えられてた
どうしても過去の偉大なプレーヤーと比べると規格外の凄さが伝わってこない。
次は30代のオッサンだから厳しいだろもう、若手に道を譲った方が無難だね。
ネイマールとは一体なんだったのか・・・
151 :名無しが急に来たので[]:2014/07/14(月) 14:58:16.20 ID:s0fACnVr0
おかまマールはバルサなんて荷が重すぎるのだから早く移籍するべきだよな
セリエA―のピサ、メッシーナあたりがお似合いなんじゃないw
そこでも通用しないかもしれないけどポルトガルやベルギーあたりでも
それほど数字は残せないかもしれない。
ブラジルの敗因
290 :名無しが急に来たので[sage]:2014/07/14(月) 15:02:00.33 ID:s0fACnVr0
ブラジルも日本に倣ってオシムを監督に雇った方がいいんじゃね。
ときどき意味不明なこといってボケちゃうけどw
走るサッカーでもう一度魂を吹き込んでもらってさ。
ブラジルが負けた場合の悲劇名を考えよう!
173 :名無しが急に来たので[]:2014/07/14(月) 15:05:19.06 ID:s0fACnVr0
王国の失態
集中力散漫
まあ運と言うか実力どおりかな
本来はベスト16で散るチームだった
アルゼンチン代表
430 :名無しが急に来たので[sage]:2014/07/14(月) 18:51:12.25 ID:s0fACnVr0
馬鹿で凶暴な貧乏白人国家だから。。。終り
ネイマールとは一体なんだったのか・・・
154 :名無しが急に来たので[sage]:2014/07/14(月) 18:56:30.42 ID:s0fACnVr0
得点数はいちおメッシと互角だ
試合数は少ないからオカマールのほうが上かなw
プレーの凄さはメッシの圧勝だけどw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。